がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 J1リーグ第32節 アルビレックス新潟vsFC東京 メモ

www.jleague.jp

www.football-lab.jp

FC東京

仲川とエンリケが出場停止。

 

流れ

GKを中央にしてCBが開いてビルドアップする新潟。東京は立ち上がりから、高い位置で圧力を掛けに行く。開いたCBにはWGがアタック。

新潟は4-4-2プレス。谷口と鈴木が横並び気味でCBにアタック。

3分、人を当ててくる新潟に対し、バングーナガンデが縦にあててからワンツーで前進。

立ち上がりは東京が前向きの圧力を高めて、敵陣でのプレータイムを増やしている。

東京はでぅえごがプレスの方向づけを行い、松木ボランチをケアしながらCBもけん制する。

6分、新潟が敵陣保持から高がミドル。東京は自陣ブロックは4-4気味で組むが、アダイウトンはやや前残り気味。渡邊はブロック形成に参加。

新潟は鈴木と谷口が押し引きの動きで東京最終ラインのギャップを作り出そうとしているか。東京のDF陣はマンツー要素強めでマーカーへついていく傾向がある。

8分、野澤→バングーナガンデのミドルパスで1つ前進し、松木へ届けてもう一歩前進。新潟のプレスに迷いを与えるプレー。

10分、バングーナガンデが高い位置へ上がり、森重の配球からアダイウトンの競り合いで局所的に数的優位を作る。

11分、原川が1つ下りて最終ラインのサポートに入り、松木が1つ下りて枚数調整。

12分、自陣での奪取から新潟がロングカウンター。谷口が中盤のスペースを運び、ロングシュートを狙うも枠外。東京は木本が上がっていたところで密集を抜け出されて危ないシーン。

15分過ぎあたりから新潟の保持が続く。東京は制限をかけながら奪いにいくが、球際を作れず、奪って前につけようとしたボールはつながらずにロストするという循環にハマっている。

18分、右サイドで3人の動きから藤原がポケットを攻略。折り返して谷口が狙うも枠外。

19分、鈴木がライン間で受けてスルーパスを狙うも森重がうまくカット。東京が前から人を当ててプレスに出てきたときは、鈴木が少し下りて+1を作り出す。

21分、松木が大外に流れてフリーを作り出すが、その先のプレーがつながらず。

22分、小泉をファウルでつぶした星に警告。出した手の印象が悪かったか。

24分、松木が小島へ突っ込んでルーズボールを作り出すも、舞行龍がカバー。

東京が2トップで2CBにアタックするときはボランチ1枚がアンカー位置をつぶしに出てくる。そうしたら新潟は2トップの1枚をトップ下のように振る舞わせてフリーマンを作り出す。

30分、木本が運び出して縦パス→落とし→背後で深さを取りにいく東京。

松木ボランチに近い位置でプレーすることが増えてきた印象。

31分、松木を倒した舞行龍に警告。

35分あたりから東京も徐々に保持の時間を作り出した印象。

38分、新潟が自陣の密集を抜け出してスピードアップを図るが、わずかにつながらず。東京は球際付近に強く、かつ人数をかけるため、抜け出されると大きなスペースを使われやすい状況。

43分、松木に警告。セカンド回収に出てきた舞行龍に遅れてタックルが入った。

47分、トランジションの連続から新潟が攻撃のターンを増やし、最後は谷口が狙うも枠外。

 

互いがハイペースで入り、ハイプレス→蹴って回収を繰り返した序盤を終え、徐々に新潟が保持を落ち着かせる展開に。東京も前へ人を押し出して奪いにいく守備を仕掛けるが、新潟はやり直しと、前線選手の列調整で安定して保持の時間を確保。時間の経過とともに東京がプレスよりもけん制に指針を変えると、新潟保持の色がより強まった。東京は球際が作れそうなタイミングでは人数をかけて一気に襲い掛かり、そこからのカウンターを狙うも、ルーズボールを落ち着かせることができず、新潟のペースが続いた。ただ、スペースを作ってもスルーパスを遮断したり、ゴール前を固めたりと、完全に崩されるシーンはそこまでなかった印象。総じて新潟ペースだったと言えるが、新潟が押し切れるほど圧倒していたかといわれると微妙なところ。

 

 

後半

46分、中盤でのトランジションから松木が右サイドに抜け出して折り返し。東京が久しぶりにスペースを使って攻撃できたシーン。

46分、バングーナガンデが左サイドの大外から強引に仕掛けてCK獲得。

49分、小泉に警告。中盤でスピードを上げようとしたところを止めた。

51分、左サイドでのパス交換から大外を浮かせ、太田からインスイングクロス。ファーサイドの飛び込みは間に合わず。

51分、ディエゴとの接触で舞行龍が痛む。→プレー続行不可。歩けるかを確認した後、担架に乗せられて、ピッチの外へ。

55分、新潟交代

舞行龍→デン

56分、松木の落としからスルーパスアダイウトンが右サイドを抜け出すもシュートまでは行けず。新潟守備陣も外へ追いやってうまくしのいだ。

57分、谷口が左に流れて深さ作り。インサイドに入ってきた新井へスイッチして縦突破からCK獲得。

60分、バングーナガンデが深い位置で奪って、最後は原川のミドル。小島が好セーブで防ぐ。東京は素早いトランジションが機能した。

61分、速い展開から右でクロスを上げ、高が頭で合わせるも野澤の正面。

62分、アダイウトンが狭いところへ突撃してロストし、谷口が一気に背後へ抜け出すもシュートは決め切れず。最もゴールに近づいたシーンだったかもしれない。木本はラインを上げに行ったが、森重と連係が合わず。

67分、新潟交代

松田、太田→三戸、小見

68分、アダイウトンとの連係でバングーナガンデが抜け出すも突破はできず。

→その流れでバングーナガンデが負傷。自ら交代を要求。

70分、東京交代

アダイウトン、バングーナガンデ→俵積田、白井

72分、東京が右サイドでの連続攻撃。白井が起点となって、多くの選手がハーフスペースへ走り込んで相手を動かす。

75分からは新潟のターン。東京は4-4-1-1で組んでまずは守備セット意識を高める。松木も中盤サポートに入る。

78分、新潟交代

星、谷口→秋山、長倉

80分、東京が前から行ったところでデン→右のスペースへ走る長倉へ配球。森重が蓋をしてカバー。

80分、東京交代

原川、ディエゴ→東、熊田

82分、東京がハイプレスから高い位置で奪って小泉のミドルまで。前線のプレス強度を上げて、新潟の判断の時間を奪えた。

85分、長友が熊田の斜めの走りを使って落とし、最後は松木のシュートまで。深さを作ってからその手前を使った攻撃。

85分、新潟が高い位置で木本から奪ってカウンター。三戸が左サイドのスペースで仕掛けて折り返すも合わず。

88分、東京交代

小泉→寺山

88分、俵積田との連係で寺山が左ポケットを攻略して折り返すも中とは合わず。

89分、三戸が中央で仕掛けて左足シュートも野澤の守備範囲。

90分、ライン間で起点を作ってから右からのクロスを藤原が合わせるも野澤がビッグセーブ。

91分、自陣でのトランジションから俵積田が運んで逆サイドへ展開。白井の折り返しを渡邊が受けるも切り返しに対応されて打ち切れず。

94分、三戸が右のポケットに抜けて折り返すも精度が伴わず。新潟が敵陣保持の時間を増やす。東京は熊田も自陣での守備に加わっているため、トランジションでカウンターは難しい状況。

95分、三戸が右サイドのスペースを抜け出して折り返すも中の長倉が間に合わず。