がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第26節 サンフレッチェ広島vsガンバ大阪 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

広島

新加入のピエロスが早速先発。

前節脳震盪の疑いで交代した川村が問題なくメンバー入り。

藤井がリーグ初のメンバー外で、茶島がリーグ初先発。

東、塩谷が負傷離脱中。

 

G大阪

松田体制初陣。

出番が減っていたパトリック、構想外に近い状態だったペレイラがそろって先発復帰。

小野瀬、黒川、坂本が、メンバー外に。

齊藤が3試合ぶり、髙尾が5試合ぶりの先発。

宇佐美、福田、山本理が負傷離脱中。

 

流れ

1分、ガンバ先制、0-1。GKのロングボールをパトリックが競り勝って落とし、ペレイラがゴリゴリ運んでパトリックがシュート。こぼれ球をペレイラが押し込んだ。抜てきされた2トップが2人だけでこじ開け、起用に応える。

広島が保持してガンバがブロックを組んで受ける構図。ガンバは4-4-2でSHを押し上げずに中盤にとどめるため、広島は3バックが2トップ脇から運んで押し上げる。ガンバは必然的に、組織が崩れない代わりに重心は下がる。

5分、ベンカリファが右ポケットに入ってクロス。

6-7分、セットプレー崩れから満田がグラウンダーの鋭いクロスを送ったが東口が対応。

ガンバは徹底的に後方から2トップを目掛けてロングボールを入れる。ただ、広島のCB陣も強さと高さがあるので、簡単には勝てない。

10分、広島同点、1-1。WBが相手SBをつり出してその背後に満田が出ていく。三浦をつり出した状態でクロスを入れて、中で待っていたベンカリファがニアで合わせてゲット。引いて構える相手に対してCBをつり出してゴール前へ送る完璧な崩し。満田が三浦との競り合いで負けなかったのもポイントになった。

13分、広島の波状攻撃。左で作って連係からの抜け出しを狙う。佐々木のクロスにピエロスが飛び込むもはね返される。

14分、茶島が右からカットインしてシュート。CK獲得。

広島が敵陣でボールを持って押し込む時間が続く。ガンバはスコアをタイに戻されたことでかなり苦しくなったが、どうやって押し返していくか。

広島はCB→WBで相手SBを引き出してその背後にIHが出ていく形をかなり狙っている印象。対してガンバは全体をボールサイドに寄せることでCBが思い切ってカバーに出やすいように調整。そうなるとガンバは逆サイドが大きく空く。

21分、PAまでのパス交換から野津田のミドル。東口がキャッチ。

22分、飲水タイム。いきなりガンバが先制し、4-4-2ブロックで構えて守る展開に。受ける時間が続いたが、1点リードなら「持たせている」という意識でやれていたはず。ただ、比較的すぎに追いつかれてからは、一転して苦しい状況に変わった。2トップにパワータイプを置いているため、前からの規制をかけるのは難しく、トランジションでもなかなか前で起点が作れないので、自陣で受けるばかりになってしまう。

25分、満田がSB裏に入って深さを取る。仕掛けてから柏へのパスを狙ったが、若干タイミングが合わず。ガンバは飲水明けすぐの試合でSHを押し上げてプレスを掛けるように変わったか。ただ、ここではその出ていったやり方が裏目に。

28分、内に入った茶島へ縦パス。相手守備陣を中央に寄せてから柏へ展開し、追い越す佐々木を使う。ガンバDFも粘り強く対応してゴールキックに。

飲水明け直後はSHがプレスを掛けに出たが、それ以降は出てこなくなった。

30分、左に流れたパトリックが深さを作ってゴール前で混戦を作り出すもシュートまでいけず。広島がカウンターに出て、茶島のクロスに森島が合わせる。シュートは枠外へ。ガンバは久しぶりに相手ゴール前まで行けたが、逆にカウンターからピンチも招いた。

