がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第32節 ヴィッセル神戸vsサンフレッチェ広島 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

神戸

飯倉がメンバー外で前川が先発復帰。廣永がベンチ入り。それ以外は前節とまったく同じ先発とベンチメンバー。

サンペール、ボージャン、トゥーレル、飯野が負傷離脱中。

イニエスタの欠場も続く。

 

広島

天皇杯から中2日でメンバーを大幅入れ替え。出場機会に恵まれていなかった選手たといが先発に名を連ね、主力組はベンチかメンバー外に。

荒木が出場停止。

東と鮎川が負傷離脱中。

 

流れ

3分、広島のFKをキャッチしに出てきた前川に飛び込んだ今津の足がまともに当たって前川が負傷。メディカルが入って一時中断。

→オンフィールドレビューの末、今津にはレッドカードが提示。ボールにチャレンジした結果であり、最後は足裏を引くような動きも見えるなど悪意は感じなかったが、非常な危険なプレーだった。広島はほぼ90分間を1人少ない状況で進めることに。

前川がプレー続行。

広島は今津が抜けたままの形を維持。CBを1枚減らして4-4-1。藤井と浅野が順足SBとなる超攻撃的な布陣に。

13分、広島交代

柴﨑→佐々木

広島は3バックに変更。3-4-2。ピエロスとエゼキエウが2トップ。

退場直後は広島がアグレッシブに前から圧力を掛けていったが、さすがに神戸がボールを持つ展開になってきた。

広島は非保持時は5-2-2気味。2トップが比較的広めに追いながら、できるだけWBを前に出してプレスを掛けたい意志を感じる。

19分、神戸先制、1-0。変化をつけたセットプレーから山口→大迫でうまく折り返し、混戦になったところを最後は菊池が押し込んだ。数的優位の中、0-0で推移するのは段々嫌な空気が出てくるため、早めに先制できたのは大きい。

24分、広島の波状攻撃。左で粘ってクロスを浅野がシュート。こぼれ球をエゼキエウが狙うも枠外。惜しいチャンスを作り出したが決め切れず。

基本的には神戸が敵陣へ入ってボールを持ち、広島のブロックをたたいていく流れ。

28分、神戸が自陣でパスミスし、エゼキエウが単騎でゴールへ向かうが、切り返したときに足がついていかずロスト。願ってもないチャンスが訪れたがシュートまでいけず。神戸は集中力を欠いた危険なミス。

31分、サイドチェンジから酒井のクロスを大迫がファーで合わせるも枠外。

33分、広島の保持。武藤がプレスを掛けてきたところを、住吉がリスクをかけて切り返しで外し、前進。

広島は1人で運べるエゼキエウが攻撃のキーマン。

35分、塩谷とピエロスのキープから藤井がスペースへ抜け出して陣地回復。そこから保持に持ち込んでエゼキエウのシュート。

40-41分、広島がトランジションエゼキエウとピエロスの2人だけでシュートまで。前川が飛び出してなんとかした。

広島は1人少ないなりにチャンスを作り出しているが、神戸も人数をかけて対応できるので、ブロックを外すところまで持ち込むのはなかなか難しい。

43分、左での連係から山口が抜け出してシュートも川浪が飛び出してブロック。広島もゴール前の粘りを見せる。

49分、細かいパス交換からのコンビネーションで大迫が抜け出すも佐々木がカバーして対応。

 

開始早々に広島が退場者を出して波乱の幕開け。セットプレーから早めに神戸が先制したことで一気に傾くかと思われたが、広島も自陣での我慢を続けながらも一定数チャンスを作り出して押し返した。神戸は1点リードでの折り返しは悪くないが、攻撃の時間を考えればもう1点くらいは欲しかったか。広島は1人少ない中で1失点と傷を最小限には抑えられた。チャンスもあったのでタイスコアで折り返せれば理想的だっただろうが、そこまでうまくはいかず。前線と中盤の負担が大きそうなので、どのあたりの時間まで引っ張れるか、交代カードをうまく使いながらエネルギーを落とさずに戦えるかがポイントになるか。

 

 

後半

西村主審に負傷があった模様で、VAR担当だった岡部さんが後半から主審としてさばくことに。

48分、汰木のクロスに大迫が飛び込むも川浪が処理。

神戸は後半からプレスのラインと強度を上げて、広島にボールを持たせないようにしているか。

神戸が切り替えからの出足がかなり速くなり、広島はタイトにつかれることで落ちつかせどころがなくなった。前半以上にハーフコートゲームの様相に。

53分、神戸追加点、2-0。左から前進し、大迫の折り返しを小林祐が合わせてゲット。相手に攻撃をさせない展開に持ち込み、良い流れの中で追加点を決めた。

54分、神戸追加点、3-0。得点の勢いのまま攻め込み、大迫に決定機が訪れるも川浪がブロック。しかし、そのセカンドの回収から酒井のクロスがそのままゴールに吸い込まれた。広島は数的不利&3点ビハインドはさすがにメンタル的にも厳しい。

