がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第24節 鹿島アントラーズvsサンフレッチェ広島 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

鹿島

キム・ミンテが出場停止明けで先発復帰。

前節先発の安西、関川、土居、舩橋がベンチに回り、常本、エヴェラウド、ピトゥカが先発に。

仲間が4試合ぶりにメンバー入り。

荒木、名古、松村が負傷離脱中。

 

広島

ルヴァンカップ準々決勝第1戦から中2日ながらメンバー入れ替えなし。

ヴィエイラはリーグ戦は6試合ぶりの復帰。

東が前節の負傷によって離脱。

 

流れ

鹿島は前節同様、樋口が右SHで和泉が中盤の中央に入る。

鹿島はいつもどおり、ロングボールを前4枚を目掛けて送って前進。サイドは2枚のみでクロスまで持ち込み、ゴール前に3~4人待っている状況。

広島はショートパスでの前進を図りながら、ポケットを取って折り返しを狙っている。

6分、ベンカリファに警告。三竿が前にボールを送った際に、ベンカリファのスライディングが蹴り足に当たった。

7分、カイキへのロングボールから和泉がセカンドを回収してシュートまで。鹿島はロングボールから起点を作れるかどうかがポイント。

広島は3-2ビルド、鹿島は4-4-2ブロックでセット。

9分、佐々木→満田でハーフスペースを使って前進。WBが相手SBを引っ張り出したスペースにシャドーが出ていく連動した攻撃。

10分、鈴木へのロングボールで起点を作って前進。鹿島には分かっていてもなかなか止められないこの強みがある。

11分、ローグボールをカイキがPA内で折り返すも中に誰もおらず。手数をかけずにシンプルにゴールを目指す。

12分、鹿島の後方での作りを奪った満田がスペースへ抜け出して折り返しを狙うも常本が戻って阻止。鹿島は危険な位置でのロストになったが命拾い。満田は打っても面白かったが、折り返しを選択。

広島は相手SBを前につり出してからその背後を狙って起点を作ろうとしているか。

14分、藤井がスペースで受けてゴールへ向かい、横パスからシュートまで。大きく枠を外れる。

16分、広島のロングカウンター。満田が運んで右サイドから森島がシュートを狙うも惜しくも枠外。広島が続けて惜しいチャンスを作り出した。

19分、鈴木が中盤へ下りて起点を作って左へ展開。カイキから左のスペースへ出ていった鈴木のクロスからエヴェラウドへ届けるも、シュートはヒットし切らず。鈴木が攻撃のすべてを回している。

20-21分、塩谷のドリブルでの運び出しから右サイド深くまで進入し、CK獲得。

22分、CK守備から鹿島のロングカウンター。カイキが運んでクロス。逆まで流れたボールをピトゥカが再び折り返すも中におらず。広島は最後方でリスク管理を行っていた藤井がうまく遅らせた。

25分、広島が前からプレスに出ていくも、常本と樋口のワンツーで鹿島が回避。

26分、スンテ→大外の常本でプレス回避。広島はプレスに出ていっているが、強度と連動が不足している印象。

26分、左の深い位置でポイントを作ってからピトゥカのミドルまで。大迫の守備範囲。

27分、森島の間受けから藤井が抜け出してクロス。佐々木のシュートでCK獲得。左サイドは相手SB裏、右サイドは塩谷のドリブルと森島の間受けが起点になる広島。

28分、CKの流れから広島の波状攻撃。左から野津田が速いボールで折り返して事故が起きかけるも鹿島もクリア。

鹿島は左に流れた鈴木とカイキのところで前線の起点を作ることが多いか。

鹿島はそこまで前から行かない、広島は前プレがそこまでハマっていない、という点から互いに保持の局面からどう点を取るか、の構図になっている。ただ、広島は徐々に相手GKまで戻させて蹴らせるように誘導できており、前で奪えなくとも回収できる術は見つけ始めている。

