2022 J1リーグ第32節 北海道コンサドーレ札幌vsアビスパ福岡 メモ
スタメン
札幌
高嶺が出場停止。
前節で欠場した菅、福森はメンバー復帰。
前節で負傷交代した荒野がメンバー外に。
小柏がメンバー外に。
中島、小野が久しぶりのメンバー入り。
深井が負傷離脱中。
福岡
欠場が続いていた奈良が3試合ぶりに先発復帰。
前嶋、平塚がメンバー外に。渡が3試合ぶりのメンバー入り。
クルークスが7試合ぶりのベンチスタート。
マリが8試合ぶりの先発。
流れ
30秒、青木が左のスペースに抜け出してシュートまで。中盤の空洞にシャビエルが顔を出し、ワンタッチで良いパスを出した。札幌が良い入りを見せる。
立ち上がりからかなりオープンな展開。トランジションがそのままカウンターにつながる。
福岡は5-4-1ブロック。シャドーがサイドの守備と前に出ていくプレスの両方を求められる。札幌は駒井と西が流動的に最終ラインのサポートに入りながら4-1ビルド。
徐々に札幌が保持して福岡が構える構図に落ち着いてきた。
福岡は完全に持たれることを許容しているような立ち振る舞い。割り切って自陣での守備を行う。
6分、札幌が相手ゴール前で混戦を作り出し、右から折り返すが中に飛び込む人がおらず。
7分、札幌のパスミスから福岡がショートカウンターを狙うも、逆に札幌が奪い返してカウンター。ただ、ここも福岡が素早く潰す。一度のトランジションが局面を大きく動かす印象。
7分、山岸の収めからルキアンが抜け出してシュートまで。
ルキアンと山岸は深い位置まで守備に戻るので、自陣深くまで下げさせられると、ロングカウンターに出るのは簡単ではない福岡。札幌は比較的安定して敵陣までは入れており、少ないタッチでの崩しを狙っている。
11分、札幌先制、1-0。駒井のフィードに金子が反応し、宮が戻りながら頭に当てたボールがゴール方向へ。村上がかき出したが、詰めていた青木が押し込んでゲット。出し手と受け手の意思疎通と、パスの質が伴ったことで生まれたゴール。福岡は立ち上がりからラインを下げ過ぎた印象で、またしても早い時間帯での先制を許した。
16分、ルキアンがプレスバックでボールを奪い、前→山岸で右サイドのスペースを取ってカウンター。志知のクロスまで持ち込んだが、札幌DFがはね返す。
18分、福岡が同サイドに押し込めるようにプレスを掛けていくが、GKを使いながら密集を抜け出して落ち着かせる札幌。
20分、クロスのセカンドを拾ったルーカスのミドル。福岡は失点後あたりから、前から行こうとする姿勢は見せているが、札幌が保持を暗手させながら深い位置で攻撃の試行開封を増やしていく流れは変わらない。
福岡は山岸が高確率でボールを収めてくれるので、そこを起点にどう攻撃を作っていくかがポイントになりそうか。
24分時点で支配率は札幌70%、福岡30%。持たれること自体は悪くないが、福岡は狙いどおりに守れていなさそうなのが気になる。
26分、セカンドを回収しながら福岡が保持。右サイドを軸にしてクロスを狙う。
30分、札幌の組み立て。アンカー位置にいる駒井をうまく使いながら前進し、斜めに抜けるルーカスの落としからクロスまで。福岡が少し前に出てくれば、ライン間を使って縦に速く攻める札幌。福岡は5と4の間にスペースが生まれやすい印象。
32分、湯澤が強引に縦へ仕掛け、折り返しをマリが狙うも枠外。福岡も25分あたりから徐々にゴールに近づけている雰囲気はある。
33分、駒井が座り込む。湯澤との接触時に左ひざを痛めた模様。一度ピッチの外へ出る。自力では歩けている。
→ピッチ外でのメディカルのチェックの末、×印が出される。
38分、ルキアンのパスカットからカウンター。湯澤のクロスをルキアンがヒールで狙うが菅野が処理。福岡は湯澤のクロスが攻撃の軸。
38分、札幌交代
駒井→キムゴンヒ
キムゴンヒが1トップに入り、興梠、青木がそれぞれ1列ずつ下がる。
40分、左で作って右の金子へ展開し、折り返すもはね返される。
