がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 J1第5節 サンフレッチェ広島vsガンバ大阪 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

広島はソティリウが欠場で松本泰が今季初先発。

ガンバは松田が負傷離脱。前節欠場した三浦が先発復帰。岸本が欠場で、逆に欠場していたアラーノが先発復帰。

 

流れ

広島はいつものお得意の東が持ったところから加藤が半端な位置を取って、その後ろに1トップが入る形。加藤がサイド裏に走れば大橋へのパスコースが空く。

ガンバは宇佐美がプレススイッチを入れる役。

広島は3トップに加え、逆サイドのWB、状況に応じてボランチもボックス内に入ることでクロスターゲットが4枚前後入る。

ガンバは前からプレスを掛けていくというよりも、ある程度ミドルゾーンで構えてから守備をスタートするイメージ。プレスに出ていくかは宇佐美のスイッチ次第。

ガンバはウェルトンに持たせて1人で運ばせて深い位置を取る。

加藤が左バイタルに入って4人の間に立つ形。大橋が左サイドに流れても、中野がファーサイドターゲットに入ってこられることから、ゴール前の枚数も極端に少なくなることはない。

ガンバはトランジションで宇佐美や山田が運び出し、上がってくるウェルトンに預けて仕掛けさせる。それまでは4-4ブロック+2トップの戻りで守備を固める。

アラーノが佐々木への後ろからのアプローチの繰り返しで注意を受ける。おそらく次やったら警告。

広島は大橋と加藤が2CBにプレスを掛けていくも、WBが中間ポジションから出ていくのが遅れている印象で、SBからパスの供給を許している。後方は手薄になっているが、塩谷がウェルトンの突破を簡単に許さないことでバランスを保てている。

広島は素早く後方のスペースを突く形と、サイドに人数を掛けて深さを取ってから、シンプルにクロスを入れてゴール前の圧力を高める形で攻撃。ガンバは自陣で耐えながら、2トップがトランジションの起点となり、最終的にウェルトンの仕掛けでゴールへ迫る形で攻める。ガンバは広島のビルドアップに対してそこまで前に出ていかず、まずはミドルゾーンで構えて危険なスペースを消す。コンビネーションを許さないために、パスコースを消せるように人数を確保。広島は左の東を起点に加藤と大橋のコンビネーション、そこにボランチも絡んでいく形で左サイド奥とバイタルに厚みをもたせ、クロスからファーサイドに中野が入ってくるパターンがよく見られた。ガンバはウェルトンの個人の推進力はもちろん、黒川の上がりと背中を取るところでうまく連係できており、明確にストロングサイドになっていた。

 

後半

満田がSB裏に走ることでボランチをどかし、そこに入ってきた松本泰のシュート。

ガンバはSHがインサイドレーンを埋め、WBに出てきたらSBが縦スライド。その動きに合わせてCBがマークと立ち位置を調整。ミドルゾーンではSHが下がらないように守備のバランスを整える。CBがサイドまでスライドを強いられるので、逆サイドは手薄になる。

55分、ガンバ交代

アラーノ、鈴木→倉田、ラヴィ

選手交代でエネルギーを高めた影響からか、プレスに出ていくようになったガンバ。

59分、佐々木→松本泰→満田でうまくつながって松本泰がエリア内まで出ていくも1stタッチが決まらず。

広島が押し込んでセットプレーを増やす展開。強ターゲットのCBも上がってくるので、なかなかの迫力がある。

3人目の動きで後ろからポケットに出ていく松本泰。死角から出ていかれるのでガンバのボランチはワンテンポカバーが遅れる。

65分、ガンバ交代

宇佐美→坂本

坂本が1人でプレス強度を上げてチェイシング。後ろの人数を減らさないようにしつつ、1人のチェイシングで蹴らせる。

満田と松本泰の入れ替わりでマークを惑わせる。穴はできずとも、ボールを受ける際に時間をもらいやすくなる。

74分、広島交代

満田、中野→小原、新井

75分、ガンバ先制、0-1。ラヴィが中盤の密集を個人でかいくぐり、スルーパス。スペースで受けた坂本からのクロスを大迫が弾き、ウェルトンがプッシュしてゲット。ラヴィが3人近くをはがしたところでチャンスの質が一気に上がった。

