がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 J1第5節 ヴィッセル神戸vs北海道コンサドーレ札幌 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

神戸は菊池が負傷明けでメンバー入り。大卒ルーキーの山内は初のメンバー入り。

札幌は離脱していた菅野が先発復帰。

 

流れ

神戸は宮代と大迫の2トップで4-4-2セットからプレスを掛けていく。

馬場が右CB位置に下りて荒野がアンカー位置に入るミシャ式。高い位置で待つ浅野に髙尾が加勢していく。

札幌が前からきたら、前川から武藤へのロングボールを入れる。中村とのマッチアップで優位に立つ。

6分、酒井のクロスに武藤が飛び込んで合わせるも枠外へ。枠へ飛ばしていれば1点もの。

7分、神戸先制、1-0。ロングボールからマンツーでついてくる相手の背中を取るように動き、大迫、武藤、宮代の連係から最後はフリーになった大迫が流し込んだ。札幌は大迫とのロングボール競り合いのあと、マークにつき切れず。

鈴木が下りてきて背負ってキープし、押し上げるポイントを作る。

神戸は自陣では4-4ブロック。2トップはやや前目でトランジション準備。武藤はブロックに入るが、状況をみながら分離してカウンターに出ていけるようにする。

広瀬はCBとSBの中間ポジションを取りながら、プレスとプレスバックの両方ができるように準備。

宮代と大迫がアンカー選手を受け渡しながら、プレスに出ていく。届かないところはWGが出ていってプレスを掛ける。

駒井と小林は相手ボランチ近辺をうろうろしてライン間でスピードを調整する役。

札幌は鈴木が下りて受けに来るので、0トップ気味にしてまず陣地を押し上げてから、サイドへ運び、そこからのコンビネーションからの打開を図っているか。

鈴木と小林が2トップ気味になり、駒井がアンカー監視でプレスを掛ける札幌。SBにはWBが長い距離出ていって寄せる。

23分、神戸追加点、2-0。浅野がSBのところまで出ていくため、大外でスペースをもらった広瀬へロングボールで届け、ワンツーで出ていった宮代が髙尾とのマッチアップを制してゲット。マンツーで来る相手を、目線をずらして背後を突いたあと、1対1を制した。

ボランチが前目に出ていっている時は、降りる鈴木に対して深くまでついていく山川。

小林が右サイドに流れて攻撃のタクトを振るう。浅野と髙尾は大外とインサイドを使い分け。

右WGがCB位置までジャンプしていったときには、酒井がかなり速くSBまで寄せてくる。後ろを空けても寄せ切れば関係ないという守り方。

34分、中村に警告。

武藤が流れの中で比較的自由に動くため、トランジションからの流れで前線のポジションが入れ替わっているシーンがちょくちょくある。武藤が右サイドからいなくなる分、山口のサイドカバーも増えている印象。

良いタイミングで降りて中村とのマッチアップで先に触る武藤。追い越す動きなどでマークを迷わせて大迫と打開していく。

神戸は右サイドは後ろから人を押し出してプレスをハメ切ろうとするが、左サイドは広瀬が1人でバランスを取って戻るシーンが多いか。本多はそこまで前に出てきていない印象。

42分、神戸追加点、3-0。札幌の組み立てをサイドで追い込んで前向き奪取。扇原がワンタッチで前につけてスピードアップし、札幌の陣形が整っていないうちに武藤がPAないで足を振ってゲット。神戸はそこまで前プレで強く奪いにいっている感じではなかったが、囲い込めるところを見つけて一気に奪ってゴールまで結び付けた。守備と攻撃がつながった流れ。

43分、扇原に警告。

 

神戸はいつもどおり、大迫と武藤へのロングボールを軸にして陣地を押し上げていく。札幌は前から行っても後方のロングボールバトルに簡単に勝てず、セカンド回収部隊も少ないので、高い位置からの守備は効果的に機能せず。また、神戸が縦に速く攻めてくることから、保持する時間はもらえるものの、保持のラインはなかなか押し上げられない。鈴木が下りてきてポイントを作って、押し上げを図るが、そうなるとスピードアップからゴールへ向かう形は作りにくく、敵陣保持でも神戸のブロックを崩すに至ることはなかった。小林が周りを動かしながら配球しているが、穴は空けられず。神戸はリードを得たこともあり、無理にバランスを崩してプレスに出ていくことはほぼない。相手にボールを持たせておいて、サイドや中央に前向きで入ってきたところをつぶしにかかる。つぶせなければ自陣で4-4ブロックでOK。

 

後半

札幌交代

髙尾→スパチョーク

スパチョークがシャドーに入り、駒井と馬場がそれぞれ1列下がる。

神戸交代

本多→初瀬

46分、山川に警告。スパチョークが早速生きる。

46分、小林のFKを岡村がフリーで合わせるも枠へ飛ばせず。札幌は千載一遇のチャンスだったが…。

48分、神戸追加点、4-0。CKから宮代が背負ってからのボレーでゲット。札幌は痛恨のクリアミス。札幌は悪くない入りだったが、いきなりの失点でメンタル的なダメージが大きそう。

神戸はカウンタープレスがかなり速い。後方は手薄になるが、2CBの対人でなんとかできるのでバランスは保てている。

菅についてくる酒井の背後をスパチョークが走る。また、中村も外を追い越して人数をかけ、マークにつききれない選手を作り出す。

札幌は密集を抜け出してオープンで待つ菅へ送ろうとするが、酒井がカットでも1対1でも安定した対応ができている。

半端なプレスになったところで山口がボランチ脇に潜り込み、トゥーレル→山口で一気にスピードアップ。クロスからゴール前に多くの選手が入ってくる。

60分、神戸交代

広瀬→飯野

神戸がプレスを掛けて、サイドで圧力を掛けたところで内側と外側の両方で後ろから強く当たり、奪う。ボランチもかなり前まで出ていくため、イレギュラー的にでも抜け出されるとオープンな局面になりやすい。

63分、神戸交代

扇原→井手口

札幌交代

中村→原

神戸は点差がついたこともあり、連戦でのプレータイムコントロールも考えた交代?

