がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 J1リーグ第5節 ガンバ大阪vs北海道コンサドーレ札幌 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

G大阪

前節負傷交代となった宇佐美が欠場。山本悠もメンバー外に。

石毛が今季初のメンバー入り。

 

札幌

前節とまったく同じ先発、同じベンチメンバー。

青木、キムゴンヒも引き続き欠場。

駒井、深井、菅野が負傷離脱中。

 

流れ

札幌は非保持3-4-1-2気味でマンツーで人をつける。ガンバはマンツーでハマることを懸念してか、ゴールキックもつながずに前へ蹴る。

ガンバが蹴る、そして守備でもそこまで積極的に奪いにいかないことで、札幌が持ちながら長いボールを使って前進しようとしている。

5分、札幌先制、0-1。CKのこぼれ球を小林が冷静にコースへ蹴ってゲット。ガンバの選手も前に3人程度いたが、その横を抜くコントロール。ガンバはやや消極的な入りが裏目に。札幌は理想的な試合の流れに。

札幌は宮澤が右に下りる4-1ビルド。荒野が頻繁に列を移動させて、相手の目先を変えようとしている。

9分、東口のロングボールを福田がうまく処理してアラーノのシュートまで。相手のマンツーもGKまではつけられないので、東口からの配球が1つのポイント。

ガンバの非保持は、アラーノがトップ下に入る4-4-2ベース。

ガンバは東口からのロングボールのセカンドを回収できるかどうかが、保持の位置を押し上げるカギ。かなり不確定要素になっているため、ゲームはなかなかコントロールできない。自分たちの土俵には持ち込めていないが、札幌が得意とするサイドアタックを出させていないことを優先させているかもしれない。

14分、金子のインスイングクロスがディフレクションして枠へ飛んでくるも東口が好守でかき出す。

18分、ガンバが右サイドの連係から逆サイドへのクロスまで。その前にファウルがあってFKに。杉山を起点にしたワンツーに後手を踏んでいる札幌は、菅がファウル覚悟で抑え込むシーンが連続した。

20分あたりからガンバの保持ラインが高くなってきた。細かいパスワークに後手を踏むシーンが増えてきた札幌。

ガンバはプレスのギアを上げ、GKまで追いかけて蹴らせる流れに持ち込み始めた。

福田がインサイドに入ってパスを引き出し、黒川が外を上がっていくパターンがよく見られるようになった印象。東口も福田を目指すボールが多い。対金子のマッチアップを考えている?

31分、札幌追加点、0-2。福田のバックパスに誰も反応せず、小柏が回収してGKとの1対1を制した。ガンバは敵陣での保持から一転、1つのプレーが被決定機になり、失点につながってしまった。札幌は自分たちの時間ではなくなっていたタイミングでのおいしい追加点。

40分、ガンバがブレスをかけるも、福森→小林で前進成功。山本理が前に出て空けたスペースをうまく使った。

ガンバはアラーノが1人で追っている感じで、周りは静の状態からあまり動かそうとしていない。アラーノが自分の判断で走り回っているようにも見えるが、その統一性のなさで余計な疲労が増えることと、全体のバランスが整わなくなっている。

41分、札幌交代

浅野→馬場

自力では歩いているが、腰のあたりに手を当てながら苦しそうな表情で下がってくる。アクシデントか。馬場がボランチに入り、荒野と小林がそれぞれ1つずつ列を上げる。

札幌がマンツーでつくため、少し遅れた対応になると、激しいチャージになりがち。

46分、ガンバが左サイドでのパス交換からうまく黒川が抜け出してクロス。最後はラヴィのミドルまで。マークを引き連れて崩したところは完璧だった。

 

消極的に入ったガンバに対して、札幌がペースを握った立ち上がりに先制し、その後もミスから追加点を奪取。ガンバもスポットでペースを握る時間はあったものの、効果的な攻撃はなかなか繰り出せず。サイドで3人がうまく絡んで崩すシーンを増やせればゴールは見えてきそう。また、アラーノが自由に動いてバランスがとりづらくなっていた守備をどう修正するか。

札幌はマンツーで東口にボールを持たせてから無理やり前へ入れてきたところを回収する守備が機能。ゴールシーン以外ではそこまでチャンスはなかったものの、2点のリードを得ながら、相手の攻撃をそこまで機能させなかったことを踏まえれば良い折り返しになったと言える。

