がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 ちばぎんカップ 柏レイソルvsジェフユナイテッド千葉 メモ

www.reysol.co.jp

jefunited.co.jp

スタメン


柏は片山、戸嶋、武藤らが欠場。

千葉は鈴木大、岡庭、佐々木らが欠場。

 

流れ

1stプレーから柏がかなり激しくタックルへいく。今季も迎撃要素が強そう?

千葉は田口がFKキッカー。

柏のゴールキックには前から人を当てる千葉。

1-2分、柏のビルドアップを高い位置でカットし、髙橋のクロスから小森のヘッド。枠外だったが、千葉が狙いどおりの攻撃から1stシュート。

2分、サヴィオが個人の緩急で左サイドを縦に運んでCK獲得。

左CKはサヴィオのインスイングキック。

4分、千葉のビルドアップ。4バックに田口をアンカー位置へおいた4-1ビルド。横山と風間がIHに近い位置取りになる。柏は前4枚で圧を掛けて奪いにいくが、千葉が田口を経由しながら密集を抜けて前進成功。

5分、小森がファウルを受けたあとずっと倒れている。→プレー続行は可能。左肩を気にしている様子。

6分、柏のビルドアップ。小屋松が中盤サポートに下りてピックアップし、プレス回避。千葉は4-4-2セットで制限を掛けていたが、簡単に抜けられた。

柏は左サイドでの攻撃が多い。サヴィオの個人技でのキープと、ジエゴの押し上げ、木下の左流れ。

千葉は小森が最前線に残ってトランジション時の起点役。

8分、千葉が中央で奪って髙橋からのクロス。千葉はプレスからのショートカウンター狙いが多いか。

9分、サヴィオの大きなサイドチェンジから関根が折り返して木下へつながるが、千葉のブロックがギリギリ間に合う。

10分、柏が右サイドの競り合いから抜け出して、最後は小屋松がDFを引きずりながらシュートまで。お互いに奪って前にスペースがあればゴールまで急いで攻める。

千葉がかなり前から人を当てて追ってくるため、柏は小屋松やサヴィオを中盤インサイドに下ろしてフリーマンを作ろうとしている。

木下は最前線ベースのポジショニング、小屋松はトップの位置からかなり頻繁に下りてピックアップしにくる。山田はインサイドを取ってセカンドトップのような振る舞い、関根が右の大外の高い位置。

14分、千葉が前プレでハメ切って小森がシュートまで持ち込むも、ブロックに遭う。

15分、左のパス交換からサヴィオのサイドチェンジで関根へ送る。左で作って右へ展開というシーンが何度か出てきた。

16分、千葉のビルドアップ。久保庭から田口が中盤で前を向き、スペースで待つ高木へ。クロスは合わせきれず。

17分、連続トランジションからオープンな殴り合いに。山田→サヴィオのクロスが合わず、一転して千葉のチャンスに。小森→田中でシュートまで持ち込むも柏がブロック。

19分、古賀→サヴィオで前進し、サヴィオ→小屋松のスルーパスで左サイドを突破してクロスまで。左サイドは前進の起点になっており、コンビネーションも円滑。

21分、柏のプレスに対し、藤田→日高でプレス回避成功。千葉のほうがプレス回避はうまくいっている。

柏はCK守備で木下がニアストーンで立つため、千葉はそこを超えないと難しい。

小森はまだ肩を気にしているとのリポートあり、開始直後の負傷がまだ残っている状態か。

柏はビルドアップ時にサヴィオを右IHにして、小屋松をその裏のフリーマンにしている。サヴィオと小屋松の立ち位置はある程度流動的。

27分、サヴィオが左からシュートもわずかに枠外。可能性を感じるシュート。

千葉は髙橋を内に絞らせて3バック気味に回すところから始まる。そこから右の田中へ展開すると、髙橋が後ろから追い越していく。

32分、関根の深さ取りから戻してクロスを送るが藤田がキャッチ。

横山と風間は柏ボランチの脇に入るベースから、必要に応じて降りてパスコースを作る役周り。

33分、右から田中のロングスロー。

35分、白井に警告。後ろからのチャージ。

千葉先制、0-1。田口のミドルがこぼれたところを髙橋が押し込みにいき、松本がはじいたボールを小森が詰めてゲット。波状攻撃の末にもっていったのは小森。持っている男。