34分、佐々木の縦パスをピエロスがフリックして満田が左足でシュート。ガンバは規制とフィルターが甘くなったところを突かれた。

35分、ガンバ勝ち越し、1-2。自陣での回収からアラーノが運んでパトリック→アラーノとつないで最後は齊藤がニアサイドを打ち抜いてゲット。ガンバは文字どおり、ワンチャンスをしっかりものにしている。広島は直前の競り合いで1人倒れたままになっており(アドバンテージでファウルは流されていた)、最終ラインのリスク管理が1人だけになってしまっていた。広島サイドはこれに抗議。あの接触がなければカウンターに対応できていたということだろう。気持ちはよく分かるが、アドバンテージを取ってしまった以上は、判定で処理できないことも理解できる。

42分、ガンバがパトリックを狙ってPA内へボールを入れるがロスト。広島はピエロスが深さを作って陣地回復。

43分、広島のロストからガンバのカウンター。前4人でつないでアラーノがクロスまで持ち込むが荒木がはね返す。

ガンバは球際で強く当たりに行く意識が強いので、セットプレーを与える回数も多い。ただ、ペレイラとパトリックが守備に加わるので、はね返しはかなり強い。

47分、縦パスを受けた満田が前を向いてシュートまで。

 

圧倒的に広島が押し込んだが、ガンバが少ないチャンスを確実に決め切って1点リードを得て折り返し。広島も良い攻撃でガンバゴールを脅かしたが、1点目のあとはゴールをこじ開けられず。ガンバはスタイル的にリードを得られたことは大きい。

松田体制初陣のガンバは4-4-2で重心低く構えて、我慢していくことが基本。その中で保持では2トップへのロングボール。トランジションではSHの推進力を生かしたカウンターで対抗。チャンスの数はかなり限られていたが、その中で2点取れたのはできすぎかもしれない。また、ピンチも多かったが、ボールサイドとゴール前にはしっかりと人数をかけて圧縮し、粘りの守備を続けている。

広島はかなりの割合でゲームを支配していると言えるが、スコアは1点ビハインド。相手のコンパクトな守備に対しても、全体で意思疎通しながらずれをうまく作り出せているが、昌子と三浦の壁を乗り越えられるかがカギ。ピエロスが周りを生かすプレーもできるため、少ないタッチで素早く繋いで寄せをかいくぐれるかも重要。

 

 

後半

ガンバ交代

ペレイラ→鈴木

後半も広島はSB裏を徹底して狙っているように見える。ガンバもCBのスライドとボランチのカバーは意識して行えている。

46分、中盤からのFKにパトリックがうまく合わせるがGK正面。

47分、抜け出した満田を倒した東口に警告が提示。ゴール方向へは向かっていなかったのでドグソにはならない。

48分、デザインしたFKでバイタルに入ってきた茶島がシュートを狙うもガンバDFがブロック。

49分、CKのこぼれ球を森島がヘッドで押し込みに行くが、力が伝えられず東口がキャッチ。

広島がボールを持つ展開はずっと変わらない。ガンバはペレイラ→鈴木でキャラクターが変わったぶん、前向きの速さは増した。

52分、鈴木を軸にカウンターへ転じるがシュートまでは持ち込めず。

54分、広島が右サイドの連係からクロスまで。なかなかガンバのCBを外せないので、フリーを作り出せない。

55分、CKがファーにこぼれてきて森島がボレーで押し込むも、その前にボールにプレーした選手がオフサイドでゴールは認められず。ただ、広島はセットプレーを繰り返してきたことで着実にゴールへ近づいてきている雰囲気がある。

58-59分、ガンバがカウンターに出るもシュートまで持ち込めず。

59分、ロスト後に再び回収したガンバ。藤春の折り返しをアラーノがフリーで受けるもシュートは枠外へ。ガンバは久しぶりのシュート?

