がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 J1第4節 柏レイソルvs名古屋グランパス メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

名古屋は米本が出場停止明けで先発。

 

流れ

名古屋は非保持セットが5-4-1に見える。永井が最前線の山岸が右シャドー。

名古屋の中盤が後ろに近づきすぎて、はね返しても拾う選手がいない。中盤のところにルーズボールを作れば、柏が回収しやすい。名古屋マイボールにするにはプレッシャー下でもつなぐ選択が必要。

名古屋のビルドアップに対し、細谷が強度を上げてチェイシング。柏は攻守両方でハイテンションな入り。名古屋はロングボールで押し上げを図る。

ともにプレッシャー下では前線の選手をスペースに走らせて、深さを作りにいく。収め切れずとも、FWの走力をきらってタッチへ逃げてくれればOK。

ヴィオがシャドーの脇に下りてきてスルーパスを入れる形。

ヴィオのインスイングクロスをファーで関根が折り返す。久保とのマッチアップになれば高さでミスマッチを作り、上回れる。

名古屋は中盤でボールを持てても判断が少し遅れると囲まれてロストする流れ。柏は各方向からのプレスが速い。名古屋はボールを持てても選択肢を削られて、アバウトに蹴るしかない状況が多い。

名古屋はシャドーがCBへのアタックをにらみ、WBがSBまでスライドして出てくる。プレスを掛けている際は、下りてくるサヴィオには内田が深くまでついて行く。

17分、名古屋先制、0-1。森島のFKをハチャンレが競り勝ち、永井が押し込んでゲット。柏は高嶺が後ろからきている永井に気づかず、GKに任せようとしたところをかっさらわれた。名古屋は1stチャンスでゴールまで結び付けた。柏は立ち上がりからずっと試合をコントロールしていただけに手痛いミス。

20分、高嶺が接触でひざのあたりを痛める。土屋が準備。

高嶺が状態を確認している間、柏は一時的に1人少ない状況に。名古屋は積極的にプレスを掛けて主導権を握りにいく。

23分、柏交代

高嶺→土屋

高嶺は負傷交代。

25分、名古屋がロングボールから山岸がうまくすらして和泉が抜け出し、PA内で倒されて主審がPKスポットを指さすも、オフサイドの判定。立ち上がりから柏ペースで進んでいたものの、得点が動いてから名古屋がペースをつかみ始めた。

28分、ハチャンレに警告。序盤は柏が全体のハードワークで球際の優位性を出していたが、名古屋も切り替えの強度を上げた印象。ホルダーに対して複数で寄せていく。

名古屋のWBが前に出ていくとその背後を狙う小屋松。

ジエゴで久保、サヴィオで内田を前に引き出してその背後に走る小屋松。ハチャンレがカバーでスライドしてくる。

名古屋はプレスを受けると右のタッチ際にロングボールを蹴る。

名古屋は永井がボランチ1枚を見て、もうひとりは稲垣が前に出てきてチェック。受け手を消すマーク。柏は小屋松が下りてクッション役となり、サヴィオとのスイッチから広大なスペースへ出ていく。名古屋は人を捕まえに出てくるぶん、スペースは空きやすい。

36分、久保に警告。立ち上がりから見せていたサヴィオのシャドー脇折りからのスルーパスジエゴがうまく抜け出そうとしたところから。サヴィオは低い場所でもフリーにするとチャンスを作ってくる。

関根のシュート、セットプレーから犬飼のヘッドとポストを叩く柏。いっときは名古屋に傾きかけていた流れが再び柏に。ただ、フィニッシュがわずかに内側へ入り切らない。すべてのチャンスはサヴィオから。

柏は組み立てはすべて左から。ジエゴのところに人を引きつけて裏を狙う形。

46分、三國に警告。柏が珍しく右からの組み立て。細谷が下りてクッション役になりスピードアップを図ったところで三國が強引に止めた。

名古屋はミドルブロックのフェーズに入ると森島が横幅を見て久保を前に出さないように調整。

三國は警告を受けたことで下りる細谷に対して強く当たることを躊躇しているように見える。

 