78分、広島同点、1-1。東が左サイドから中に運び出し、逆まで流れてきたところを新井が左足で振り抜いてゲット。強烈なシュートが枠内へ吸い込まれた。

81分、広島交代

松本泰→エゼキエウ

83分、ガンバ交代

ダワン、黒川→食野、福岡

食野が左SHに入り、倉田がボランチ、ウェルトンが右SHへ移る。福岡はそのまま左SBに入る。

86分、中谷の運びから縦パスで坂本がライン間で受け、左サイドで浮いた食野へ。持ち替えて狙うも枠外。

88分、広島交代

加藤→中島

 

広島は保持の局面を作って、シャドーとボランチの押し引きを生かしてバイタル近辺やポケットにスペースを作り出し、そこから攻めていく。深さを取って攻撃を続けることで、CKの回数を増やし、ゴール前に圧力を掛ける時間を増やす。ガンバは自陣へ引き込んでからウェルトンを左サイドの背後へ走らせる形でカウンターを狙うも、塩谷がうまく対応して簡単には仕掛けを許さず。ただ、先にスコアを動かしたのはガンバ。オープン局面を作り出したところからウェルトンがゴールを挙げるも、広島もすぐに新井のゴールで同点に。終盤は広島が小原、ガンバが食野のところを中心にオープン局面が多くなった中で攻め込むもスコアは動かせず引き分けで決着。広島がさすがの強度と、ポケット&バイタル攻略、ガンバはCBを軸としたゴール前の強固さと、トランジションからウェルトンを出す形で互いに迫力のあるサッカーを展開し、見ごたえのある一戦となった。

 

個人的MOM

★川村 拓夢

90分を通じたハードワークと強度の高さ。トランジションでボールを奪い取り、相手に攻撃のチャンスを与えないシーンが何度もあった。

途中からはウェルトンに簡単に仕掛けを許さなかった塩谷もさすが。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
今日は本当にJリーグの中でも面白い試合だったと思います。特に相手は前半にカウンターの脅威を非常に与えていました。自分たちのセットプレーのところがうまくいかなかったところと、セカンドボールに対する対応があまり良くなかったためにカウンターを受けるシーンがありました。

ただ、前半に最後の最後まであきらめずに守り切った結果、最後に止めることができたと思っています。後半になってからは自分たちのほうが確実に多くの良いチャンスがあったと思います。ファンタスティックなゲーム展開を見せられたと思いますけど、最後の最後のシュートの部分で運が足りなかったと思います。

さらに、唯一と言ってもいいと思います。それまですごく良いサッカーができていた中で許したカウンターから失点してしまいました。ただ、そういう状況になりながらも、自分たちは勇敢にアグレッシブにサッカーを続けました。早い時間帯で新井(直人)の素晴らしいゴールが決まって同点に追いつくことができました。そのあとにも3つ、4つ良いシーンがあったと思います。ただ、ポストに当たったり、GKのファインセーブに遭ったり、最後に相手のDFが体を張って止めたり、そういうことでゴールを阻まれてしまいました。

今日の試合結果に関しては少し残念に思っています。自分たちは勝ちに値するゲームをしたと思います。ただ、勝てなかったと同時に負けなかった。同点に追いつくことができての勝点1は良かったなと思います。

 

[ ダニエル ポヤトス監督 ]
今日の試合は全体的に均衡した展開だったんじゃないかなとは思っていますし、この1-1という結果は両チームにとって平等な結果になったんじゃないかなと思っています。前半は自分たちが自分たちのやり方でダメージを与えるシーンを作っていた中で、相手も逆にチャンスというのを作っていたと思いますが、チームとして前後半を通して苦しい時間を耐える力がついてきたんじゃないかなと思っていますし、しっかりと耐えたことによって先制点を取ることができたと思っています。

そのあとに相手に得点を与えてしまったんですが、そこは時間や流れを考えても反省しないといけないと思っています。ただ、そのあとにしっかりと自分たちの切り替えとか、やるべきことをしっかりとして、相手をもう一度押し込むことができたので、その点は本当に良かったんじゃないかなと思っています。

今日は一番難しいスタジアムで勝点1を取れたことが良かったんじゃないかなと思っています。