がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 J1リーグ第18節 アビスパ福岡vsヴィッセル神戸 メモ

www.jleague.jp

www.football-lab.jp

流れ

1分、右でのパス交換から大迫が強引に折り返し、PA内で混戦を作る神戸。

3分、大迫の競り合いで落としたボールを汰木が拾い、佐々木が追い越すもオフサイド。アバウトな蹴り合いがベースとなって進む中、大迫がいるぶん神戸のほうが押し上げがうまくいっている印象。大迫は左に流れてロングボールのターゲットになる傾向がある立ち上がり。

福岡は高い位置から強度高くプレスを掛ける。奪われたあともカウンタープレスがかなり激しい。

6分、初瀬のロングフィードで逆サイドの奥を取って押し上げ成功。

7分、汰木と大迫のパス交換からPA内で佐々木が受けて折り返すも永石が処理。左サイドは汰木と大迫のユニットができつつある。

8分、福岡が自陣トランジションからテンポのいいパス交換で陣地押し上げに成功。

9分、井手口のミドル。ウェリントンの落としを山岸が回収したところからの攻撃。

10分、中盤での前向きの奪取から左サイドを突破した福岡。小田がマイナスに折り返して佐藤がフリーで合わせるもブロックに遭う。

12分、CK崩れの流れからロングボールを小田が競り合って山岸がボレー。福岡がプレーエリアを押し上げて攻撃の時間を増やす。神戸は我慢の時間帯。

15分、神戸のビルドアップ。トゥーレルの運びから前進を図る。齊藤が最終ラインのサポートに入る、福岡は奈良が前に出ていき、「もっとプレスに出ていけ」というようなアクションを見せる。

神戸は初瀬が内に絞って3バックのような形にして組み立てる。福岡の布陣とかみ合わないように可変。左で作って右へ開放という攻撃が多くみられる。

19分、永石のロングボールを山岸がトゥーレルに勝ってポイントを作り、佐藤がPA内に入るも打ち切れず。CK獲得。

21分、神戸先制、0-1。福岡のビルドアップミスを回収した大迫が運び、右の武藤に預け、マイナスの折り返しを大迫が決め切った。佐々木?が左から斜めに入ったことで右サイドが空き、深さを作ったことでバイタルが空き、そこを使ってシュートまで、という完璧な3人の連係だった。

27分、セカンドの拾い合いになった流れから井手口のミドル。井手口は積極的に狙っていく姿勢が目立つ。

29分、福岡保持vs神戸ブロック。福岡はウェリントンという明確なターゲットがいるため、そこに浮き球を入れていく傾向が強い。神戸はなるべくウェリントンをゴールに近づけないように、極力ラインを上げようとしているか。

32分、福岡の連続CK。井手口が遠めから狙うも前川がセーブ。福岡は徹底して「ゴール前で何かが起こりそうなプレー」を選択する。

35分、神戸が右サイドで深さを作り、折り返しから連続攻撃。福岡はブロックに入って枠には飛ばさせず。

35分、三國が痛める。おそらく接触がないところでのトラブル。担架に乗せられてピッチの外へ。

38分、福岡交代

三國→井上

39分、福岡が右サイドの連係から湯澤のクロスまで持ち込むも精度が上がらず。

42分、CK崩れから福岡が左からクロスを入れるも前川がキャッチ。

43分、大迫→汰木で深い位置を取って折り返すも永石が処理。大迫が絡むとなんでもない攻撃がチャンスにつながる。

47分、福岡が浮き球を使いながら右を縦に進んで折り返しにウェリントンが合わせるも枠外。決定機。

 

互いにリスクを最小限に抑えつつ陣地を押し上げてゴールに迫っていく戦い方。神戸は初瀬からのサイドチェンジや、大迫起点で左サイドからの進入を狙った。福岡はウェリントンの落としやサイドからのクロス、CKでゴールへ迫る。福岡のほうが敵陣で押し込んでプレーをする時間は長く、かなりの数のCKを取れたが、神戸が相手のミスを逃さずに仕留め、1点リードで折り返し。前半終了間際にウェリントンに決定機が訪れただけに、福岡としては追いついておきたかったが…。どちらかといえば福岡のほうがゴールに近いエリアでプレーはできているが、互いにビッグチャンスは少なかった。ゴール前での1つの質が勝負を分けそうな雰囲気。

 

 