60分、広島がFKをクイックで始め、右からの折り返しをベンカリファが合わせるもブロックに遭う。

61分、ガンバ交代

食野、アラーノ→倉田、山本

ガンバはSHが極力大外をカバーし切って、4バックを定位置から動かさないようにしている。SHがかなり外へ動くぶん、ボランチ2枚は縦パスのフィルター役になるべく、かなりボールサイドに寄っていく。

前半からの判定への不満が募ってか、スキッベ監督がかなり主審へ発信している模様。

広島の面々も判定に不満を抱えているように見える。

66分、野津田のスルーパスに満田が抜け出して折り返し。こぼれ球を森島が狙うも枠外。

67分、ガンバがFKの流れから混戦を作り出して押し込みに行くが大迫のセーブ&DFのブロック。最後は遠めから倉田が狙うも枠外。

68分、飲水タイム。大枠の構図は前半から変わらないが、ガンバは鈴木が入ったぶん、前へのスピード感は上がった。また、SHに大外を見させるようにしてゴール前から極力4バックを動かさないアプローチに。広島はずっと相手の壁をたたき続けているが、まだ穴は作り出せない。

69分、広島交代

ピエロス、茶島→ヴィエイラ、エゼキエウ

70分、ガンバがカウンターから鈴木が1人でシュートまで。

エゼキエウがIHに入り、満田が右WBへ移る。

71分、広島同点、2-2。野津田のライナー性のパスをベンカリファがうまく収めてボレー。テクニカルなゴラッソでこじ開けた。

73分~、互いにカウンターの打ち合いでオープンな局面に。

74分、野津田がミドルを狙うもわずかに枠外。いつかのホーム戦で見せたゴールを思い起こさせるシュート。

75分、広島逆転、3-2。スローインの流れから野津田が逆サイドへ展開。満田が運んでラストパスを送るとベンカリファが落ち着いたコントロールショットでファーサイドに流し込んだ。ベンカリファはハットトリックを達成。すべてジャンルの異なるゴールなのがすごさを際立たせる。ガンバはこの試合で初めてのビハインドに。

78分、ガンバが左を抜け出して折り返しを山本が合わせる。枠へ向かっていくが、柏がカバーして外へかき出す。

点を取りにいかなければいけないガンバは前からプレスを掛ける。それに対して広島は大迫のロングキックで裏返しを狙う。

81分、広島追加点、4-2。佐々木→柏で左サイドを攻略し、折り返しを満田が豪快に蹴り込んでゲット。完璧なシュートで東口でもさすがに厳しい。

82分、広島交代

森島→松本

83分、左サイドの連係からエゼキエウが抜け出すもシュートは外れる。その後佐々木がPA内へ入り込んでシュート。ガンバはホルダーへのプレッシャーがかかり切らず、目線をずらされて中央を崩され始めている。

84分、右で作ってベンカリファのシュートまで。

ガンバは点が必要だが、これまでの重心を下げたやり方を続けてきた影響からか、なかなか前に出ていけない。特に中盤から後ろの選手の重心が前に向かない印象がある。

87分、広島追加点、5-2。柏と佐々木が左で作ってから松本がポケットへ進入。昌子がカバーしたが、あっさり入れ替わるような形になり、松本が冷静に流し込んだ。ガンバはもう「心ここにあらず」といったような力なき守備対応になってしまっている。

88分、ガンバ交代

齊藤、奥野→ダワン、クォン・ギョンウォン

クォン・ギョンウォンがCBに入り、三浦は最前線に上がる。

89分、広島交代

野津田、柏→川村、柴﨑

92-93分、満田のクロスにヴィエイラがフリーで合わせるも枠外へ。決定機。もう試合に緊張感はなくなっている。

93分、広島の組み立てを前向きでカットしてパトリックのシュートまで。大迫の正面。

 

途中までは広島がガンバの守備ブロックを崩しきれずに手を焼く展開が続いたが、2点目、3点目が立て続けに生まれて、ガンバが初めてビハインドになると、そこからは広島が簡単に追加点を決めていって勝負がついた。ガンバはカウンターへ出るシーンも見せられていたものの、重心の低い守備で粘れていたのはリードした状況があったからだったと感じざるを得ない。また、勝点3がちらつく時間があった中で最終的に5失点の大敗になってしまったダメージは大きいと考えられる。広島は公式戦の連勝を5に伸ばし、リーグ戦でも上位進出に向けて大きな勝点3。