 

 

後半

ガンバは強めにプレスを掛ける立ち上がり。ソンユンから田中駿を目指したロブパスで回避を狙う札幌。

50分、杉山が仕掛けて縦突破クロス。ゴール前で事故が起きかけたが、札幌がなんとかかき出す。ガンバはここまでで最もゴールへ近づいたシーンだったか。

札幌は小柏で深さを作りながら徐々に敵陣でのプレータイムを伸ばしてきた。ガンバは最初こそイケイケな雰囲気にできたが、やや押し返され気味。

56分、ガンバ交代

山本理、福田→ダワン、石毛

ダワンと石毛がIHに入り、アラーノが左WGへ移る。

札幌は小柏がトランジション時に前へ引っ張ってくれることで、受けに回り続けずに対応できている。

ガンバは後半はゴールキックからつなぐようになった。

58分、ガンバ得点、1-2。ビルドアップから相手のマークを前におびき出しておいて、ラヴィからスルーパスを受けた半田の折り返しを石毛が合わせてゲット。札幌のマークが若干緩かったこともあっただろうが、ビルドアップからの崩しとして完璧な形でゴールに結び付けた。

60分、ガンバ同点、2-2。左サイドの3人目の動き出しから黒川が奥に抜けてクロス。ファーで杉山が折り返してアラーノが押し込んだ。2点ビハインドから3分程度で同点に持ち込んだ。2点ともフィニッシャーが「あとは押し込むだけ」という完璧な崩し。

65分、半田に警告。スライディングで奪いにいったタックルがレイトで深く入った。

66分、トランジションからガンバがゴールへ向かうも、シュートまでは行けず。前半は互いににらみを利かせながらロングボールが多いこう着する展開だったが、後半はかなりオープンになりがち。

ガンバはボールホルダーを複数人で囲んで奪い取るシーンがかなり増えた。前半にはほとんど見られなかった。

68分、札幌交代

宮澤、福森→中島、中村

中島が最前線に入り、小林と荒野がスタート時のポジションに戻る。

ガンバ交代

アラーノ→食野

71分、田中駿と小柏がワンツーでPA内へ入ってシュートも東口の正面。惜しい攻撃。

71分、金子の縦突破クロスを小林がボレーで合わせるもブロックに遭う。札幌が連続でチャンスを作り出す。

いつからか馬場と田中駿がポジションを入れ替えている。

73分、札幌のプレスをくぐって、ガンバが背後へ抜け出しかけるもソンユンがカバー。

79分、セットプレーからガンバが波状攻撃も札幌も決死のブロック。ガンバに流れが来ている時間帯。

80分、札幌交代

小林→スパチョーク

札幌は交代回数を全て消費。

中島が入ったことでシンプルなクロスでも五分の競り合いに持ち込めるようになった札幌。

83分、札幌がPA付近でのコンビネーションで打開を図る。ともに自分たちの時間を作り合う。敵陣での連係がかみ合うかどうかの勝負。

85分、中村に警告。石毛への後ろからの激しい寄せが対象に。

85分、ガンバ交代

杉山、黒川→山見、福岡

福岡が左CBに入り、江川が左SBへ移る。

86分、ガンバがトランジションから波状攻撃。右からのクロスを鈴木が合わせるもソンユンが好セーブ。

93分、札幌がロングカウンター。中島が運んで小柏へ渡し、折り返し。混戦になるも東口がかき出す。

 

前半は札幌がガンバにスタイルを出させずに2点を先行。後半はガンバがらしさを出しながら2点ビハインドから追い付く。その後はガンバペースの中で札幌も要所でチャンスを作り出したが、互いに決定打を放てずに引き分けで決着。60分に追い付いてイケイケになったガンバとしては勝ち切りたかっただろうが、前半に2点を失ってしまったことを踏まえれば、悪いとは言えない結果。札幌は前半がよくて後半に落ちるといったいつものパターンだったが、そこから押し返すシーンも作って勝ち筋を消さなかったのは前向きにとらえられる。

 

個人的MOM

★石毛 秀樹

途中出場から1得点と、2点目の起点になる働き。札幌が落ちてきていたこともあるとはいえ、彼のクリエイティビティ―が勝点をもたらした。

 

トピックス

浅野がアクシデントで交代。腰あたりの打撲?