38分、風間の右流れで前進し、アーリークロス。千葉のぺーすになりつつある。

40分、ジエゴの深さ作りからサヴィオのインスイングクロスも藤田の正面。

40分、風間の右からのカットインシュートを松本が弾き、最後は高木のシュートも枠外。

ピックアップしに下りるサヴィオには髙橋がついていって後ろからタイトに張り付くが、それでもサヴィオが個人で剥がして前に出ていく。

45分、藤田→田中でプレス回避し、ワンツーで田中が抜け出して深さ作り。藤田のフィードは戦術的に欠かせない要素の1つになっている。

 

互いに最終ラインからショートパスでつなぎながら前進していきたいという意志を見せ、守備も高い位置からプレスを掛ける。その中で千葉は藤田のフィードを生かすことで安定してプレス回避を実行できており、田中を軸にした右サイドからゴール前へ送る流れを作れていた。一方で柏は特に序盤でプレスにひっかかるシーンが散見され、ショートカウンターを何度か受けた。ただ、時間の経過とともに、インサイドでピックアップしに来るサヴィオや小屋松がフリーマンとしてポイントを作ることに成功し、押し返すことができた。そこからの攻撃は、サヴィオを中心にしたパス交換から左で密集をくぐり、そこからクロスを入れたり、逆サイドの関根へ展開するパターンが見られた。左サイドは個人技やジエゴのフィジカルの強さを生かしてポイントを作って前進できていたが、右サイドは使われる側になってからの打開策に乏しかった印象。そもそも右からは作らない、というような空気感もあった。その影響もあって山田は存在感希薄だった。

千葉は前述のとおり、ビルドアップの安定によって防戦一方になることなくゲームを進められた。プレスが決まったときのショートカウンター完結もできており、若干の迫力不足は感じるものの、やりたいことを遂行できている印象は強い。髙橋は3バックの右のように振る舞いながら、田中に入ったら絶対にオーバーラップを間に合わせて追い越す動きをする、そして守備では徐々にサヴィオとのマッチアップにアジャストするなど、器用なところと対人のところで印象に残った。

 

 

後半

柏交代

木下→細谷

2分、CKから千葉の波状攻撃。こぼれ球を拾った田口が回収してから1人交わしてシュートまで。混戦から田中が押し込むもオフサイド。田口のシュートがジエゴの腕に当たったように見えたが、ノーハンド判定。

4分、サヴィオ→小屋松で背後に抜け出して折り返すも、ファーの山田には合わず。

4-5分、犬飼の縦パスから細谷が深さを作って山田がゴール前に飛び込むもシュートには行けず。

6分、山田に警告。リスタートの妨害。

柏が後半から右サイドを使ったビルドアップもやり始めた。山田がボールに関わる回数も増えている。

9分、スローインから小屋松が浮いた場所に入ってシュートまで。枠外。田中の戻りが少し遅くなったところを突いた。

10分、後方からのロングフィードを風間?が落として田中が小森へ。ゴール前での駆け引きで連続切り返しを狙うが、その前にオフサイド

12分、セカンドボールを田口が回収して高木へ展開し、縦突破クロスでCK獲得。

13分、柏のビルドアップ。千葉はミドルゾーンで構えて、2トップが背中でボランチを消す立ち位置。柏はある程度の位置までは押し上げられる。

13分、千葉交代

高木→ドゥドゥ

柏交代

熊坂→高嶺

千葉のビルドアップに対し、柏は2トップがアンカーを消しつつ、バックパスをきっかけに細谷がチェイスを始め、小屋松がアンカーをマーク。

千葉が落ち着いてボールを持ってコントロールできる時間が減ってきて徐々に柏ペースになってきたか。

19分、千葉が高い位置で横山が奪い、田口のスルーパスに抜け出したドゥドゥがシュートを狙うも松本がセーブ。正面に打ってしまった。

20分、左CKをすらしてファーでドゥドゥにわたり、シュートも松本がブロック。柏ペースから一転、千葉が連続でチャンスを作る。

21分、柏がセットプレー守備からサヴィオが抜け出してカウンター。メンデスが手を使てファウル覚悟で阻止。クイックリスタートで始めるもゴール前までは運べず。テクニカルファウルが意味を成した。

ビハインドの柏は多少陣形が広がることは許容しながらプレスを掛ける。千葉は落ち着きどころを作れず、前線へ放り込んでも小森と古賀&犬飼では分が悪く、はね返される

24分、田口に警告。球際での危険なチャージ。

26分、柏交代

小屋松、山田→山本、島村

27分、藤田のキックから中盤でポイント作りに成功したが、高嶺が際で奪い切ってカウンターへ。高嶺が入ると中盤のキワの強さがかなり変わる。

千葉は高い位置からのプレスになかなか出ていけなくなっているので、ミドルゾーンから自陣にかけてのブロック形成が肝に。千葉から見て左から進入を許すと、田中が前残り気味なのでファーサイドで人が浮きやすい。同サイドで閉じ込められないと後手になりやすそう。