42分、札幌がトランジションからルーカスのシュートまで。
43-44分、福岡が高い位置で奪ってカウンター。前とルキアンで右サイドを取って折り返すが、山岸が打ち切れず。ルキアンが絡むと攻撃にスピード感が出る。
45分、金子への縦パスの落としを受けたシャビエル。左に流して大外でフリーを作り出すも、前が戻ってカバー。福岡はライン間のケアに困っている雰囲気。
立ち上がりから札幌が持って福岡が受ける構図。福岡は自陣撤退を受け入れるプランに見えたが、安定して守れているとは言い難い序盤で、敵陣で持てた札幌が勢いのまま先制に成功。1点にとどまったが、敵陣での攻撃の試行回数は多かった印象がある。福岡も25分あたりから少しずつ攻撃に転じられる場面を作り出し、湯澤とルキアンの右サイドからクロスを入れたが、決定的なシーンまでは作れず。福岡としてはライン設定を低めにしている割には背後のスペースをとられたり、ライン間を使われたりと、全体の距離の作り方がうまくいっていないように見えた。
後半
47分、田中駿が右サイドを強引に運んでクロス。最後はシャビエルがシュートまで持ち込むも村上がブロック。後半も札幌が1トップ脇から運んで、サイドで高い位置を取っていく。福岡は最終ラインにプレスを掛けられず、シャドーがサイドの守備で戻らなければならない状態。
48分、湯澤の右からのクロスに山岸が飛び込んで当てるもポスト直撃。この日一番のチャンスだったか。
50分、宮のつぶしからトランジションで福岡が攻撃へ。そのまま左からクロスまで。少ない人数での完結が求められるシーンが多いものの、福岡が守備を安定させながら攻撃へ転じる回数を増やしてきている。
53分、福岡がプレススイッチを入れて蹴らせるが、札幌は最前線にキムゴンヒが入っているので、簡単にははね返せない。
54-55分、福岡がカウンターでマリが抜け出し、ループシュートを狙うが、うまく当てられず。
福岡守備陣は、WBが大外に出ていくか否かを迷っている印象で、中を閉めれば大外が空き、大外を気にすると内側を狙われるという悩ましい状況。
57分、福岡交代
マリ→フアンマ
フアンマ投入でプレスの意識を少し高めたか。札幌は福岡が前から来てくれる方が、スピードアップがしやすい。
61分、福岡が中盤で奪ってからカウンターに出ていくも敵陣でパスミスし、札幌がカウンター。福岡はフアンマが広めに追ってくれることで後ろの守備が的を絞りやすくなった印象。また、得点を取りにいく意識を高めたからか、攻撃に枚数を掛け始めたように見える。そのため、札幌はトランジションでキムゴンヒがスペースをもらいやすい状況に。
64分、札幌交代
福森、興梠→中村、菅
菅が左WBに入り、ルーカスが右WB、金子がシャドーに移る。
67分、高い位置で奪った福岡。フアンマ→ルキアンで右に展開し、クロスをフアンマが競るも札幌DFが対応。福岡はフアンマの投入から明らかに奪えるゾーンが高くなった。
70分、トランジションからルキアンが個人で突破を図り、手で止めた中村に警告。単純なスピードに持ち込めばルキアンのほうに分がある。
福岡が前がかりになるぶん、札幌がカウンターを打ちやすくなり、札幌がそこで人数をかけるぶん、福岡もトランジションから縦に速く攻めやすいというかなりオープンな展開に。次の点をどちらがとるか。
74分、福岡交代
湯澤→クルークス
74分、福岡同点、1-1。中村のCKに宮が後ろから飛び込んでヘディングで押し込んだ、マークの田中駿を上から抑え込むようにうまく競り勝った。
76分、福岡逆転、1-2。前→山岸→フアンマと縦につなぎ、最後はフアンマが岡村を抜いて落ち着いて流し込んだ。札幌は組織がまったくそろっておらず、最後の人のところでも防げず。福岡のほうが難しい状況が続いていたが、押し込み始めたタイミングで一気に逆転まで持ち込んだ。札幌は守備を固めて逃げ切るスタイルではないだけに、先に2点目を取りたかった。
79分、札幌交代
西→中島
中島が前線に入り、キムゴンヒと2トップ気味。シャビエルがボランチに下がった。