原は左WBに入り、菅が1列下りる。

札幌が前がかりになっていることや、つないで前進しないといけない状況もあって、神戸はオープン局面でのチャンスメイクが続く。ただ、最後のところでなんとか踏ん張る札幌。

神戸は攻めたときにバランスを崩すので、札幌はピンチを迎えたあとに前進しやすい局面が生まれるという、狙っていない「肉を切らせて骨を断つ」的な流れになっている。

70分、札幌交代

鈴木、小林、浅野→大森、長谷川、青木

長谷川が右WBに入る。

71分、神戸追加点、5-0。CKからダイレクトで山川が合わせてゲット。神戸が敵陣でチャンスを作り続け、押し切った。菅野も相当奮闘しているが、ピンチがあまりにも多い。

72分、札幌得点、5-1。右からのクロスをクリアに行った井手口のヘッドがそのままゴールに吸い込まれる。

引いてSHを引きつけたところに大森が潜り込んで受ける。神戸はやや疲労も出てきて、そこまで強烈にプレスにはいけなくなっている。

80分、神戸交代

大迫、宮代→菊池、山内

交代で入った選手たちが前線のプレス強度を上げていく。菊池が左CBに入り、3-4-2-1に変更。

94分、神戸追加点、6-1。初瀬のFKをファーで菊池が折り返し、武藤が詰めてゲット。

 

後半は途中からいくらかオープンになったこともあって、札幌がスポット的に敵陣まで運んで攻められるシーンもあったが、90分を通じてほぼほぼ神戸の支配下にあったゲーム。札幌がチャンスを作れたのは、神戸がチャンスを作った際に攻め切れず、陣形が崩れている時に進めた場合であり、主体的に作れたチャンスはほとんど記憶にない。6-1というスコアだけでも十分に差があるが、菅野が相当止めたこともあって、このスコアをしても、それ以上の差を感じた。神戸は3連戦初戦で早々と大幅リードを得たことで、早めに選手を変えていき、プレータイムコントロールができた。

 

個人的MOM

★宮代 大聖

2得点に加え、大迫、武藤に次ぐ3人目の刺客として機能。巧みな動き出しでパスを引き出し、ギャップを突く働きが効いていた。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 吉田 孝行監督 ]
ホームで勝利がなかったので、勝ててホッとしています。前半から自分たちのサッカーというのが攻守に出せたと思いますし、前半も後半も緩めずに戦ってくれた選手、後押ししてくれたサポーターの皆さんに感謝したいと思います。

--開幕戦以来の先制点。ホーム初得点ということで波に乗っていけた?
そうですね。相手も立ち上がり、勢いよく行きたい中での先制点だったので、チームに勢いを与えてくれたかなと思います。

--前線の3人がゴールを決めた。J1第3節・FC東京戦から起用しているが、彼らの攻撃でどこが効果的だったか?
前線の3人もそうですし、全員ですけど、チームとして攻守に狙っていることができていると思いますし、前にやはり(広瀬)陸斗もそうですし、(宮代)大聖もそうですし、あとはヨッチ(武藤 嘉紀)、サコ(大迫 勇也)のところ、やはり4人が絡んだときの迫力とか、そういうゴールに向かう姿勢は相手に脅威になっていたなと思います。

--武藤選手も今季初ゴールを決めた。
初ゴールというのがなかなか出ないと選手にとってはイヤな感じもあると思いますけど、このタイミングで出たのはチームとしても良かったです。あとはいろんな選手が得点できるのは本当に良いことだと思うので、本当にみんながチームプレーに徹した結果だと思います。

 

[ ペトロヴィッチ監督 ]
神戸が素晴らしいチームであるとは分かっていました。非常にわれわれにとって難しい、厳しいゲームになってしまった。1-6で敗れたということで、その6失点を振り返ると、(1失点目は)やはり大迫(勇也)選手へのロングボール、そのセカンドからのフィニッシュ。後半の3失点に関してはセットプレーから。本来であれば与えてはいけない失点だったと思いますし、相手の強さというものをわれわれは分かっていましたけど、それを抑えられなかった試合だったと思います。

札幌のスタメンは高さのある先発だったんじゃないかと思うが、長いボールが大迫選手に入って、ハチ(岡村 大八)が競り負けて、その後セカンドボールをまた相手につながれて、大迫選手は競ったあとにすぐにゴール前に入っていく中で、われわれの選手が置いていかれて失点してしまった。1失点目の形というのはわれわれの今日の難しさを象徴することになったと思います。

髙尾(瑠)選手に関しては長期離脱していた中で初めて札幌で公式戦を戦いましたけども、やはりまずは彼が復帰できたことを前向きに捉えたいですし、そういった意味でもチームの戦い方に合わせていってくれればいいなと思っています。

今日の戦いはわれわれが相手の良さをしっかり理解しながら、それに対してどうしていこうかと準備してきたが、その部分でわれわれの展開にはなりませんでした。相手が明らかにわれわれを上回ったゲームだと思います。