がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 J1リーグ第3節 アルビレックス新潟vs北海道コンサドーレ札幌 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

新潟

堀米が負傷離脱し、渡邊が初出場初先発。

前節からデン→舞行龍に先発を変更。

ネスカウがメンバーから外れ、小見がメンバー復帰。

高木が負傷離脱中。

 

札幌

小柏が今季初のメンバー入りで先発。中島がメンバー外に。

菅野は欠場が続く。ルーカスも開幕から欠場。

駒井と深井が負傷離脱中。

 

流れ

1分、後方からの福森のフィードを金子が受けてカットインからシュート。試合を通じて1stシュート。

序盤は札幌が保持する時間が長くなっている。

3分、キムゴンヒがPA内でへ入ってシュートまで。

4分、札幌が長いボールで菅へ届けて仕掛けからシュート。最後の精度は伴っていないものの、札幌が続けざまにシュートチャンスを作っている。

4分、新潟のビルドアップに対しては札幌がマンツーでプレスを掛ける。新潟は前に入れてから落としで剥がそうとしているが、攻撃の速さが求められるため、札幌の戦い方にお付き合いする形になっている。

5分、金子が右で受けてCK獲得。新潟は我慢の時間。

7分、新潟がうまく札幌のマンツーを外して縦に速い攻撃。マンツー守備は振られる動きに弱いため、新潟は縦パスの落としで目線をずらして前向きの選手を作ろうとしている。

10分、新潟の保持。札幌はミドルゾーンではそこまで激しく前からはいかない。

11分、札幌の保持。宮澤も荒野も最終ラインサポートに積極的。新潟は4-4-2ベースで構えながら伊藤が中盤を見たり、CBへ出て行ったり。

12分、福森のアーリークロスが完璧なスペースへの配球になったが、キムゴンヒが合わせられず。福森のキックがこの日はかなりさえている。高い位置でフリーで持たせるとかなり雰囲気がある。

14分、敵陣ではきつめにマンツーでプレスを掛ける札幌。新潟は自陣での組み立てでは苦しんでいる。

14分、札幌の自陣ビルドに対して、新潟も高い位置から追ってクソンユンのキックミスを誘発。

15分、右サイドを突破した太田のクロスからこぼれ球を島田が狙うも岡村がブロック。

16分、札幌先制、0-1。小柏がスピードで振り切って右からクロス。中に飛び込んだ青木がお腹のあたりに当ててゴールへ吸いこまれた。ゲームスピードが上がってきたタイミングで速さがある2人が攻撃を完結させた。

19分、新潟同点、1-1。後方からのつなぎで札幌のプレスをかいくぐってスピードアップ。鈴木の落としから三戸がスペースを運び、最後は伊藤が狭いところで足を振り抜いてネットを揺らした。チーム全員で前へ運んで最後は伊藤の質でこじ開けた。

22分、札幌の連続攻撃。金子のカットインクロスからこぼれを回収して福森がクロス。舞行龍がはね返し、小島がキャッチ。

23分、金子→小柏でハーフスペースを取って切り返しから左足シュート。小柏が右サイドで存在感を放つ。スペースで受けられれば簡単には止められない。

26分~、札幌の保持。4-1で回す札幌に対し、新潟は2トップで狙いを定め切れず、札幌はCBのところから下りてくるシャドーへの縦パスと大外に張る選手への2択で前進できる。

28分、三戸が縦に速く運んでシュートを狙うも田中駿がブロック。

30分、伊藤のFKはきわどいボールが入るが前で福森が触ってクリア。

31分、小島のパスミスを金子がダイレクトで狙うも枠外。

新潟は札幌の組み立てに対し、後ろで持たれることは許容しながら、サイドや中盤に入ってきたところで蓋をして回収する狙い。

33分、札幌が保持から菅のクロス→キムゴンヒのシュートまで。CK獲得。札幌が保持し、新潟がトランジションから速い攻撃を狙う構図。

35分、縦パス→落とし→ダイレクトで前へという流れで札幌のマンツーを外しにかかる新潟。

37分、キムゴンヒが高い位置で回収してから1人で運んでシュートまで。千葉は振り切られながらも中のコースを消して角度を狭めた。

38分、鈴木がロングボールを落としたところから左→右と振って太田のシュートまで。ヒットし切らず。

39分、中盤からのパスで抜け出した小柏。GKを外してからゴールを狙うも小島が粘ってかき出す。両者ともに一瞬でゴールへ迫る目が離せない展開に。

40分、千葉が足を痛めた様子。筋肉系のトラブル?

