2023 J1リーグ第6節 セレッソ大阪vs横浜F・マリノス メモ
スタメン
加藤→セアラの先発変更のみで、それ以外の先発、ベンチ入りは前節とまったく同じ。
清武が負傷離脱中。
代表招集を負傷によって辞退した角田が欠場。エドゥアルドが今季リーグ初先発。試合後コメントによると角田は体調不良だった模様。
復帰していた小池龍がサイド負傷で離脱。
松原も欠場で特別指定選手の吉田が先発。
山根が初のメンバー入り。
流れ
立ち上がりは激しくプレッシャーをかけに行くセレッソ。マリノスのビルドアップを妨害しに行く。
マリノスもセレッソが前からくるのであれば、ボールを保持してコントロールするよりも縦に速くゴールへ向かう。
1分、右サイドでのパス交換から水沼→エウベルで背後を取りに行く。セレッソは前重心かつ同サイドに人数をかけて守ろうとしているため、サイドチェンジと背後狙いは効く。
2分、細かいパス交換から喜田のミドルまで。
セレッソ非保持は香川を前に置く4-4-2ベース。セアラがチェイシングでサイドを制限し、香川が中盤を管理しながら前へ出ていく。4-1-4-1気味で、香川がボランチを見ながら前にも出ていくタスク、奥埜が中盤のスペースを見ながらボランチについて行くようなタスク振りかもしれない。
マリノスは多少のリスクを負ってでもしっかりと縦につけることで前進を試みる。
セレッソはプレスを受けたときにはジンヒョンのミドルパスで起点を作ろうとしている。あまり足元での組み立てにこだわっていない。
8分、左に流れたロペスからのパスを受けた水沼に決定機が訪れるもジンヒョンが距離を詰めてビッグセーブ。結果的にオフサイドだったが決定的なチャンスを作り出した。セレッソは両SBとヨニッチが上がっていったところで背後に大きなスペースができてそこを突かれた。
10分、永戸がインサイドで受けてエウベルへ展開。仕掛けからCK獲得。立ち上がりはセレッソがゴール前に送れていたが、徐々にマリノスが攻撃でリズムを作り始めた。
12分、永戸のアーリークロスに水沼が飛び込むも触れず。ピンポイントで合わせる高精度のボールだったが、合わせられず。触れば1点レベルのチャンス。
15分、右からのFKをセアラが頭で合わせるも一森がかき出す。
15分、セレッソ先制、1-0。山中のアウトスイングCKをセアラが合わせたボールがエドゥアルドに当たってゴールに吸い込まれた。セアラが獲得したFKから連続でセアラが合わせてゴールまでたどり着いた。
18分、トランジションからセアラがうまく背後を取ってPA付近で仕掛けるもエドゥアルドが戻ってCKに。
セレッソはセットプレーはアウトスイングのキッカーをチョイス。
20分、CK守備からマリノスがカウンター。エウベルが1人で運んで敵陣へ入っていくが、セレッソも4人近くで囲い込んで奪取。帰陣が早かった。
23分、マリノスがボランチ同士のコンビネーションでプレスをはがして右へ展開。2人の位置取りと連係が前進の肝。
24分、渡辺のライン間受けから水沼のクロスまで。きわどいボールが入ってきたが誰も触れず。マリノスが事故が起きそうなチャンスを続けて作れている。
25分、左からの速いクロスをファーで西村が受けて切り返しからシュートも鳥海がブロック。完全にマリノスの時間。左右からの速いクロスでゴール前に圧をかけていく。
27分、ジンヒョンのロングボールをはね返したところから水沼と西村のワンツーでクロス。ニアでロペスが合わせるもポスト直撃。やや角度がなくなっていたか。
29分、マリノスが1本の縦パスで相手の中盤枚を一気に外してエウベルのシュートまで。セレッソも決死のブロック。セレッソは自陣では4-5-1ブロックっぽくなっている。香川がIH気味の位置。
20分あたりからは完全にマリノスペース。セレッソも保持で時間を作ろうとしているが、マリノスの切り替えとはね返しが上回り、落ち着けない。
32分、後方からのフィード一発で永戸が抜け出してシュートもジンヒョンがブロック。こちらもビッグチャンス。
35分、セレッソ追加点、2-0。トランジションからセアラが運んで奥埜へ。奥埜が浮き球のクロスをゴール前に送り、セアラが頭で合わせた。マリノスは連続トランジションからロストでスペースを突かれてしまい、奥埜の質に屈した。セレッソは自分たちに流れが来ていない時間帯での大きな追加点。
マリノスがかなり前がかりになってきているので、セレッソは奪ってからカウンターを狙うが、畠中が良いカバーとつぶしで起点を作らせない。
43分、右からの縦パスを受けたロペスが左足でシュートしネットを揺らすもオフサイド。マリノスは決定機と呼べるシーンを作れているが、最後のところがあと半歩くらい足りない。