立ち上がりは強度を高めて球際、セカンド回収で優位に立ち、主導権を掌握。保持の時間を増やして敵陣でプレー。ただ、名古屋が相手の一瞬の隙を突いて先制に成功した。柏はペースを握っていた中での手痛い失点。そこから勢いをつけた名古屋が自分たちの時間を作り出すも、柏がサヴィオの個人での打開から押し返しを見せると、再び柏がゲームを掌握。ジエゴ起点の配球から左サイドでの打開を狙い、サヴィオの抜け出しやスルーパスからチャンスを演出した。その流れで関根のシュート、犬飼のヘッドと質の高いチャンスを作り出すもネットは揺らせず。内容では柏のゲームだが、名古屋が1点リードで折り返し。ただ、ハチャンレと三國が警告を受けている上、守勢に回っていることから攻撃的な守備を行って押し返しを図ることの難易度は上がっている。柏は左サイドからの突破という明確なストロングパターンがあり、終盤には右からの前進も見せたのに対し、名古屋は明確に「このパターン」という攻撃の形はあまり見えない。

 

後半

名古屋交代

久保→野上

名古屋は右サイドを破られるシーンが目立ったことからそこの手当て?久保が警告を受けていることもあり、カードトラブルのリスク回避もあると思われる。

野上が3バックの右に入り、内田がWBに移る。

人を当てて前からプレスを掛ける名古屋。シャドーがCB、1トップがボランチをケア。柏はボランチをシャドーの近辺に下りて守備基準ずらしを図る。名古屋はWBがSBまで出てくるが、スライドに時間がかかってワンテンポ遅れる。

ビハインドの柏も前からプレスを掛ける。全体が押し上げてきたところで森島がボランチ脇に流れてきてランゲラックからパスを受けて回避。

永井1人でみられないボランチのもう1人は米本か稲垣が出てきてマーク。バイタルにスペースができるので、そこへタイミングよく降りて起点になろうとする小屋松。名古屋もつぶしに出てくる。

54分、和泉が座り込む。どこかを痛めた模様。すぐに山中が準備。

一時的に1人少なくなった名古屋は山岸が左WBを埋める。サヴィオからのサイドチェンジで関根に渡す形で対応を強いられる。

57分、名古屋交代

和泉→山中

61分、名古屋追加点、0-2。山中のアウトスイングCKで混戦を作り出し、最後はハチャンレのプッシュでゲット。名古屋は再三永井がサイドのスペースへ出ていって深さを作っていた攻撃が得点につながる。

62分、柏交代

山田、小屋松→島村、山本

山中が入ったことで左からアーリー気味のクロスが入るように。中もそれに合わせて準備し、複数人がターゲットになれるようにゴール前に入る。

前からくる名古屋に対し、アップバックからのワンタッチでバイタルに入れて起点を作ろうとする柏。山本が受けに下りてくる。

名古屋は自陣守備時に永井を最前線に残し、アバウト目なボールでも追ってもらって、陣地回復を狙う。

まずは3トップで横幅を管理し、スライドが間に合わないところはWBが少し高い位置に出てから寄せていく形で対応する名古屋。下りるサヴィオにはけっこう深くまでついて行く野上。

73分、柏交代

細谷、ジエゴ→木下、片山

74分、永井が足を攣る。攻守両面でかなり走っていたのでさすがに疲れが来た。ユンカーが準備。

75分、名古屋交代

永井→ユンカー

名古屋は撤退時は5-4-1ブロック。中央3レーンを4-1で管理し、大外のSBにはWBがスライドで対応。最終ラインはそれに連動してボールサイドへスライド。

82分、島村に警告。

名古屋は左の山中からのクロスが攻撃のほとんどを占める。シンプルに上げて、中で合うときを待つ。大外から上げても低くて速いボールが飛んでくるので、柏のDFは嫌がっている感じがある。

名古屋がゴール前中央に人数を欠けて守る中、柏は中央に人を増やしてコンビネーションからの打開を図る。

木下がチェイシング強度を高めて名古屋の最終ラインにプレッシャーを掛ける。名古屋は無理につながず、前へ蹴る。山岸のところにいれれば、個人で収めてくれるシーンも。

トランジションではユンカーが相手最終ラインを駆け引きし、ラインブレイクを狙う。ただ、スペースで保持がっているのに対し、足元に入って合わないシーンが何度か。

90分、内田が足を攣る。

91分、名古屋交代

米本、内田→椎橋、中山

右も左もファーポストへのクロスを狙う柏。両SBに高さがあるので、彼らを折り返し役にする。

 