40分~、札幌の波状攻撃。菅のミドルはディフレクションでコースが変わるが、小島が好セーブで難を逃れる。

41分、新潟交代

千葉→デン

千葉は負傷交代。

44分、連続トランジションから太田が右サイドを運んでFK獲得。

45分、新潟逆転、2-1。FKを藤原が頭ですらし、ファーでフリーになった太田が左足を振り抜いてこじ開けた。

47分、PA内右で受けた金子が左足を振るも枠外。

48分、新潟がロングカウンターを仕掛けて伊藤が運び出すも岡村が好対応で阻止。そのままカウンターへ持ち込んで岡村のミドルまで。CK獲得。伊藤はその接触で痛める。プレー続行は可能。

49分、福森のCKを中で合わせるも枠へ飛ばせず。

 

札幌がマンツーマンで激しく前からプレスを掛け、新潟がそれをかいくぐって速く攻められるかどうかという構図が多い展開。どちらもスピード感を持ってゴールへ向かっていくため、ゲームスピードが上がり、どちらにも多くのチャンスが生まれた。札幌が速い攻撃からスペースを突いて先制に成功したが、新潟も完璧なビルドアップからのスピードアップで伊藤がこじ開ける。そして終了間際に太田が追加点を挙げて逆転に成功した。新潟は立ち上がりこそ札幌のプレスに苦しむ時間もあったが、徐々にGKを使いながらプレスを外す術を見つけ、攻撃に転じていった。ただ、ボールを失ってカウンターを受けるシーンもそれなりにあり、ゲームをコントロールできているとまでは言えず。札幌はシュート15本打ったが、フィニッシュの質はあまり高くなかった印象。

 

 

後半

札幌交代

青木→浅野

立ち上がりは札幌ペース。中盤に入ってきたボールにがっつり当たっていって局面のバトルで上回る。

札幌は福森を高く上げたところからのクロスでゴール前の崩しを図る。

新潟は鈴木の収めでポイントを作ろうとしているが、岡村がかなりタイトにマークについて自由を与えない。そこのポイントを断っていることもあって札幌がペースを握る。

52分、新潟のチャンス。中盤でうまくはがして前進すると左へ展開して三戸の仕掛けからクロス。こぼれ球を藤原がミドル。札幌の圧力をうまく外して1stチャンスに結び付けた。札幌がテンションを上げて前からくる間は、我慢しながら縦に速い攻撃で追加点を狙うしかなさそう。あとは札幌がばてるのを待つ。

54分、伊藤の個人技で局面を打開して左サイドのスペースに流れる三戸へ預けたが田中駿がうまく蓋。

徐々に新潟がボールを持てるようになってきた。札幌は思いのほか早く落ち着かれる時間を作られてしまったように感じる。

57分、福森のCKをニアで合わせるもポスト直撃。そこから連続クロスも新潟がはね返す。

57分、クソンユンからのフィードを受けた金子が1人でPA内まで運んでいったが、最後のタッチが流れてゴールキックに。

59分、浅野→菅で素早くゴール前へ送るが中が間に合わず。再び札幌が押し込む展開に。

60分、札幌交代

宮澤→馬場

62分、鈴木の落としから伊藤が展開して三戸が仕掛けからシュートまで。新潟は鈴木がポイントを作れるかどうかが1つのカギで、そこから一気にゴールへ迫って追加点を目指す。

63分、札幌の敵陣保持。新潟は4-4ブロックをゴール前において、2トップも下がり目なので、セカンドをなかなか回収できない。札幌が回収して攻撃して、を繰り返す。

64分、新潟交代

太田、鈴木→小見、谷口

64分、馬場に警告。伊藤が運び出そうとしたところを遅れて倒した。

新潟は守備のラインを押し上げるべく、投入された谷口が前線でチェイシングを掛けて簡単に前へ運ばせないように規制をかける。元気なマンツー相手に保持で落ちつかせるのが難しいと判断したのか、守備で押し返す狙いにしたか。

67分、小見が自陣でマークを外して谷口へラストパス。岡村を振り切ってシュートまで持ち込むが枠へ飛ばせず。ビッグチャンス。途中出場の2人でチャンスを作った。新潟は受ける時間が長い中で惜しいチャンスを作っているが、最後の質は少し足りない。

