がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 J1第5節 名古屋グランパスvs横浜F・マリノス メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

名古屋は河面が初先発。

マリノスはポープが出場停止。エドゥアルドが欠場。畠中が長期離脱から復帰し、メンバー入り。

 

流れ

森島は永戸へのマーク意識がかなり高い。中盤のスペースを空けてでも人についていくようなイメージ。アンカーと森島の間が空いたら、マーカーが下りる選手にベタ張りでマークしてつぶす。

内田は加藤蓮まで出ていく様子があり、プレス時は4-4-2に近いセット。

喜田は2トップ裏で待機、IHは名古屋IH裏で待機しながら選手間が開いたタイミングで縦パスを受ける動き。

名古屋の2トップが中央レーンで狭めて守っているので、マリノスのCBは広がって受けるとストレスなく持つことができ、運ぶフェーズに移れる。

名古屋は相手に持たせたところから中盤が圧縮を掛けて奪い、カウンター狙い。保持ではけっこうあっさり前に蹴って捨てるような感じになっている。

名古屋の保持は、三國を右に押し上げる右上げ3バック。三國からの配球で山岸や永井を狙う。

外に預けてから1人がサイド裏に走ることで内側を通すコースを空けるマリノス

左サイドのナムテヒとエウベルが連係と推進力で深さを取っている。

22分、山岸が座り込む。ひざを気にしている。

23分、名古屋交代

山岸→パトリック

山岸は負傷交代。状態は不明だが、負傷箇所がひざだったので大事を取ったところもあるか。

24分、ロペスに警告。

25分、バックパスでマリノスがラインを一気に上げたタイミングで裏返すように久保が背後に出ていく。

28分、米本が中盤で刈り取ってから永井にスルーパス。抜け出してシュートも白坂が好セーブ。名古屋は守りの時間が長くなっているが、一撃の質は高い。

ナムテヒは森島-稲垣間のスペースを狙っている立ち位置に見える。

名古屋は撤退すると永井が左シャドーのようになり、5-4-1っぽくなる。2段構え?

32分、森島に警告。

35分、ハチャンレが座り込む。

38分、名古屋交代

ハチャンレ→吉田

ハチャンレは負傷交代。詳細は不明。接触プレーによるものではなかった。名古屋は前半の内に負傷交代で交代回数を2回消費。

背後に出ていく永戸に対しては森島がそのままついていく。

渡辺は内田と米本の間に潜り込む。内田が前に出て間が広がったら、そこで受けて前進。

名古屋は最前線がパトリックになったので、ロングカウンターでパトリックがターゲットになるように設計しないと効果が弱まる。永井や森島の運びが肝。

 

名古屋がプレスに出ていかず、自陣でブロックを組む戦い方だったため、マリノスの保持と名古屋の非保持&カウンターという構図が続いた。マリノスはエウベルとナムテヒの連動を軸に左サイドで深い位置を取ってのクロスをメインに攻める。ゴール前に圧力を掛け続けたが、最後のところは名古屋も踏ん張りが利いており、ゴールをこじ開けるには至らず。名古屋はラインを下げ過ぎている印象があるが、カウンターを打つためのスペースを空けておくという意味では引き込めている。ゴール前に入れられるシーンは多々あったが、よりクリティカルな攻撃を繰り出しているのは名古屋のほう。永井が1対1になったしーんや、久保の折り返しに稲垣が出てきたシーンなど、質の高いシュートチャンスを作り出せていた。ただ、山岸→パトリックと最前線のキャラクターが替わった影響で、ロングカウンターのスムーズさはやや落ちたか。

 

後半

51分、エウベルの寄せが甘くなったところで三國が運び出してプレス回避。ライン間で浮く内田を経由して永井で縦を取って一気に前進。

53分、マリノス先制、0-1。波状攻撃を仕掛けた中で最後は永戸が打ち抜いてゲット。名古屋は最後のところで踏ん張りを見せていたものの、マリノスがその壁を叩き続けたことで破壊した。後半は名古屋が良いペースで進めていたが、先に動かしたのはマリノス

56分、マリノス交代

水沼、エウベル→植中、宮市

ここから連戦のため、プレータイムコントロールも意識した交代?

