2023 J1リーグ第21節 FC東京vs鹿島アントラーズ メモ
流れ
鹿島は立ち上がりからつながず割り切って前に蹴ってくる。
東京はセット時は4-4-2気味でプレスを掛けるが、自陣では4-4-1っぽく、東が中盤のサポートに参加。ディエゴのみ最前線に残す。
2分、ルーズボールを仲間が競り勝ってからシュートまで。スウォビィクが好セーブ。小泉はバウンドさせる判断をしたが、そこを仲間に狙われた。
3分、右サイドで3人のコンビネーションから打開を図るも突破はできず。目線を変える良いパス交換。
東京は敵陣でのロスト時は素早いカウンタープレスで複数人でホルダーを囲い込みに行く。
5分、仲間が痛む。木本との接触で足にダメージがあった模様。プレー続行は可能。
6分、スローインの流れから鹿島が左サイドを突破してクロス。ディフレクションがゴールに向かうもポストを叩く。
8分、東京先制、1-0。鹿島がプレスを掛けてきたところをスウォビィクがロングフィード。松木が相手の最終ラインと入れ替わるような形で左サイドを抜け出し、折り返し。ディエゴがマイナスで受けてからうまくGKのタイミングを外してゲット。原判定ではオフサイドだったが、VARチェックによりゴールが認められた。
14分、東京が敵陣でのカウンタープレスで二次攻撃。左サイドに人数をかけて崩しを図る。
15分、中盤での密集のバトルから抜け出して最後はディエゴが遠めからシュート。中盤とトランジションでの婆269はここまで東京が上回っている。
16分、俵積田が広瀬との1対1を制してポケットから折り返すも、鹿島がバイタルを閉めてカット。
17分、佐野が相手2トップ裏に潜り込んで基準をずらしにかかる。
東京は変わらず迎撃強めのスタイルだが、対2トップのところでつぶし切れていない印象。
東がプレスの先鋒役になり、CBからGKまで追いかけてスイッチを入れる。
20分、プレスを受けた鹿島が早川からの縦パスで一気に前進。
21分、ピトゥカの展開で安西が受け、鈴木とのワンツーで抜け出しを図るも小泉がカバー。ハイレベルの攻防。
22分、鹿島同点、1-1。インスイングCKを鈴木がファーへ飛び込んでゲット。松木?が先に落下点に入っていたが、その上からたたいた。
25分、後方からのフィードに仲間が斜めに走り込んで受けるも小泉がマークして自由にさせず。
鈴木はポジトラ時に左サイドに流れていることが多い。
俵積田が大外に張って受ける役なので、長友はインサイドに入ってマーカーを内に引きつける動きがみられる。
27分、左サイドからディエゴへスルーパスが出るも早川が飛び出してクリア。
27分、飲水タイム。立ち上がりは鹿島がロングボールを2トップに当てながら陣地を押し上げていったが、徐々に東京がペースをつかみ、GKからのフィード一発で先制に成功。その後も素早いトランジションで上回った東京が主導権を握ったが、鹿島もセットプレーからこじ開けて追い付いた。
29分、鹿島が敵陣PA進入を狙ったところから東京がディエゴの収めを起点にして前進。植田との駆け引きを完全に制した。
32分、長友が縦パスを東へ送り、落とすがディエゴにはつながらず。
35分、樋口のFKからPA内の混戦で事故が起きかけるも東京がクリア。
36分、スローインを鈴木が収めて安西が追い越してクロス。森重がクリア。
36分、右に流れて受けたディエゴの折り返しを東の落とし→安部のシュート。枠には飛ばせず。
40分、鹿島の敵陣保持。広瀬のクロスに複数人が飛び込むも東京がクリア。
41分、鹿島の保持。鈴木のライン間受けを小泉がつぶし、トランジション。右に流れた東が起点を作り、ディエゴがファウルをもらう。
42-43分、関川→鈴木でスペースを取り、ファーへのクロスを広瀬が合わせるも枠外。
44分、鹿島逆転、1-2。安西からのクロスのこぼれを樋口がボレーで狙い、垣田が頭で合わせてゲット。ファーへのクロスを長友が触れず、シュートを許した。ただ、内側を埋めるセオリーに沿った動きなので、責められない。