70分、自陣からスピードアップして疑似カウンター気味にゴールへ迫る新潟。最後は小見が受けて狙うも大きく枠外へ。

70分、札幌交代

小柏→小林

71分、金子が右を縦に突破してクロス。キムゴンヒが合わせるも枠外。少しボールが高く、良い位置に当てられず。

新潟は初期のラインはミドルゾーンで設定するが、2トップ脇のスペースを埋めるのか、中盤を埋めるのかで迷っている感じで、札幌はそこを突いて前進していく。

75分、右からのクロスを菅が合わせるもポスト。札幌の時間。

金子が再三クロスを供給しており、渡邊は1対1になるとかなり手を焼いている。

77分、新潟のショートカウンター。伊藤→小見でビッグチャンスもクソンユンが好セーブ。コースを狙うまではできず、正面に飛んでしまった。

78分、札幌同点、2-2。右サイドでの細かいパス交換からコントロールショットを突き刺した。再三出ていた札幌らしいパス交換からフィニッシュの質が伴った。どちらにもチャンスがあった中で、スコアを動かしたのは札幌。

82分、新潟交代

島田→秋山

札幌が人数をかけて押し込み、新潟が密集を抜け出してカウンターを狙うという構図。ただ、札幌も自陣守備では人を捕まえるだけで守れないので、新潟が保持できる展開も。

86分、札幌交代

岡村→中村

岡村は足を攣ったか少し痛めたようなシーンがあった。プレーできないほどではなかったと思うが、そこのリスク管理を考えた交代か。

87分、ワンツーから金子がニアゾーンをとって折り返し。藤原が絞ってクリア。

88分、縦に速い攻撃で伊藤→三戸。右で仕掛けてニアを狙うがクソンユンが好セーブ。

89分、札幌がロングカウンター。4対2の局面を作り出して浅野→菅と完璧な連係で崩し、ネットを揺らすもわずかにオフサイド。新潟は命拾い。菅が縦のランニングで外を空けてからフィニッシャーになる完璧な流れだったが…。

91分、中村に警告。ゴールへ向かていった三戸をPA手前で倒す。両者ともに3点目を狙いに行っており、かなりオープンな展開になっている。

 

最後までリスクを掛けて3点目を狙いに行く両チームのアグレッシブな姿勢が際立ち、エキサイティングな終盤に。ともにビッグチャンスがあったものの、3点目は生まれずに引き分けで決着。後半は札幌が敵陣へ押し込んで攻め立てたが、新潟も速攻からゴールを脅かした。ともにあとはシュートが決まっていれば、というシーンが多かっただけに、「勝ち切れなかった」という思いが強いのではないか。1点リードをもっていた新潟としてはもっとゲームを落ち着かせる方向へ導きたかっただろうが、札幌の圧力がそれを許さず、新潟もどちらかと言うと「先に3点目を取って2点リードに広げてやろう」といったプレー選択に見えたので、勝ち切れなかった理由を挙げるならば、2失点目を防げなかったことよりも、3点目を奪えなかったことにあるように感じる。

札幌は開幕から3戦勝ちなしにはなってしまったものの、90分を通じて札幌らしいシーンは多くみられ、内容に手ごたえはあったのではないか。あとは昨季から引き続き課題になっている決定力をどれだけ高められるかがカギ。

 

個人的MOM

★伊藤 涼太郎

1人別格。圧巻の得点のほかに、苦しい時間帯でも個人で収めて局面を打開するなど、チャンスに伊藤ありというパフォーマンスだった。

 

三戸もスペースで受けての仕掛けは迫力満点。シュートが決まっていればMOM級だったと言える。

札幌は岡村が起点を作ろうとする鈴木をがっちりつぶして相手に流れを渡さず、途中出場の浅野は勝点を手繰り寄せる良いゴールを決めた。今季初出場の小柏も攻撃のアクセントとして機能し、金子は右での仕掛けから多くのクロスを供給した。

 

トピックス

千葉が負傷交代。詳細不明だが、筋肉系のトラブルの可能性?