ペースは柏にありながらも1点リードで折り返した名古屋が後半立ち上がりは人をはっきりさせてプレスを掛ける。柏も白井を下ろしてシャドーを迷わせようと調整し、空いたバイタルを使おうとしたが、名古屋の迎撃やプレスバックをかいくぐれる回数はそこまで多く作れず。名古屋はプレスから前向きの奪取を増やし、そこからの押し上げでプレーエリアを上げる。また、最前線で残る永井がトランジションでスプリントを掛けてキープ、もしくは相手DFにプレッシャーを掛けることで、柏に後ろ向きの判断を強いる。そこからセットプレーで2点目を奪取。基本はプレスに出ていく姿勢だが、掛かり切らなければ撤退に切り替える2段構えで守備を安定させ、奪ったら個人の推進力で押し上げる。柏は左はサヴィオ、右は島村からインスイングクロス→ファーで高いSBが折り返しというパターンを軸にゴールへ迫るも、名古屋が最後のところはやらせず。名古屋も充実の内容とは言えなかったが、リードする展開に持ち込めさえすれば、手堅い戦いができることを示した。

 

個人的MOM

★ハ チャンレ

Jリーグ初得点に加え、ゴール前のシュートブロッカーとして機能。早いタイミングで警告を受けてしまったのは課題だが、そこからファウルトラブルもなくつぶしをこなしていたのは効いていた。

 

トピックス

高嶺が負傷交代。ハチャンレとの接触の際にひざのあたりを痛めた模様で、一度状態をチェックしていたようだが、そのまま交代。

和泉が負傷交代。足のどこかを痛めた?

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 井原 正巳監督 ]
名古屋さんはここまで3試合勝利がない状況でわれわれと対戦するということで、勝つために必死で試合に入るだろうという予想をしていました。自分たちはここ3戦を終えて2連勝で戻ってきたということで、気持ちの緩さがまだあったのかなと思います。試合の中でチャンスなどは何度か作れたと思いますが、ちょっとしたセカンドボールや球際、競り合い、反応というところで名古屋さんの意識が上回っていたと思います。まだまだ自分たちには力がないということをもう一度認識して、ブレイク期間で3月末の試合に向けてしっかりと準備していきたいと思っています。

--後半の戦いについて。
後半は名古屋さんのほうも、後ろに引いた守備をして、そこからのカウンターに徹したところがあると思います。その守備を崩していくところで、自分たちのクオリティーやアイディアを含めて、少し足りなかったところがあると思います。終盤に少しチャンスを作れたと思いますが、相手が守った陣形になったときにどうやって崩すかは、まだまだ自分たちが改善しないといけない部分だと思っています。先行される展開は今季初めてでしたが、そこをもう一度自分たちでどう崩していくか、選手の交代カードなどを含めて、しっかりと整理してやらないといけないと思っています。

 

[ 長谷川 健太監督 ]
選手が気持ちを出して戦ってくれた結果が、(今季)初得点と初勝利につながったと思っています。多くのファミリーの皆さんが来てくれた中、セットプレー絡みではありましたが、ゴールという結果をプレゼントすることができましたし、勝利という結果をプレゼントすることができました。選手が体を張って戦ってくれたおかげだと思っています。内容的にはまだまだな部分はありますが、今日は勝たないといけない、ゴールを取らないといけないという気持ちで選手がプレーしてくれました。ベンチに立っていて、頼もしさを感じていました。これから引き続きチームの内容をもっともっと良くするために準備していきたいと思っています。次の1勝がとても大事になると思います。長かった初ゴール初勝利でしたが、ここからはい上がっていけるようにしっかりと準備していきたいと思っています。

--今日の試合の攻撃面について。
柏のハイラインをどう突いていくかの1点で、メンバーと戦い方を決めました。選手がしっかりとそれを表現してくれたと思っています。セットプレーに関しては、今までなかなか良いボールが入らないここ3試合でした。映像を見せながら、トレーニング方法もコーチ陣と話をしてきました。やはりキッカーが良い筋で蹴るボールに対して、しっかりとパワーを持って入っていく。シンプルな形ですが、2点目に関しては山中(亮輔)の非常に良いボールから狙いどおりの形で点を取れたと思っています。

--今日の試合の守備面について。
柏には(マテウス)サヴィオや細谷(真大)というタレントがいるので、そこをどうやって抑えるかという準備をしました。(ハ)チャンレにしても、ケネ(三國 ケネディエブス)にしても、内田(宅哉)にしてもしっかりと表現してくれたと思っています。