がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 J1リーグ第25節 FC東京vsヴィッセル神戸 メモ

www.jleague.jp

www.football-lab.jp

流れ

後方からのロングボールのターゲットになる大迫に対しては、トレヴィザンが縦横で幅を問わずついていく。

1分、ロングボールの競り合いでディエゴが痛む。山川の頭が後頭部にヒットしていた。一度ピッチの外で処置を施す。

武藤がボールを持つとブーイングが起こる東京ゴール裏。

ディエゴはプレーに復帰。

序盤はお互いにロングボールの競り合いからセカンド回収を狙う。

3分、ロングボールのこぼれを回収した神戸の攻撃。汰木が縦に仕掛けてクロスを送るも、東京が対応。神戸のCKに。

4分、CKの流れから佐々木が左サイドで仕掛けてクロス。ここも東京がはね返す。神戸は強いターゲットがいることもあってか、場所や体勢を問わずシンプルにゴール前へ入れてくる。

6分、神戸が右から左へ展開し、汰木→佐々木で深さ取り。佐々木の縦突破から武藤がボレーで狙うも枠外。神戸が攻める時間帯。

7分、高い位置で奪った松木が遠めからミドル。東京はロスト後に素早くカウンタープレスを仕掛ける。

神戸は佐々木を押し上げた4-4-2プレス。

8分、神戸がプレスを掛けて東京のパスミスを誘発し、トランジションから大迫にチャンスが訪れるもPA付近で粘る東京。

10分、東京のビルドアップに神戸がハイプレス。東京右サイドで密集を起こし、神戸が奪取。

12分、東京が左サイドの3人のコンビから俵積田がスペースへ抜けようとするもパスが合わず。

12-13分、初瀬の配球から佐々木が左サイドで深さを作り、クロスがこぼれたところに山口が詰めるも野澤が処理。

神戸は2トップから積極的にプレスを掛けて東京に組み立てを許さない。最終ラインの選手もかなり深くまでついていってタイトにマークする。

14分、東京のビルド。渡邊が右サイドに流れて+1を作って仲川へ展開して前進。神戸はマーカーが被った。

東京が前からけん制を掛けるのに対し、神戸はゴールキックからつながず、大迫へ放り込むビルドアップ。サイドに流れて競り合う。

16分、背後からのパスに大迫が完全に抜け出し、GKと1対1になるもシュートは枠外。結果的にオフサイド。東京はかなりラインを上げていたのでオフサイドにできたが、意図的にとれたかと言うと微妙なところ。

17分、東京先制、1-0。仲川が引いて初瀬を引き出し、その背後に渡邊が抜けて深さ作り。神戸にカバーされるも前川のパスミスをひっかけてショートカウンターを仕掛け、最後はディエゴがコントロールショットを決め切った。

19分、神戸がCKからバーをたたくシュート。

20分、トランジションから俵積田→ディエゴとつなぎ、ゴールへ向かうも仲川へのパスは意図が合わず。

21分、スローインを受けた松木が反転から逆へ展開。俵積田のシュートのこぼれを拾ったディエゴがシュートも神戸DFがブロック。徐々に東京の時間帯になってきた。

24分、飲水タイム。序盤はシンプルな展開から神戸が陣地を押し上げてゴール前に送る回数を増やしていたが、東京がワンチャンスをものにすると徐々にペースを握り始めた。神戸はハイプレスからのショートカウンター&大迫へのロングボールでのビルドアップ、東京は自陣でのショートパスからスピードアップ、トランジションからオープンな局面でのカウンターがメイン。

28分、大迫へのパスにチャレンジしたトレヴィザンが交わされ、大迫→汰木でシュートまで。ポストを叩いて野澤の手中へ。結果的にオフサイドトレヴィザンはリスキーなチャンレンジを失敗し、大きなピンチを招いた。

29分、俵積田が縦に仕掛けてクロス。ファーで待っていた仲川がボレーで合わせるも神戸も決死のブロック。

互いに質の高いチャンスが訪れるも決められず。

33分、山川が汰木へフィード。神戸は左は初瀬から、右は山川から対角フィードを狙う。

35分、スローインのセカンドを回収した松木が一気に逆サイドへ展開。ディエゴが仕掛けからクロス前持ち込むも、神戸守備陣もしっかり戻る。

東京がハイプレスとカウンタープレスから陣地の押し上げと連続の回収でチャンスを作る。

46分、神戸が自陣トランジションから大迫の落とし→武藤の仕掛けでシュートまで。結果的にオフサイドになったが、決定機。東京はトランジションからの被ロングカウンターで神戸のアタッカーを止め切れずに一気にゴール前まで向かわれるシーンが何度かある。

48分、俵積田がカットインからシュートを狙い、本多に当たってCKに。

50分、右からの山川のクロスをニアで大迫が合わせるも枠外。トレヴィザンが体を寄せていたことと、角度がなかったことで難しいシュートだった。

 