セレッソが勢いを持って入ったが、時間の経過とともにマリノスがペースを握り始め、セレッソが受ける展開に。ただ、セアラのFK獲得からセレッソが先制に成功。ただ、その後もマリノスが完全にゲームを支配し、多くのチャンスを作り出す流れに。それでも追加点を奪ったのはセレッソ。トランジションから奥埜→セアラで刺し切った。マリノスは3~4点くらい取れるチャンスがあったものの、最後に触れなかったり、ジンヒョンの壁を越えられなかったり、オフサイドになったりとあと半歩足りない。試合の流れで言えばマリノスのゲームといえるが、スコアはセレッソが2点リードという歪みが出ている。ただ、限られたチャンスで決め切ったセレッソのしたたかさと、ゴール前での踏ん張りは素晴らしい。
後半
香川が前に出る、鈴木がバイタル近辺の選手について行く、奥埜がボランチを捕まえに出ていく、の3つで中盤が空きやすいので、マリノスはそこに人を下ろして起点を作ろうとしているか。鈴木を後ろの引っ張る人と、奥埜を前につり出す人のタイミングが肝。
49分、山中のクロスにセアラが合わせるも枠外。セアラはターゲット役としてかなり機能している。
セレッソは相手にもたれるのはokの守備。セアラが1トップになるので、マリノスはCBに時間がもらえる。セレッソはそこから縦パスを入れさせないように中を締める。また、自陣守備ではセアラだけ最前線に残し、残りは守備に参加。特に中盤はバイタルを空けないように人数をかけている印象。
54分、マリノスが右サイドでの連係から折り返しまで。合わせられなかったが、セレッソとしては対応が難しい守備をさせられている。
57分、喜田に警告。トランジションから為田を倒した。
セレッソが中央を締めてくるため、マリノスはCB→SBで外から前進し、そこから中に刺していく攻撃が多くなってきた。
60分、マリノス交代
西村、水沼→マルコス、井上
61分、最終ラインでのはね返しから速い攻撃でゴールへ迫るセレッソ。右からのクロスを奥埜がニアで合わせるも枠外。
セレッソが守備を落ち着かせながら反撃に出られている。
マリノスは保持のラインを上げられているが、中央のスペースを埋めるセレッソの守備をなかなか突破できない。ゴール前まで入れる回数も減っている。セレッソは2点リードで守りも安定してきたのはポジティブだが、早い時間から受ける展開になっているストレスが終盤にどう影響するか。
64分、エウベルが背後に抜けて切り返しからマイナスにパス。喜田がミドルを狙うもジンヒョンの守備範囲。
65分、セアラが背後に抜けてGKと1対1になりかけたがエドゥアルドが戻ってCKに。セアラ対エドゥアルドのマッチアップが要所で発生する。
69分、マリノス交代
渡辺、エウベル→藤田、マテウス
71分、中盤をかいくぐってセアラ→毎熊でゴールを目指すも一森がカバー。セレッソが受けるだけでなく、保持の時間を作ったり、トランジションからゴールへ向かったりと、押し返す時間をいくらか作り始めている。
73分、セレッソ交代
セアラ→加藤
75分、香川の素晴らしいフィードから松田が受けてクロス。永戸がブロックしてCKに。マリノスに後ろを意識させる意味でも価値あるプレー。
76分、CKの流れから毎熊がシュートを狙うもポスト直撃。
78分、マリノス交代
吉田→山根
2点ビハインドのマリノスは早めの交代で交代枠を全て消費。山根はそのまま右SBに入る。
78分、セレッソ交代
為田、鈴木→カピシャーバ、喜田
82分、奥埜が足を攣る。かなり上下動を繰り返してはいたが、珍しいシーン。
82分、マリノス得点、2-1。左サイドの3人の連係で崩して深い位置を取って折り返し。戻ってきた喜田陽が触ってゴールへ吸いこまれた。
83分、セレッソ交代
奥埜、松田→クルークス、進藤
5-4-1に変更。毎熊を右WBにして、進藤が右CB、その他のDFがそれぞれ1つ左にずれる。セレッソは個人でやり切れる選手を増やしながら、守備を固める。
84分、カピシャーバに警告。
88分、井上が背後に抜けて折り返すもセレッソがクリア。
マリノスが攻める、セレッソが後ろを固めながらカウンターを狙う&時間を使うという構図に。
89分、加藤のパスミスからマリノスが左サイドをとって永戸が折り返し、中で混戦ができるも押し込めず。
90分、CKのこぼれ球を井上が狙うもセレッソ守備陣がブロック。
91分、流れの中で右に流れてきた永戸がPA内で受けてクロス。上がってきていたエドゥアルドが競り合うも頭上を越えていく。なりふり構わずゴール前に入っていくマリノス。
2点リードを得たセレッソがまずは守備を安定させながらゲームを進める。マリノスも苦戦しつつもサイドから突破口を見いだしてチャンスを作り出したが、セレッソが最後のところはやらせず。トランジションで前の起点が作りにくくなる代わりに、バイタルエリアのケアに人数をかけてマリノスのクロス攻撃に対応した。最後は1点返されたことで少し嫌な空気にはなったものの、5バックにして逃げ切り成功。鈴木を下げた後に奥埜が足を攣るアクシデントもあったが、香川が5-4-1のボランチに入ってクローズに貢献した。