広島は苦戦を強いられたものの、やはりチームとしての攻撃の完成度は高く、そこにベンカリファらの決定力が合わさったことで5ゴールが生まれた。守備面でもカウンターを受けながら、後半は決定的なシーンはそこまで作らせなかったのではないか。

ガンバは完璧ではないながらも途中まで強固な守備を見せられたのはポジティブにとらえてもいいはず。ただ、トランジションからもっと質の高いチャンスを増やすことであったり、前線で時間を作って敵陣でプレーする時間を増やしたり、もう少し押し返すフェーズを作れないと終盤に苦しくなってくる。結果的に5失点してしまったことでメンタル的な影響は大きそうだが、この内容をどのようにとらえて次に向かえるか。

ガンバのゴール裏は、監督交代直後という状況もあってか、反発というよりも鼓舞するようなアクションを見せるサポーターが多かったように見えた。

 

 

個人的MOM

★ナッシム ベン カリファ

ハットトリックで文句なし。圧巻のフィニッシュ精度でガンバの守備網をこじ開け、試合の行方を大きく変えた。貢献は感じられた一方、目に見える結果がやや足りないようにも感じられたので、ここで数字を残せたことは今後に向けても大きいのではないか。

 

左サイドの攻撃に厚みをもたらした佐々木、抜け出し&クロス&シュートと多岐にわたるチャンスメイクを見せた満田も高評価。デビュー戦となったピエロスも及第点以上のプレーを見せられたのではないか。

 

トピックス

ベンカリファがハットトリック達成。

広島は公式戦5連勝、リーグ戦3連勝。

ガンバは勝ちなしが7試合に。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
今日も、どちらのチームもJリーグにおいて素晴らしいサッカーを見せてくれたと思います。G大阪は前線に身体的に優れた選手を置いてロングボール、それからカウンターが非常に強力でした。自分たちは前半から良いサッカーができていたんですけど、後半、時間が経つにつれて相手を疲れさせるような良いサッカーがどんどんできたと思っています。今日はゴールがたくさん入ったんですけど、すべてのゴールが素晴らしかったと思います。特に自分たちのゴールが素晴らしかったんじゃないかなと思います。結果は大勝という形になりましたけど、始まってからずっと相手にリードを許す展開が続いていた試合でした。

--前節の柏戦に続いて今節も相手にリードされながら追いついてひっくり返す強さ、チーム全員の強さを見せつけた試合だったと思います。こういうゲームができる最大の要因をどのように捉えていますか?
いまでもチームは成長していこうっていう気持ちが強いと思います。ゲームの中で90分間以上速いテンポの中で良いサッカーをしていこうっていうことを目指しています。さらに、自分たちはメンバーにも恵まれていまして、交代選手たちがさらに新鮮な空気を流し込んでくれているというふうに思います。

 

[ 松田 浩監督 ]
非常に残念な結果になりました。最終的にはちょっと力の差を感じた試合になってしまいましたけど、前半は本当にうまく戦ってくれたと思います。カウンターから2点。特に1-1のあとにちょっと劣勢があったんですけど、そこをうまく集中力を持ってしのげたことが2点目にもつながりましたし、前半に関しては広島を相手に非常によく戦ったなっていう印象があります。

後半、相手が出てくることも当然ですし、そこでカウンターで3点目を取るチャンスがあったにもかかわらず、そこを決め切れなかったっていうのが今日の試合のポイントだったというふうに思います。前半よりも簡単な状況ではないかなとも思いましたけど、その辺りがちょっと残念でした。ただ、そのあとにボールを支配される状況が続いていたので、サイドハーフの一番疲れるところをてこ入れしたつもりですけど、ちょっと不慣れなポジションだったかなっていうことで、そこが逆に使われた形で相手にゴール前に運ばれたことが、たくさん点を決められてしまった要因かなと思います。その辺りはまだまだ改善が必要かなというふうに思います。