いつになく試合後インタビューで長くしゃべるペトロヴィッチ監督。最後に「長くしゃべり過ぎましたね」とコメントしたあとに「スミマセン」の一言。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 松橋 力蔵監督 ]
ホーム開幕という中で、本当に多くのファン・サポーターの方がスタジアムに足を運んでくださって、80分くらいまでは、最後の良い景色を一緒に見られるような感じはありましたが、残念ながら追いつかれてしまいました。少し残念な気持ちではありますが、選手は本当にファン・サポーターの方々のバックアップを受けて、最後までタフに戦ってくれたなと思っています。

--追いつかれたが見ごたえのある試合だった。試合後、選手たちにどんな言葉を掛けたのか。
追いつかれてのドロー。追いついてのドローではなかったというところで、やはり自分たちの良さの裏側で、失点してしまったところで選手も少し落ち込んでいましたけど、「寝る前には切り替えて、良い状態でまた明日会いましょう」と伝えました。細かいところを改善したり、修正したりは尽きない話。毎日毎日、追求していく。自分たちの良いものをどこまで高みに持っていくかにトライしているので、結果に関して落ち込む時間帯はあるんですけど、僕は非常に良いタフなゲームをやってくれたと思います。

--守備について。
1失点目は、警戒していたことをやられてしまった。準備できていなかったわけではないですけど、後半は選手に話して、そこをポイントとして気にしておくようにと話したが、最後の2失点目も、今度は自分たちがケアするところはできたかもしれないけれど、その手前を使われた。まだハッキリと映像は見ていませんが、あともう少しという時間帯に失点するのは、その前にも危ないシーンはありましたし、守備だけのことに限らず、その裏側にある攻撃のところも大事になると思います。

--今日で新潟はJリーグ通算入場者数が1,000万人になった。この記録達成は、浦和、横浜FMに続いて3クラブ目だが。
新潟に来て3年目ですが、以前からここにくるとオレンジ一色で本当に多くの方がスタジアムに足を運んでくださっている印象しかない。本当に素晴らしい。新潟の皆さんの応援の力。いろんな方のご尽力あっての達成だと思うので、非常に素晴らしいと思います。

 

[ ペトロヴィッチ監督 ]
今日のゲームは非常に難しくなると予想していた。新潟はこの2節を見た限り、リーグの中でもっともポジティブなサプライズを見せている。だからこそ、われわれにとって難しいゲームになると予想していた。

セレッソ戦は2-2でしたが攻撃的に戦い、広島戦に素晴らしい戦いでもって2-1で勝利して、アウェイ2試合で素晴らしい戦いと結果を残してホーム開幕戦を迎えた。J2から上がってきた新潟にとっては素晴らしいスタート。新潟はサッカー熱のある素晴らしいサポーターがいる街。多くのサポーターが応援する。アウェイチームにはさらに難しいゲームになったのは、その2つの要因があったから。

新潟の選手たちはモチベーション高く戦っていたし、今日も素晴らしいゲームをしていた。私もJリーグは18シーズン目で、新潟と数多く戦ってきたが、このスタジアムにはたくさんのサポーターが集まり、後押しする。うれしいことだが、難しい試合だった。

いまの札幌のチーム状況は、開幕の広島戦は引き分けたが、決して良い内容じゃなかった。前節の神戸戦も、自分たちらしさが出せずに1-3で敗れた。チーム状況は難しく、新潟とは真逆のチーム状態で迎える第3節だった。

今週の練習では、新潟相手にどう戦うかを入念に練ってきたし、ミーティングも重ねた。前節までと違うのは、小柏 剛が戻ってきたこと。小柏 剛や浅野 雄也のような選手が入ることで、攻撃のテンポが上がったことは大きかった。2-2の引き分けに終わったが、後半は特にチャンスが多く、より勝利に近い内容だったのはわれわれだったと思う。ただ前節までの内容を考えれば、右肩上がりの内容のゲームをしてくれたので、今日の1ポイントでも満足いく結果と言えるかもしれません。

--J1での指揮数で、歴代最多となる525試合になった。
記録を塗り替えたことは、数字として、結果として素晴らしいことだと思う。引退すれば自分が残した数字に対してどういうものであったか、多く語ることはできると思う。ただ私自身はまだ現役の監督。記録で仕事を継続することはできない。例えば札幌が5連敗、6連敗することがあれば、私はおそらく札幌の監督ではなくなる。この記録に関して言えることは感謝しかない。これだけ長く仕事できたのは多くの人の支えがあったから。広島で6シーズン、浦和で6シーズン、札幌で6シーズン目。会社やスタッフ、選手たち、サポーターの皆さん。多くの支えがなければここまで来られなかった。私が言えるのは、「ありがとう」の言葉だけです。私自身も幸せな気分ですし、築き上げた仕事への誇りはある。ただすでに頭が痛い。次のリーグ戦、マリノス戦が待っている。サッカーは1試合終われば次の試合に向かっていかなければならない。