31分、PA手前からのFKをジエゴが直接狙うが枠外。

32分、千葉交代

風間→エドゥアルド

守備セットでは、横山が2トップ位置、エドゥアルドがボランチ位置に入っている。

34分、千葉追加点、0-2。トランジションから田口が左のスペースへスルーパスを送り、ドゥドゥが抜け出してゲット。若干詰まった感じになったところを松本が上手く詰めて触ったが、枠からは外せなかった。

37分、千葉交代

久保庭→谷田

久保庭は座り込んでおり、足をつったか軽い負傷。アクシデント的な交代。

ヴィオがタメを作って追い越したジエゴからクロス。

39分、柏の敵陣保持。千葉はゴール前でなんとか我慢の時間。柏は前に人数をかけ、千葉はゴール前に人数を割いているので、プレーを切らないとなかなか押し上げられない。

40分、千葉交代

田中、小森、田口→呉屋、米倉、小林

千葉は選手を入れ替えたこともあって、プレスラインがいくらか上がった。

43分、柏交代

関根→川口

44分、山本が右サイドでもってゴリゴリと仕掛けてゴール前まで。シュートまではいけずともCK獲得。

44分、千葉がロングカウンター。日高の駆け上がりからのクロスを米倉が合わせるも柏もブロック。

48分、左サイドでコンビネーションからドゥドゥが抜け出してクロスを上がってきた髙橋が合わせるも柏がブロック。

49分、柏得点、1-2。サヴィオPA左からニアを打ち抜いてゲット。こぼれ球の回収から、千葉がマークの受け渡しで迷いが出ると、一瞬スペースが空いて狭いスポットに打ち込まれた。

52分、柏が最後の猛攻。高嶺が後ろから出てきてボールを死守し、サイドから狙うもサイドネット。これで試合終了。

 

前半はボール保持の安定からコントロール下におけた千葉だったが、ビハインドの柏がリスク承知で前から圧力を強めると、前半ほど持つ時間が作れなくなった。また、前半からのプレスの影響もあってか、前線からのプレスにもいけなくなり、守備時のライン設定もやや低めに。それゆえ、我慢の時間が続いた。そこへの処置としてドゥドゥを左サイドへ入れて、カウンターと陣地回復を図る手を打つ。それが奏功し、ドゥドゥをスペースに走らせて左サイドを突破できるシーンが増えた結果、2点目を奪うことに成功。選手交代からプレスラインも上がっていくらか押し返したが、それでも守る時間が多くなり、1失点は喫したが、逃げ切り成功。苦しい時間はありながらも、90分を通じて千葉のほうがやりたいことができたように映った。

一方の柏は、千葉のプレスが弱まってからは高い位置でのプレーができたものの、ビルドアップは小屋松とサヴィオのところで起点を作る以外に安定したルートがないイメージで、属人的要素が強いように感じた。守備面では、セットしたときの中央の堅さはあるため、いかにオープンな状況で攻撃を食らわないか、がポイントになるかもしれない。リスクを承知で割り切って前に圧力をかけたときは、迎撃の強さがあった。ただ、その展開になると自陣にスペースができるので、2失点目のように抜け出されて大ピンチを迎えることも増えるだろう。

 

 

個人的MOM

★田口 泰士

1点目につながるシュートと、2点目のアシストになったスルーパスで全2得点に関与。そのほかにもアンカーから攻撃を作る展開や、チャンスになるラストパスなど、存在感が際立っていた。危険なタックルで警告を受けたところは今後要注意か。替えが利かない選手なだけに、出場停止での欠場を避けるために余計なカードは減らしたい。

 

先制点を挙げた小森もさすがの嗅覚と、ゴール前での怖さを発揮。髙橋も組み立てに参加しながら絶対に右サイドの攻撃に加わってくる運動量で目立っていた。途中出場のドゥドゥも試合の流れを押し返す選手として価値が高い。

柏はサヴィオが相変わらず圧倒的な質で攻撃を牽引。小屋松も戦術理解度の高さでボールの落ち着かせどころとして機能した。途中から出てきた島村と山本もボールプレーで積極性を見せ、一定のアピールに成功。

 

トピックス

久保庭が途中交代。負傷か足をつっただけか、どちらかは不明。