マリノスは多くのチャンスを作った前半で決め切れなかったことが試合を難しくさせた。後半もチャンスはあったが、守りに意識をおいたセレッソを崩すのは簡単ではない。それでも90分トータルで見れば勝点1は取れても良かったと思う。
個人的MOM
★レオ セアラ
開幕から無得点で迎えた古巣戦で見事に2得点。ゴール前で明確なターゲットになれたことはもちろん、前線での体を張ったキープでも効いていた。
鳥海の自陣ゴール前でのブロックも目立った。
トピックス
特別指定選手の吉田がJデビュー。
監督コメント
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ 小菊 昭雄監督 ]
直近の公式戦5試合を3勝2分という素晴らしい成績で終えたことをうれしく思います。特にこのリーグ戦の2試合は、昨季の王者と2位のチームで、Jリーグを引っ張ってきた相手との対戦でした。川崎Fとはクリーンシートで終えて、今日はいろいろなトライをした中で勝ち切れたこと、非常にうれしく思っています。またルヴァンカップ、次のリーグ戦と続いていきますので、この無敗記録を継続して、全員で良い競争をしながらレベルアップを図っていきたいと思います。--2得点を決めたレオ セアラ選手について。攻撃に守備に素晴らしいプレーでした。昨日は監督自身、「明日は点を取ると確信している」とおっしゃっていたが、今日見せたプレーについて。
準備がすべてだと思っています。先発から外れた時期もありましたが、どんなときも良い準備をして、日々取り組んでくれていました。この間のダービーもそうですし、練習でも常に良いパフォーマンスを発揮してくれていました。あとはタイミングだけだと思っていました。近いタイミングで取ってくれると確信していました。今日は古巣ということで、彼も気持ちが入っていたと思います。彼がゴールを決めてくれたこと、勝利に導いてくれたことは私自身もうれしく思いますし、チームにとっても大きなゴールでした。
--喜田 陽選手、カピシャーバ選手投入の狙いは?
非常にオーガナイズされていましたので、あの形のまま強度を落とさず、カウンターから3点目を取りにいく狙いで交代しました。--最後は5バックで守ったが、1点差に追い上げられたから5枚にしたのか、それとも2点差のままでも5枚で締める予定だったのか?
ラストを5バックでしのぐことは、85分を超えたらという基準をもって準備していました。少し早いタイミングで失点してしまったのですが、すぐに準備してきた5バックをトライしました。こういった強い相手に新たなチャレンジをして、成功体験を得られたことをうれしく思います。勝ち切れたことで、選手たちも1つのパターンとして自信になったと思います。まだシーズンが始まって間もないですが、いろいろな引き出しを増やしていきながら、チームを成長させていきたいですし、私自身も引き出しを増やしていきたいです。
[ ケヴィン マスカット監督 ]
フラストレーションのたまる試合になってしまいました。スタートは良い形でできたのですが、失点して、そこから自分たちの流れがつかめず、2点目も決められてしまった。簡単にはいかない部分がありました。後半チャンスもたくさん作り、あとは最後のところという場面もいくつも作れたと思います。敵陣でしっかりボールを回せたこと、ほとんどの時間で敵陣で握れたことは良かったです。最後まであきらめない姿勢も見せてくれました。ただし、冒頭でも言いましたが、フラストレーションがたまる試合内容になってしまいました。--昨季の良い時期に比べると、後半の攻撃の迫力が落ちてしまったように思うが?
昨年と比べる必要は無意味だと思います。鳥栖戦では交代で入った選手が違いを見せてくれました。今日の後半も、自分たちが追う展開になってもあきらめない姿勢でチャンスを作り、敵陣でボールを回せました。もちろん、皆さんと自分たちが見ている部分では違いがあるかもしれませんが、昨季と今季を比べることは自分の中ではフェアではないと思います。今日はいろいろな部分で変更もあったのですが、ああいう形で試合を進めることができました。--メンバーから外れた角田 涼太朗選手について。
出る準備でこちらにも来ていましたが、昨晩体調不良を訴えて、今日はベンチ外になりました。--デビュー戦となった吉田 真那斗選手について。上島 拓巳選手の選択肢もあったと思うが、吉田選手に期待した部分は?
上島に関しては、これまでも自分たちのサッカーに取り組んで、しっかりプレーしてくれていました。彼(吉田)は難しいデビュー戦になったと思います。アウェイではなく、できればホームでデビューできれば良かったとも思いますが、戦術や自分たちがやろうとしているサッカーの吸収力が早く、頭の良い選手だなと今日まで見ていました。最終的に見えていない部分が1つだけありました。Jリーグでのプレーをまだ見ていなかったので、見てみたいという思いもありました。難しい状況の中でも、素晴らしいプレーをピッチで見せてくれました。