20分あたりまでは東京がトランジションのスピードで優位を取って主導権を握ったが、鹿島もセットプレーなどで押し返すと、徐々に両者にチャンスが訪れるような展開に。その中で鹿島が縦に速い攻撃と両サイドからのクロスで攻めると、終了間際に2点目を奪って勝ち越し。(鹿島も条件はほぼ同じだが、)東京はプレスを掛け切れないシーンが徐々に見られ、帰陣時のスプリントもしんどそうに見える。
後半
47分、鹿島がPA手前でのパス交換から鈴木→安西で折り返し。あとは押し込むだけというボールを入れたが、ニアで森重が好クリア。1stチャンスは鹿島に訪れた。
49分、小泉が追い越して右サイドのスペースに入るも佐野がカバーして蓋。
52分、垣田が左サイドで収め、最後はピトゥカのミドル。仲間が木本を背負って起点を作ったところからの流れ。
53分、鹿島追加点、1-3。安西がニアゾーンから折り返し、仲間がダイレクトで狙うもスウォビィクが好セーブ。しかし、こぼれ球を拾ったピトゥカが強烈に蹴り込んでゲット。東京は戻りのスピードが上がらず、バイタルを消せなかった上、こぼれへの対応にも強度が上がらなかった。
56分、東京のビルドアップ。長友がインサイドで受けて東→俵積田でスペースを狙うもつながらず。
鹿島は撤退時、2トップも比較的低い位置に戻して組織を強固にすることを優先。サイドに人数をかけても中央を空けないようにバランスを取る。
61分、俵積田が仕掛けて広瀬に倒されるもノーファウル。
61分、東京交代
長友、東→徳元、塚川
62分、CKの流れから松木が右足のミドル。ディフレクションしたボールのこぼれを木本が詰めにいくもかき出す。
64分、垣田に警告。遅延行為?
65分、左でつないで安部のクロスに渡邊が飛び込むも高さが合わず。
鹿島のビルドアップに対し、塚川がチェイスの強度を高めてスイッチを入れるが、ハメどころを見つけきれていない。
67分、ピトゥカのミドル、直後のCKからヘッドで合わせてのシュートなど、鹿島がゴールへ近づいている。
68分、飲水タイム。東京は時間の経過とともに保持もプレスもハマらない局面が増え始め、鹿島は前線のパワーと中盤のテクニックを生かしながらゴールへ迫るシーンを増やしている。
69分、鹿島交代
樋口、仲間→荒木、松村
東京交代
俵積田→アダイウトン
鹿島は安易に引かず、ミドルゾーンで牽制をかけながら、ジワジワ寄せていく。
東京は徳元が少ししぼり気味のポジションをとって、相手の基準をずらしにかかる。また、渡邊もかなり自由に動いてボールを受けに来るようになった。
74分、鹿島交代
垣田→師岡
75分、トランジションで師岡が右サイド奥へ運び、FK獲得。
77分、セットプレーの流れから左からクロスを入れ、抜けてくるも東京がなんとかクリア。鹿島は誰かが中に入ってきていれば…。
79分、トランジションからディエゴ→アダイウトンで仕掛けからワンツーを狙うも鹿島守備陣が読んで対応。
東京はボールこそ持てど、ゴール前でシュートを打てるシーンはなく、鹿島の撤退守備への攻め手が見つかっていない。
85分、東京交代
渡邊→熊田
熊田はそのまま右WGに入る。
88分、松村が右サイドのスペースを突破し、折り返し。中に1人飛び込んできていたが、東京がなんとかクリア。
88分、松木に警告。運ぶ関川を後ろから倒してしまった。
89分、松木が左サイドから逆サイドにスルーパス。熊田が抜け出しかけたところを安西が倒して決定機阻止による一発レッド。松木はかなり疲弊したような雰囲気も感じていたが、終盤にきてとんでもないパスを配球。
92分、松木の直接FKは壁に当たってバーの少し上へ。
93分、鹿島交代
鈴木、師岡→土居、舩橋
舩橋がボランチに入り、佐野が左SBを埋める。
天皇杯で延長&PK戦まで戦ったチーム同士の対戦。前半立ち上がりこそ東京がペースを握ったものの、徐々にエネルギーが低下。鹿島はリードを得てから、撤退からのFWの押し返しでゲームを落ち着かせ、クローズに成功。最後は安西が退場するアクシデントは発生したが、自分たちの勝ちパターンに持ち込み、東京は押し込み続けるだけのパワーを出せなかった。