2023 J1リーグ第9節 北海道コンサドーレ札幌vsアビスパ福岡 メモ
スタメン
札幌
欠場が続いていたルーカスと菅野が復帰。クソンユンがメンバー外に。
中村が出場停止。
小林が負傷離脱中。小柏の欠場が続く。
福岡
毎年恒例で札幌戦は3バックのミラーゲームにして臨む。
GKは村上が開幕戦以来となる先発に。
前節欠場のグローリが先発復帰。
井手口、亀川が負傷離脱中。宮も欠場が続く。
流れ
福岡はシンプルに背後のスペースへボールを送っていく。味方につなげられずとも、陣地を押し上げ、相手が嫌がる対応を続けていけばokというようなやり方。
福岡は両シャドーが相手のSB位置に入る選手へのプレスバック準備をしながら、CB位置に出ていくそぶりも見せる。1人で2人をケアするようなタスク。
4分、札幌先制、1-0。金子が右サイドで仕掛け、内側に入り込んでクロスを送ると、こぼれ球を荒野が強烈に蹴り込んでゲット。ミラーゲームで1対1が駅やすい状況の中、小田も悪くない対応だったが、粘った金子が1枚上手だった。荒野のシュートもスーパー。
7分、4-1化する札幌のビルドアップに対し、ルキアンがサイドを制限し、シャドーがSB位置のケアをする。山岸のプレスバックと田中駿の立ち位置取りの駆け引きが多い印象。
10分、札幌のビルドアップ、福岡のハイプレスから連続トランジションが発生し、札幌にオープンなチャンス。金子が仕掛けてシュートまで持ち込むも、ミートがうまくいかず。福岡は奪ったあとにすぐゴールへ向かおうとしたが、前向きのカットを許してカウンターを許した。
11分、金子がスペースで受けて縦突破からクロスまで。福岡は小田が前に出ていくか、金子につくかの判断を迷うシーンが何度か見られる。
12分、札幌追加点、2-0。福岡のチャンスから自陣トランジションでスピード感を持ってゴールへ向かい、青木→ルーカスの折り返しで最後は浅野が押し込んでゲット。札幌がトランジションからオープンスペースを突いてうまくゴールへ向かえている。福岡はボールを取りに行ったところをことごとく外されて苦しい展開に。
岡村がルキアンを抑え込めており、ルキアンは強引に手を使ってファウルを取られるなど、かなりストレスを感じている様子。小さなところでかなりやり合っており、岡村は主審へかなりアピールしている。
21分、中盤トランジションから金子が狭いところを1人で運んでいってFK獲得。かなりキレの良さを感じる。
23分、福岡のCK守備から一気に前へ出ていき、湯澤が強引に縦に運んでCK獲得。互いに縦のスピード感はある。
福岡は中盤の球際で勝ち切れず、トランジションの局面でもなかなか前に出ていけるシーンが作れない。そしてルキアンが岡村に抑え込まれていることで起点も作れず、攻め手がない。
27分、前に送ったボールから山岸→紺野で背後へ抜け出すも、前にタッチできずにスピードダウン。右へ送ってクロスを入れるが、ルキアンには合わず。
29分、金子のカットインからサイドチェンジ。ルーカスが収めて追い越す菅を使ってCK獲得。福岡は崩されてはいないものの、常に後手の守備が続く。
32分、紺野のカットインミドル。惜しくも枠の外側へ。
34分、右サイドの連係から田中駿がポケットに入って折り返し。札幌は右サイドでの連係がかなりスムーズで、金子の1対1での突破もあり、かなりストロングサイドになっている。
35分、札幌が高い位置で奪ってカウンター。福岡はなかなか陣地を押し上げられず。
37分、中村が座り込み、担架が入る。特に接触シーンはなく、詳細は不明。
38分、福岡交代
中村→田邉
中村は負傷交代。
40分、駒井のプレスバックから奪ってカウンター。福岡は陣形が整っていない状況でカウンターを受けるシーンが目立つ。普段はあまり見られない展開。
42分、山岸との連係からルキアンがPA内に入り込むも、切り返したことでシュートコースがなくなり、戻してミドルまで。福岡は前に向かえそうなシーンで、1つ間を取ってしまうプレー選択が気になる。