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ダニエル ポヤトス監督 ]
やはり非常に難しい試合だったと振り返っています。やはり一番最初のセットプレーで点を入れられたところはすごくダメージがあったなと。それと同時に、札幌さんが気持ちよく快適になってプレーをさせたなと思っています。2点目に関しては、サッカーでは必ずこういうこともあると自分自身は思っています。後半に関しては、選手たちが「勝ちたい、なんとかしたい」という気持ちが入った自分たちのプレーを展開していってくれたと思います。あと少しで逆転までいったんですけど、選手たちは非常によくやってくれたと思います。私たちは毎日、しっかりと努力し続けていく、毎日を良くし続けていくことをこれからもしたいと思います。

--石毛 秀樹選手とダワン選手を投入したところから流れを引き寄せたと思いますが、交代の意図と選手に伝えた狙いを教えてください。
エネルギッシュな選手を投入したかった意図がありました。(山本)理仁とファン アラーノのところで、けっこう1列目のプレッシャーで苦しんでいた。ファンに関しては(ルヴァンカップEグループ第1節・)京都戦のようにスペースに抜けるというところを今回も求めたんですが、なかなかそこが生かし切れませんでした。そこで、彼ら(石毛、ダワン)を投入して中盤で良い存在感、彼らの持ち味を出してもらいたかった。それと同時に強さをしっかりと出してもらいたかったという意図がありました。本当にそこから自分が見たかった、自分が求めているG大阪のプレーというのが展開できたと思っています。やはり自分たちはゼロ分(試合開始)から、こういった状態のプレーをしなければなりません。自分自身が責任を持って選手たちに伝えて、良くしていきたいと思っています。

--昨日の囲み取材で今日の試合は「選手の個人戦術が大事になる」と話をされていました。石毛選手がその部分を出したと思うのですが、彼の評価を聞かせてください。
ヒデ(石毛)に関しては、プレシーズンにケガもあって出遅れた感があり、そこでなかなかリズムも取れなくてきました。しかし、自分自身のサッカー面、そこのアイディアの理解度がすごくある選手で、そこのフェイントであったり、予備動作を含めて素晴らしいものを持っています。それと同時にエリア内にしっかりと入ってこられるところが自分自身、本当に大好きな選手です。ですので理仁なども含めて、これからも選手たちをしっかりと支えて助けていきたいと思います。

 

[ ペトロヴィッチ監督 ]
両チーム非常に素晴らしいゲームをした試合だったと思います。前半はわれわれ札幌が相手を上回る中で2得点をしてリードした。後半は相手が盛り返す中でわれわれが2失点して、最終的には2-2の引き分けに終わった。非常にアップテンポなインテンシティーの高い、タクティカルな面白いゲームだったと思います。両チームともが全力を出し合い、ハードワークをし、そして見ている方々に面白いサッカーを見せられた試合だったと思います。

--後半の連続での2失点はいずれもサイドを突破されたものだが、守備に問題があったのか、それともG大阪の攻撃が上回ったものだったのか?
2回ともボールの失い方が悪く、相手に縦パスを入れられて起点になるプレーをされながらフリーランニングをされた中で、サイドを突破されての2失点だったと思います。もちろん、どちらとも言えると思いますけど、ただ2点とも、特に1点目なんかはボールの失い方が悪かったなと思います。相手もうまかったと思いますけど、われわれの守備も少し緩かったかなと思う。ただ、それはお互いにせめぎ合う中で起こった2失点だと思います。

--小林 祐希選手と小柏 剛選手はそれぞれ2試合連続ゴールとなったが、2人のここまでの貢献については?
小柏選手に関しては、キャンプ中にケガをして長く離脱していました。(前々節・)新潟戦から試合に復帰して、この間(前節)のマリノス戦、そして今日のG大阪戦と復帰して3試合目ですが、非常に良いパフォーマンスを見せてくれていると思っています。

小林選手に関しては、札幌に移籍してきて、キャンプ期間、そしてリーグ戦が始まってからも、少しチームに馴染むのに時間がかかりましたけど、徐々にチームの戦い方に慣れ、自分の生かし方というものもしっかりと出してくれていると思いますし、そういう中で得点も挙げてくれています。非常に良いパフォーマンスをいま見せてくれていると思います。