36分、ベンカリファが運んでカウンター。藤井に預けてから松本がポケットを狙ったが、鹿島DFが対応。

37分、藤井が痛む。突破を図った際に広瀬と接触があり、お腹あたりに衝撃があったか。負傷というよりは少し息苦しい状態かもしれない。

38分、広島が敵陣で奪ってカウンターに出かけるも常本が戻ってカバー。

39分、荒木に警告。手でつかんで鈴木の突破を止めた。

→FKから混戦を作り出すも広島がクリア。

44分、藤井に警告。ピトゥカの中盤からの運び出しを後ろから止めた。

広島は藤井で相手SHを切れたときにうまく連動できているが、鹿島は背後に走る森島にはボランチがついて行って藤井を中へ誘導してうまく奪えている。

 

暑さもあってか両者ともにあまりテンションを上げず、保持の局面がはっきりするような展開。ただ、その中でもチャンスが生まれていたのはトランジションからが多かった印象。広島は中盤で奪ってからの満田起点のカウンター、鹿島は自陣深くからサイド深くを取ってクロスを送る攻撃でチャンスを作ったがゴールは生まれず。

鹿島は鈴木とカイキのところが主な起点で、深さを取るところまでは行けたが、クロスの試行回数をなかなか増やせなかったイメージ。広島がそこまでプレスを掛けてこないことから、CBやGKは時間を持った状態で前へ送れている。中盤での不用意なロストでカウンターを受けていることは反省材料。

広島は保持時は塩谷のドリブルでアクセントを付けたが、得意のポケット進入はなかなか出せず。鹿島のボランチがかなり意識的にそこを埋めにきており、崩しのポイントを塞がれている。特に藤井が持ってきたときに相手ボランチがSBを埋めにくることで、藤井が中へ誘導されるところが顕著。ただ、満田起点のカウンターには迫力があり、最後の質が伴えばゴールを奪えそうなシーンは作れた。

 

 