45分、山岸が右でポイントを作ってから紺野が逆に振ってルキアンへ。左足でシュートを狙うが枠外。この試合で一番のチャンスだった。
47分、三國に警告。サイドで抜け出そうとした浅野を止めた。
ほとんどの時間で札幌がゲームを掌握。高い位置での守備で福岡に蹴らせて、最終ラインでのはね返しと中盤のハードワークで回収。福岡がつないできたら中盤の圧力を高めて奪ってカウンター。保持では右サイドでズレを作って金子が仕掛ける形を作るなど、どの局面でも自分たちのやりたいことを表現し、何度もゴールへ向かえた。福岡もゴール前の粘りを見せたことで、3点目は許さなかったものの、ゴール前で危ないシーンを迎える回数はかなり多かった。また、ルキアンが岡村にほぼ完封されたことで攻撃の起点を作れず、前からのプレッシャーもハマらなかったことでトランジションからゴールに向かうこともできなかった。
後半
札幌交代
ルーカス→キムゴンヒ
キムゴンヒが前線に入り、青木が左WBへ。
福岡交代
三國→金森
福岡は4-4-2にシステムを変更。三國は警告を受けていたので、そこのリスク管理も考慮したか。
45分、福岡が左サイドを突破し、折り返すも中で合わせきれず。合わせられれば1点レベルの決定機。
48分、左から大外の金子への展開。福岡が4バックになったことで、札幌は大外→大外の攻撃が効くように。
50分、福岡得点、2-1。紺野のインスイングクロスをファーで山岸が合わせてゲット。普通なら折り返しを狙うような位置だったが、ループ気味に菅野の頭上を抜いてゲット。レベルの高いゴール。
52分、札幌が高い位置でひっかけて浅野がロングシュートでネットを揺らして追加点と思われたが、その前の青木のハンドが取られて福岡がPK獲得。判定としては正しいのかもしれないが、札幌としては納得しがたい流れに。
57分、福岡同点、2-2。ルキアンがPKを真ん中に転がしてゲット。GKの動きを見て冷静に決めた。
58分、札幌交代
駒井→宮澤
宮澤がボランチに入り、福森が左CB、菅が左WB、青木がシャドーに移る。
キムゴンヒが接触で痛めるもプレーは続行。
63分、金子のラストパスに浅野が反応するも福岡守備陣が落ち着いてカバー。
64分、前が座り込む。足を気にしている様子。芝がすべってひざあたりに負荷がかかった模様。
67分、福岡交代
小田→前嶋
前嶋が右SBに入り、湯澤が左へ移る。
69分、札幌交代
福森→スパチョーク
スパチョークをシャドーに入れ、青木が左WB、菅が左CBに戻る。
札幌が敵陣でボールを回収し、ゴールへ迫っていく流れに。
71分、金子が仕掛けてクロス。対面が湯澤になっても変わらずに仕掛けて突破まで行ける。
73分、湯澤に警告。前向きで奪って前に出ていこうとした金子を止めた。福岡守備陣は金子への対応にかなり手を焼いている。
福岡は中盤のバトルで上回れず、自分たちの時間を作れない。
75分、札幌のビルドアップでミスが生まれ、ルキアンが狙うも間一髪で菅野が処理。
76分、福岡が自陣トランジションから山岸→ルキアンで陣地回復&カウンター。福岡は自陣守備でも2トップを前線に残し、カウンターの色気を出しておく。
札幌は深い位置へ押し込んでの崩し、福岡はオープンな局面での速攻からゴールを目指す。
79分、福岡交代
福岡は交代枠を全て消費。
81分、札幌の連続攻撃。最後は金子がカットインミドルで狙うも枠外。荒野が少し足を痛めたか。
81分、札幌交代
荒野、浅野→馬場、トゥチッチ
83分、金森のインスイングCKにグローリが飛び込むも枠へ飛ばせず。決定機。
86分、キムゴンヒが何もないところで倒れ込む。ひざあたりにダメージがあった模様。かなり足を引きずっているような状態だが、交代枠を消費済なこともあってピッチに残る。
88分、福岡の攻撃ターン。サイドで回しながらクロスのチャンスをうかがい、最後は紺野のクロスでCK獲得。