札幌は点差にかかわらず攻めの姿勢を続ける。
81分、福岡交代
山岸→三國
三國が右CBに入り、奈良が右WB、クルークスがシャドーに移る。得点を取るためにクルークスを投入したが、その直後にリードを得る展開になったため、守備の強化に方針を変える。
83分、セットプレーをしのいだ札幌が菅野から攻撃を始めようかとしたところでフアンマがあからさまに邪魔をして警告。褒められたプレーではないが、勝利のためにワンプレーへの執念を感じる。
86分、金子が足を攣る。札幌は交代回数を消費済なので替えられない。
88分、菅のクロスに中島が合わせるも枠外。
途中までは前半と同様に札幌が敵陣でのコンビネーションで追加点を狙っていたが、フアンマの投入から福岡に流れが傾きかける。福岡が攻守において敵陣で圧力を掛けられる時間が増え、セットプレーで追い付いたところから一気に逆転まで持ち込んだ。リードを得てからはまずは守備を強化してバランスを整え、前線のキープで時間を使いながら逃げ切り成功。理想的な流れに持ち込めなかった中でも執念で勝点3をもぎ取った。札幌はオープン上等の戦い方なので、追加点を先に取れなかったことが結果的に敗戦につながったと言えるか。
個人的MOM
★フアンマ デルガド
彼の投入で流れが一変。献身的なチェイシングで全体の守備をまとめ、攻撃では逆転弾を決めるなど、間違いなく勝利の立役者になった。リード後にはダーティーともマリーシアとも言えるなりふり構わぬプレーで時間を使うところからもこの試合に懸ける気持ちの強さを感じた。
攻撃の中心となった右サイドを活性化させたルキアンと湯澤も高評価。宮も失点には絡んだものの、フアンマ投入後からは特につぶしで効き始め、同点弾を決め、十分に取り返したと言える。
札幌は田中駿が対人守備と、鋭いパスで存在感を見せた。
トピックス
駒井が負傷交代。接触で左ひざあたりを痛めた模様。深井、荒野、駒井とボランチに負傷者が相次いでいる。
監督コメント
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ ペトロヴィッチ監督 ]
非常に難しい試合になると予想していた。福岡もわれわれも勝点が欲しい状況。その強い思いがぶつかり合いました。福岡はつなぐというよりはロングボールを使いながら高さのある選手を生かす狙いで戦ってくると思っており、そのとおりになった。選手にパワーがあるうちは良い戦いができていたと思う。その中でケガ人が出たのが痛い誤算だった。いずれにせよ、ボランチにケガ人が多い中で、状況を改善できなかったのは確か。ケガ明けの選手もいる中で、なんとか改善をしようと試みたが、走れているうちは上回れていたものの、疲れてきた中で集中力などが低下してしまった。非常に痛い敗戦になったが、戦いはまだ続いていく。--ボランチが手薄になった影響について。
前線で良いプレーをしていた選手をボランチにしなければいけない状況になってしまった。得点を取らなければいけない状況でそうしたことをしなければいけなかったことは痛かった。そういう選択肢しかなかった。
[ 長谷部 茂利監督 ]
必死に守る中でクリアが相手に渡ってしまった。ありそうな場面ではありましたが、ほかの場面ではしのいでいたので、よく1点でしのいだなと思います。得点に関しては、練習は裏切らないということで、それが今日は良いほうに出ました。継続してやっていきたいと思います。--奈良 竜樹選手が復帰したが。
状態が整ったということで出場しました。出来も良かったと思います。長所を出し、勝利に貢献してくれました。--福岡らしさが戻ってきたように思うが。
そのとおりだと思います。ただ、ピンチもそれなりにあったので、そこは改善していきたいと思う。--少し日数が空くが、次節に向けてどういった準備をしていくか?
少し休ませること。そして残り2試合で結果を出せるように、少しでも質を上げて、攻撃のところを磨いていきたいと思います。