56分、神戸追加点、4-0。藤井が個人で突破を試みてロストしたところから神戸のカウンター。汰木→大迫のラストパスはつながらなかったが、こぼれ球を汰木が回収してGKとの1対1を制した。広島はリスクをかけて攻めに出た最初のプレーでバランスを崩したことが裏目に出た。

59分、広島交代

エゼキエウ、藤井→森島、川村

川村はそのまま右WBに入る。

61分、右で作って武藤のシュートまで持ち込むも広島守備陣がブロック。

62分、神戸交代

大﨑→扇原

64分、山口のミドルはディフレクションしてゴールへ向かうが川浪が処理。広島は最初は前から追う姿勢を見せるが、神戸が枚数を掛ければ簡単に空いている選手を使えるので、時間稼ぎ程度にしかならない。

68分、神戸交代

大迫、汰木→小田、佐々木

小田が右SHに入り、武藤が最前線へ移る。

68分、広島交代

青山、ピエロス→棚田、ベンカリファ

棚田が右WBに入り、川村がボランチへ移る。

70分、CKを住吉が合わせて枠へ飛ばすも前川がかき出す。

76分、神戸の中央突破。小田が抜け出してシュートまで持ち込むが、少し時間がかかったことでブロックが間に合った。

80分、神戸交代

小林祐、菊池→郷家、槙野

徐々に神戸がスローペースに変えてきて、局面を落ち着かせながらクローズ体制に入ってきたか。広島はある程度ボールを持たせてもらえるようになったが、持てたところでできることは少ない。

 

前半開始早々の退場でゲームバランスが崩れ、数的優位をもらった神戸が順当に勝利。広島も前半は1人少ないなりにうまく立ち回ったが、後半で神戸がプレッシャーのギアを1つ上げると何もできなくなり、その勢いのまま一気に3点を追加した神戸が勝負を決めた。リードを得た中で追い打ちをかけるように前に出た修正が効果的に働いたところがポイントだったと言えるか。広島はほぼ90分を10人で戦わなければならない時点で、評価のしようがない。

 

 

個人的MOM

★大迫 勇也

自身の得点こそなかったが、全4ゴールに何かしらの形で関わった。チャンスでいるべき場所にいること、ゴール前のプレー精度など、さすがのパフォーマンス。

 

広島は1人少ない中、攻撃で存在感を見せたエゼキエウが1人目立った。

 

トピックス

今津は一発退場で次節出場停止。ターンオーバーで巡ってきたチャンスを生かすどころか、実質3分程度しかプレーできずに終わってしまった。

神戸は今季初の4連勝。

欠場した飯倉は、監督インタビューによると前節でアクシデントがあった模様。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 吉田 孝行監督 ]
ホームでのゲームを4-0で大勝できて、本当にうれしく思っています。立ち上がりに退場者が出て、こういうゲームというのは難しいゲームになるときもあるんですけど、選手たちの一人ひとりがやるべきことをやった、その結果が4-0になったと思うし、本当に選手たちはよく頑張ってくれたと思います。

--GKに前川 黛也選手を起用した意図は?
まず飯倉(大樹)に関してなんですけど、前回の試合の最後のプレーで少しアクシデントがあってというところです。前川に関しての評価ですが、今日は素晴らしい出来だったと思いますし、そのための準備をしっかりと毎日、試合に出られないときもやってきたから今日のような結果が出たんだと思います。

--就任時に語っていた最低ラインの勝利数のノルマをクリアしたが?
まだ何も決まっていないので、そこを達成するためだけにやっていたのではないし、やっぱり残留をまずは確定させないといけない。その意味では次の湘南戦がまた大事になってくるので、そこを達成したというよりも、自分たちのやるべきことを継続してやって、次もホームで勝つ、それだけです。

 

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
まずはヴィッセル神戸におめでとうと言いたいと思います。勝ちに値するゲームだったと思います。

早い段階でレッドカードを受けてしまって1人足りなくなったので、アンラッキーな部分があったと思います。レッドカードのあのシーンで2人とも当たったわけですけど、どちらにもケガがなかったことは非常に良かったと思います。

前半は比較的にうまくいったように思っていますし、同点にするチャンスもありました。ただ、後半が始まって60分くらいまでの間にディフェンスラインのところでの簡単なボールロストが多かったと思います。それゆえに神戸の勝ちに値するような試合だったと思います。ただ、自分たちは今日の試合でケガ人もなく終われたことが次の天皇杯決勝に向けて良かった材料だと思います。