後半から名古屋はブロック意識よりもプレス意識が高まった。

名古屋のビルドアップに対し、マリノスが3トップを3バックに当てる。

59分、名古屋交代

内田、久保→山中、和泉

61分、植中に警告。

名古屋がプレスも攻撃も人数を掛けて前に行くようになったことで、マリノスは両WGがオープンスペースで持てることが多くなった。三國が正対して仕掛けられるシーンが増えた。

68分、マリノス交代

ナムテヒ→天野

天野がトップ下になり、4-2-3-1気味に変更。

永井が左奥に走って深さを取りにいく。

永井が深さを取ってから山中が追い越してクロスを入れていく形を多く出していく。

76分、名古屋交代

米本、永井→椎橋、倍井

ハチャンレは脳震盪による交代だった模様。

76分、名古屋同点、1-1。吉田のフィードに森島が抜け出し、ループを流し込んでゲット。マリノスは渡辺を下げるかどうかを迷っているうちに交代ができないままプレーを開始され、渡辺が下がって1人少ない状態のときに失点。キューウェル監督は激怒。警告を受ける。

78分、マリノス交代

渡辺、加藤蓮→山根、畠中

畠中が左CBに入り、松原が右SBに移る。

82分、上島に警告。

森島が右のポケットに入って折り返すシーンがかなり増えている。

マリノスのプレスが弱まったことで名古屋は保持でストレスが少なくなった。森島が自由に動き回りながらボール近辺のリズムを出して、前進していく。名古屋が敵陣での攻撃の試行回数を上げられるとパトリックが入っている効果が大きく出てくる。

91分、名古屋逆転、2-1。山中が直接FKを決めた。GK側に強烈なキックで白坂を破った。

 

前半はかなり低い重心の設定だった名古屋が後半からプレス意識を高めて前に出ていく。その分、マリノスはストレスを受けるものの、トランジションやプレス回避時にWGが仕掛けられるシーンも作れるように。中盤からは宮市が仕掛ける場面が何度かあったが、三國が晒されながらもなんとか対応。徐々にマリノスのエネルギーが落ちていくと、名古屋がボールを持てるようになり、山中やパトリックというスペシャリティーを持った選手が生きてくるように。また、森島が自由に動き回りながらボール回しを安定させながらポケット進入にも出ていくなど、各所でスムーズさを出す。マリノスが波状攻撃から1点を先制したものの、名古屋が森島のゴールで追いつき、終盤で山中がスーパーなFKを決めて逆転。前半は消極的なプランながら無失点でしのぎ、終盤で主導権を得た時間帯で押し切った。マリノスは終盤で押し返すパワーがなくなったこと、カウンター局面から2点差にできなかったことが試合を難しくした。

 

個人的MOM

★森島 司

前半は存在感希薄ながら、後半は一転して“森島のゲーム”といってもいいくらいに支配者に。同点ゴールの巧みさはもちろん、敵陣で押し込んでからの一工夫を足したことが逆転ゴールにつながったとも言える。

稲垣は苦しい時間帯でのカバーリング、シュートブロックが効いていた。Jリーグ屈指の守備者たる存在感。

 

トピックス

山岸が負傷交代。ひざになにかしらのアクシデントがあった模様。

ハチャンレが負傷交代。脳震盪による交代だった模様。

監督コメントによると、エドゥアルドと渡邊は軽いケガだったとのこと。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 長谷川 健太監督 ]
ホームで勝てて本当に良かったと思っています。(ホームでは)ファミリーの皆さんにここ2試合勝利を届けることができなかったので、今日は横浜FMを相手にホームで勝てたということは、大きなプレゼントになったと思っています。チームとしても、横浜FMという素晴らしいチームに勝てたというのは大きな自信につながると思いますし、今日はいろんなアクシデントがありましたが、選手たちは最後まで集中力を切らさずによく戦ってくれたと思っています。

--アクシデントがあった中でどういう修正をしたのか。
キャンプからずっと2人ぶんでチームを作ってきたので、そういう意味では同じポジションに2人いるような形でトレーニングをしてきました。山岸(祐也)の代わりに同じポジションをやっていたパトリックを入れて、ハ チャンレのところも吉田 温紀でしたが、3バックのどこでもこなせる選手なので、昨年から中谷(進之介※今季G大阪へ移籍)の替わりに試合をすることもありましたし、そういう意味では非常に難しい状況でしたが、落ち着いてやってくれたと思っています。

--負傷した2人の状況は?
これから病院に行ってという形ですが、ハ チャンレに関しては脳震盪なので、ステップを踏んでという形になると思います。

 

[ ハリー キューウェル監督 ]
全体的に見れば、本当に素晴らしい内容のゲームができたと思います。自分たちがやろうとしていた部分をしっかりピッチ上で見せることができていました。名古屋がどういうふうにやってくるのか、そういう部分もしっかりと分析、把握してきて、カウンターやロングボールが多いと言われていたので、そういうところでしっかり自分たちがやらせずにボールを奪って、チャンスもたくさん作りました。同点弾が入るまでは1-0のリードというふうになるだろうと分かっていました。

自分たちがコントロールできる部分はしっかりとやっていきたいと思います。天候や他人のミスはコントロールできないので、こういう結果になってしまってすごく残念な気持ちでいっぱいです。

--エドゥアルド選手と渡邊 泰基選手がメンバー外だった理由は?
2人とも今日まですごくできていた部分が多かった中ですが、ちょっと軽いケガだと聞いたので、無理をせずにということです。