前線を入れ替えていることもあって福岡は前からプレスを掛けていく。札幌は足元でつなぎながら浮き球を駆使して前進を図る。
91分、岡村がバイタルで受けてパス。トゥチッチがシュートを狙うも枠外。福岡も複数人でブロックに入る。
94分、ベンチのペトロヴィッチ監督と荒野に警告。アドバンテージを取ってほしいシーンをファウルで止められたことへの異議が対象に。札幌としてはかなり不満が募る対応に。
97分、菅が仕掛けてPA手前でFK獲得。ウェリントンが戻って対応したが、安易に手をかけてしまった。直前でプレーを切らずに札幌に攻撃のチャンスを与えてしまった判断も痛かった。
2点リードで迎えた札幌だったが、早い時間に1点を返され、浅野のスーパーゴールでリードを広げたかと思ったら、一転してPKを取られて同点に追い付かれるという、メンタルの整理が難しい展開に。その後はこう着状態が続くも札幌が徐々にペースを取り戻し、札幌が前がかりになるぶん福岡もカウンターでゴールへ向かえるシーンが増えていくなど、殴り合いの様相に。ただ、そのままゴールは生まれず、引き分けで決着。札幌は金子の状態が非常によく、右サイドから多くのチャンスが作れたことは好材料。判定の面ではかなり不満が残っただろうが、攻撃面では良いところが見られたと言っていい内容だったと感じる。福岡はらしくない守備で2失点を喫し、ルキアンの起点が封じられると攻撃に転じられないなど、多くの課題が出たが、アウェイでの勝点1は悪くない結果。終盤にはカウンターのチャンスを見せられていたため、いかにタイスコア以上で終盤を迎えられるかがカギ。
個人的MOM
★金子 拓郎
1対1で圧倒的な勝率を誇り、攻撃の中心に。ドリブルからシュートのタッチ感度だけはいまいちだったが、縦突破とカットインからのクロスは大きな武器になった。
ルキアンを多くの時間でシャットアウトした岡村もチームとしてペースを握るために欠かせない存在だった。
トピックス
中村駿が負傷交代。自力で歩けてはいる。
監督コメント
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ ペトロヴィッチ監督 ]
2-0でリードしたところから引き分け。非常に残念な結果です。ただし、前半は非常にテンポの良い、アグレッシブな戦いをして、そして素晴らしい形で得点を取れました。後半は少し走れていない選手がいて、やはり負傷明けの選手はなかなかコンディションが戻っていないように見えました。そして1点差とされ、選手交代もして盛り返そうとしましたが、私の40年以上のキャリアの中で、自分たちが得点を取ったのに、逆に、自分たちがPKを取られて失点をするという非常に稀なことが起きました。選手たちは最後まで戦ってくれたが、最終的には追加点が取れず、引き分け。応援してくれた方には申し訳ない。ただ、ケガ人が多いシチュエーションの中で、うまく選手起用をし、戦える選手でやっていくしかない。ケガ人が戻ってくれば、上を目指す戦いができると思っています。
[ 長谷部 茂利監督 ]
立ち上がりに、2失点し、自分たちの形どころか、自分たちの戦い方にさえ、持っていけなかった。さすが札幌、警戒してはいましたが、攻撃の上手なチームだと感じました。プランも大きく崩れた中、形も変えたり、人も変えたりしながら追いつくことができました。終盤はどちらが勝ってもおかしくない状況になりましたので、アウェイで五分五分に持っていくことができたと思います。--2点差を追いついたが。
何が原因かは分かりませんが、後半、札幌が少しパワーダウンしたのか、抑えたのか。そうしたところがあって、自分たちがさほど良くなったとは思っていませんが、それに助けられた中で追いついたと思います。--後半、システムを変えたが。
立ち上がりからボールを取れず、また、セカンドボールを拾えず、ディフェンディングサードまで入れられる回数が多かったので、形を変えなければどうにもならないと思い、変えてみました。