後半

福岡交代

ウェリントンルキア

47分、右サイドでの組み立てから紺野がカットインしてクロスを送り、ファーでルキアンが合わせるも枠に飛ばせず。惜しいチャンス。

49分、中盤の連係から山口が前線に飛び出し、リターンが出てくるも意図が合わず。

49分、山岸に警告。本多との競り合いで肘が顔あたりに入ってしまった。

56分、山岸とトゥーレルが球際の接触で痛む。

58分、ルキアンがポイントを作ってから右で浮いた湯澤がクロスを送るも精度が伴わず。この日は湯澤のキック感度が上がってきていない。

59分、神戸追加点、0-2。佐々木が右から上げたクロスがディフレクションし、拾った武藤が個人でシュートまで持ち込み、ネットを揺らした。福岡も2人がブロックに入ったが、間に合わず。なんでもないところからフィニッシュスキルの高さでこじ開けた。

60分、福岡交代

佐藤、小田→金森、前嶋

前嶋がそのまま左SBに入る。

63分、前嶋のフィードで紺野に展開。福岡が攻める時間。

67分、FKから紺野がカットインシュート。前川の正面。

72分、武藤の収めから右に流れた山口が受け、深さを取りに行った大迫がファウルをもらってFK獲得。奈良に警告が提示。繰り返しのファウル。

74分、佐々木がスペースに抜け出し、飛び出していた永石を見て遠目から狙うも枠をとらえきれず。ビッグチャンス。

76分、前嶋のインスイングクロスのこぼれを金森がボレーで狙うもブロックに遭う。

76分、神戸交代

汰木→大﨑

大﨑がアンカー位置に入り、齊藤がIH気味、佐々木が左サイドに。

77分、福岡交代

前→鶴野

福岡は交代回数を全て消費。攻撃的な選手を増やして点を取りに行く。

78分、井手口のミドル。序盤から再三狙っており、可能性は感じるシュートが飛んでいる。

79分、前嶋に警告。武藤に対するチャージ。

82分、右CKの流れから井手口がボールを奪ってシュートまで。福岡が押し込んでゴールへ迫る。

84分、神戸交代

佐々木→飯野

いいのが右WGに入り、武藤が左へ移る。

85分、ハイボールのセカンド争いから大迫→武藤で決定機になりかけるも武藤のファウル。

福岡は攻撃的な選手が増えて中盤が減っている分、ボールを回収できないと縦に速く攻められがち。

86分、神戸追加点、0-3。中盤での回収から飯野が縦に運んでクロスを送ると、ファーへ飛び込んできた武藤が合わせてゲット。勝負が決定づく3点目。福岡はリスクをとった布陣にしていたので、受け入れなければならない失点。

88分、飯野の右からのクロスを武藤がボレーで合わせるも永石がセーブ。

89分、神戸交代

齊藤→リンコン

91分、トランジションから大迫が抜け出しかけるも前嶋がディレイで対応し、シュートまで持ち込ませず。福岡はメンタル的なダメージもあってか、ゴールに近づけなくなり、多くのカウンターを受ける流れに。

92分、紺野が個人でカットインではがし、ミドル。枠へ飛んだが、前川が好セーブ。

 

決して神戸がゲームの主導権を握り続けたわけではなかったが、相手のミスから訪れた1stチャンスをしっかりと決め切ってリードを手にし、後半は相手の攻撃をはね返しつつ、反撃のチャンスを待っていた。特にペースを握っていたわけでもなかった時間帯で相手スローインの奪取から武藤が2点目を奪取。これでスコア的に大きく優位に立つと、勝点獲得のためには少なくとも1点が必要な福岡が前がかりになってきたところで3点目を取って勝負あり。内容で圧倒したと言えずとも、じわじわと自分たちの土俵に持ち込んで、完璧といっていい試合運びを見せた。

福岡は敵陣へ押し込んで、多くのCKやクロスでゴールへ迫ったが、最後の押し込むところは迫力が足りなかった。結果的にミスから招いてしまった1失点目が時間の経過とともに傷口を広げてしまった印象で、あのワンプレーが試合運びを難しくしたと言える。前半終了間際に訪れたウェリントンの決定機が決まっていれば、違った展開になったかもしれないというたらればはあるものの、90分を通してなかなか勝ちに持っていく道筋を見つけきれなかった印象は強かった。

 

個人的MOM

★武藤 嘉紀

2ゴール1アシストで全3得点に関与。守備強度の維持、前線の起点作りでも貢献度は高かった。

 

スペースをもらいやすかった展開だったという注釈はつくものの、途中出場の飯野がクロスの質で存在感を見せたことも好材料になった。

 

トピックス

三國が負傷交代。