立ち上がりこそ神戸がシンプルな前進とゴール前への放り込み、ハイプレスでペースを握ったが、東京が低い位置でのビルドアップにこだわらず、プレスとトランジションに重きを置くと、東京にペースが傾いた印象。ただ、神戸も押し込まれる展開からでも大迫の収めからロングカウンタ―に持ち込める場面があり、反撃の手段は持ち合わせていた。

 

 

後半

神戸交代

大﨑→扇原

47分、トランジションから汰木が左サイドでもってカットインクロス。大迫が合わせるも野澤が処理。パワーが伝わり切らず。

49分。神戸のビルドアップを高い位置でカットするも、ディエゴが収め切れず。やや準備が遅かったか。

50分、中盤で東京が奪って速攻。後半も東京の相手陣でのプレッシングが機能している。

52分、仲川がパス交換からインサイドで運び出し、ファウルを受けてFK獲得。

54分、中盤で受けた渡邊が仲川に渡し、リターンがくるも渡邊とディエゴの両方に微妙に合わず。

54分、森重のインターセプトからカウンター。仲川に渡してクロスを送るも神戸がブロック。東京が良い形の奪取から連続でチャンスを作っている。

56分、森重の縦パスでプレス回避し、前進。

57分、神戸交代

汰木→新井

58分、神戸のチャンス。新井の仕掛けからクロスを送るも東京がはね返し、仲川の運び出しを扇原が倒して警告。テクニカルファウル。

62分、松木のアウトスイングCKをニアで渡邊が合わせるも枠外。すらしだったか。

後半は多くの時間で東京がゲームを掌握。

63分、東京が中盤で奪って速攻。仲川→長友で右サイドの深い位置を取り、クロスを送ってCK獲得。

→オンフィールドレビューの結果、本多のハンドとなり、PK獲得。

66分、東京交代

ディエゴ、俵積田、東→アダイウトン、シルバ、原川

67分、神戸交代

佐々木→パトリッキ

68分、松木がPKを蹴るも、前川がコースを完璧に読んでストップ。

69分、アダイウトンがキープしてパスを送り、渡邊がシュートもブロックに遭う。

70分、原川のアウトスイングCKをトレヴィザンが合わせるもわずかに枠外。

70分、飲水タイム。ほとんどの時間で東京がゲームを支配。トランジションを多く起こし、オープンな局面からゴールへ直線的に向い、チャンスを量産する。ただ、スコアは動かず、神戸も勝点獲得の道筋を十分に残している。

73分、初瀬のインスイングFKは野澤がパンチング。二次攻撃で左からクロスを送るも東京がクリア。

74分、神戸交代

初瀬、本多→飯野、トゥーレル

飯野が右SBに入り、酒井が左SBへ移る。

神戸は交代かカード、回数を全て消化。

76分、森重の縦パスを仲川が体を張って落とし、シルバが抜け出しかけるも前川が飛び出してカバー。

78分、左からのインスイングクロスに武藤が合わせるも長友が体を寄せてフリーにさせず。

79分、松木に警告。

79分、扇原のアウトスイングCKを大迫がニアですらし、ファーで山川が狙うも野澤が処理。神戸にも惜しいチャンスが訪れる。

81分、長友に警告。後方からのチャージが対象に。

81分、東京交代

仲川→木村

5-2-3にシステム変更し、後ろの枚数を確保しつつ、前線の3枚で押し返しを図るアプローチ。

84分、左からのクロスを受けた渡邊が巧みな反転からシュートもニアポストにはね返される。結果的にオフサイド

86分、ルーズボールをパトリッキが追い、木村の前に入り込んで倒れるもノーファウル判定。その後、新井のクロスを武藤が合わせるも野澤が好セーブ。

→オンフィールドレビューの結果、パトリッキが倒されたところがファウルとなり、神戸がPK獲得。

→92分、神戸同点、1-1。大迫がPKを決めた。

野澤に警告。PK献上の際。

神戸が高い位置でのプレーを続け、東京が自陣ゴール前でブロックを敷いて守る展開に。東京は奪ったあとに前線の個の推進力を生かしながらゴールへ向かうプランニングか。

97分、ロングボールを大迫がフリックですらし、抜け出したパトリッキが切り返しからシュートまで。ビッグチャンスもわずかに枠外。

99分、東京勝ち越し、2-1。高い位置で奪った流れからアダイウトンが左サイドで強引に仕掛け、得意の形からコントロールショットを決め切った。神戸が前がかりになる中で迎えたオープン局面という得意なシチュエーションで見事に自らの仕事をこなした。

102分、東京が自陣からスペースへ流し、アダイウトン→長友とつなぎ、最後はシルバがシュート。

103分、神戸同点、2-2。放り込みを大迫が折り返し、バイタルへもぐってきた山口がボレーで合わせてゲット。