後半

広島交代

ベンカリファ→ヴィエイラ

ベンカリファはアグレッシブなプレーでイエローカードをもらいやすく、ハーフタイムでの交代はよくある。

47分、藤井のカットインからクロスまで。ボールは悪くなかったが中には人が入ってこず。

48分、右サイドでの連係から藤井が強引に縦に仕掛けてクロスまで。力なく転がったボールはスンテがキャッチ。

立ち上がりは広島が保持して敵陣へ入り込む時間が続いている。

鹿島はエヴェラウドを最前線に残してトランジションの起点にしようとしている。

50分、右サイドでのパス交換から鈴木が強引にクロスまで。ファーサイドでカイキが合わせるもわずかに枠外。鹿島はこの日最大のチャンスだったかもしれない。

52分、相手右SBの裏に満田が走って起点作り。三竿のカバーが速いため、突破までは行けないが、CK獲得。

後半に入ってから、鹿島の敵陣での圧力がかなり高まった印象。広島は敵陣でボールを持てればいいが、自陣でのプレーになると苦しさを感じる。

54分、鈴木がPA手前でファウルを受けてFK獲得。

55分、ピトゥカの低いボールは選手に当たってゴールへ向かうが大迫が処理。また、結果的にオフサイド

56分、広島のショートカウンター。中盤でルーズボールを回収して満田→ヴィエイラでスムーズにシュートまで。鹿島DFがブロックしてCKに。

58分、鹿島のロングカウンター。時間がかかって、鈴木のクロスは大迫にキャッチされる。

59分、広島が左サイドでの連係からポケットを取って折り返し。鹿島もスペースを消してクリア。

前半は右サイドでの作りが多かった一方、後半は左での崩しが目立つ広島。後半開始から?森島と満田の左右が入れかわった。

鹿島はトランジションから安定して陣地回復ができており、攻撃の試行回数は前半よりも増やせている。

60分、藤井の仕掛けからクロス。鹿島としては怖いボールだったが、広島側が反応できず。

61分、左での連係で松本がポケットを攻略し、折り返すも中で合わず。

広島が連続CKで押し込む時間。

63分~、鹿島は素早い切り替えからロングカウンターを狙っているが、広島の速い対応やパスのずれで前に運び出せず。

64分、藤井が仕掛けて右サイド深い位置のPA手前でFK獲得。広瀬は1対1で前に潜られて手を使うしかなくなった。

→野津田の速いボールは鹿島がなんとかクリア。

60分以降は広島が敵陣での保持を続ける。

67分、エヴェラウドがルーズボールを回収してゴールへ向かうも荒木が阻止。エヴェラウドは倒されたが、ノーファウル判定。ボールへプレーできていたようには見えた。

68分、塩谷が壁パスを使いながら前へ出ていってシュートまで。

68分、鹿島交代

ピトゥカ、カイキ→舩橋、仲間

70分、常本のアーリークロスに中で3枚飛び込み、ファーで鈴木が合わせに行くも広島DFもしっかりポジションを取って打たせず。

70分、鹿島のカウンター。広瀬→仲間のパスは意図が合わず。

広島が押し込む時間が落ち着いてきて、鹿島も前へ出ていけるようになった。

72分、広島交代

藤井、森島→野上、エゼキエウ

ともにそのままのポジションに入る。

73分、鹿島交代

樋口→土居

77-78分、エゼキエウ→ヴィエイラでスルーパスを通し、折り返し。満田が飛び込むもスンテが足でかき出す。

→その流れの接触でスンテが痛む。プレーは続行しているが、痛そうな表情は浮かべている。

82分、左サイドからのクロスにファーから鈴木が飛び込むもギリギリ合わせきれず。完全にフリーで抜け出せた。

82分、広島交代

柏→川村

そのままのポジションに入る。

83分、広島先制、0-1。エゼキエウが中央で力強く運び出し、右サイドへ展開。野上の折り返しを川村が合わせてゲット。ヴィエイラがニアに入って三竿をどかした動きが効いた。狭いエリアで前を向けるエゼキエウもずっと効いていたが、得点につながった。

85分、右サイドの連係から満田がシュートを打つもスンテがセーブ。

86分、ヴィエイラが右ハーフスペースへ動き出して起点を作り、最後は川村のシュートまで。

鹿島はエネルギ―が足りず、またしてもなかなか前へ出ていけなくなっている。

87分、鹿島交代

キム・ミンテ、広瀬→関川、安西

94分、広島追加点、0-2。鹿島のパスミスからカウンターに出た広島。エゼキエウがスペースへ抜け出して個人技からゲット。

広島交代

満田→柴﨑

試合後?三竿に警告。累積4枚目で次節出場停止。

 

鹿島はビハインドを背負ってからもチャンスというチャンスはほとんど作れないまま、後半アディショナルタイムにとどめを刺されて終了。後半は互いにゴール前深くまで入り込み、質の高いチャンスを作り出した中、広島が最後の連係や質の高さを見せてスコアに反映させた。

鹿島は後半の速い時間帯は敵陣で圧力を高めて良い時間帯を作れたものの、それを長く継続できずになかなかぺースをつかめず。また、トランジションでのミスが出たことでリズムを失うシーンも何度か見られた。鈴木→カイキ、左からのクロスに鈴木が飛び込んだシーンなど、惜しいチャンスで決め切れていれば…とも言えるが、内容的には押される時間のほうが長く、妥当な結果とも言える。

広島は中2日という条件もあって爆発的にペースを上げる場面は少なかったものの、トランジションでの要所ではパワーを高め、後半は主導権を握れた。WBの替えが野上と川村という本職ではない選手だったが、その2人が決勝点を生み出したということは良い意味でのサプライズだっただろう。また、ヴィエイラ、エゼキエウと途中出場の選手が存在感を発揮したことは好材料

 

 

個人的MOM

★エゼキエウ

途中出場から2点に絡む活躍。ゴールにつながらなかった場面でも中盤で違いを生み出しており、シャドーの替えが利かない問題を解決に導く働きを見せた。チーム2点目のフィニッシュはお見事の一言。

 

ベンカリファとは異なる特長で前線を活性化させたヴィエイラ、左右どちらにおいても起点作りとチャンスメイクで貢献した森島も高評価。塩谷のドリブルのアクセントも良かった。

鹿島はいつものように鈴木が攻撃をすべて回す働きでアシスト、ゴールの両方にあと一歩のところまで迫ったが、惜しくも数字にはつなげられず。

 

トピックス

3日前のルヴァンカップ準々決勝で頭部の接触があったヴィエイラは頭にバンテージを巻いて出場。

三竿が累積警告4枚目で次節出場停止。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ レネ ヴァイラー監督 ]
試合の展開として、最後のほうまできっ抗した試合でした。どうしてもここ数試合、得点力、決定力不足というところにチームは悩んでいると思います。以前にも言いましたが、チームの得点源であった選手がいなくなったところから、同じような得点力がなくなりました。そのためには補わなければいけないところがあるんですけど、今日の試合展開としては先にこちらにビッグチャンスがあったので、そこで決め切れていればまた違う展開になっていたんじゃないかと思っています。現状、得点力不足にチーム全体で苦しんでいると思います。

--今日の気候であれば監督が目指していた前からハイプレスを仕掛けることも可能だったと思うが、なぜブロックを組んで対応したのでしょうか?
試合展開としては同じような状況ではないですし、スタートの11人の状態も含めて、試合のプランを決めなければいけません。相手によって試合内容のストーリー自体も変わってくると思います。今日の相手である広島さんも、ものすごく良いチームですし、また鹿島がいま再構築していく中で皆さんが期待しているようなチーム状況ではないと思います。輝かしい時代を取り戻すために一つひとつ課題を克服していかないといけない状態だと思っています。情熱的な試合で、最後まで盛り上がった試合だと思います。その中で勝点を取れなかったこと、最低でも1を取れなかったのは残念だと思いますけれども、ハイプレスだったり、中盤に引いたりすることはメリハリをつけて取り組んでいきたいと思います。

 

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
最初の1分から最後の終了の笛まで素晴らしいゲームを繰り広げたと思います。鹿島は前線に身体的に優れた選手たちをそろえてきて、自分たちは守るのが非常に難しい状況でした。前半は互角の試合だと思っていましたけれども、そこから55分、60分と過ぎていくうちに自分たちがゲームを支配できるようになりました。それがこのような結果につながったと思います。今日は非常に難しいアウェイの試合を2-0で勝てたことをすごくうれしく思います。3日空いてのルヴァンカップ、これもまた難しい相手とのアウェイの試合になると思いますが、これに向けて準備していきたいと思います。

--後半の得点シーンは交代選手全員が絡んでの得点でした。彼らの活躍をどう見ていますか?
後半から出た選手たち、エゼ(エゼキエウ)にしても、ドグ(ドウグラス ヴィエイラ)にしても、(川村)拓夢にしても今季長期離脱を経験した選手たちが戻ってきたというところ。それからコロナによる体調不良から戻ってこられたというところで、いまは非常にメンバー全員が良い状況にあります。その中で選手が替わったとしてもレベルが落ちずにプレーできることを今日は証明できたと思います。

--厳しい連戦が続きます。中3日でルヴァンカップ準々決勝第2戦・横浜FM戦だが、どのような試合をしたいですか?
できるだけ早く回復することがカギになると思います。ただ、何人かは今日の試合で疲労している部分はありますが、チーム全体をしっかり見ながら水曜までは十分に時間があるので、それまでにはみんなが回復してきた、おそらく良いチームで臨めると思っています。この場を借りて、先に行われた(前節・)FC東京戦でケガをして長期離脱でいまも入院中の東 俊希に対して、早く回復してほしい、ということをチーム全体で願っています。できるだけ早く元気な姿を見せてほしいと思っています。