がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第28節 サンフレッチェ広島vs清水エスパルス メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

広島

満田と野上が欠場。

塩谷が負傷明けで4試合ぶりに復帰。

東が負傷離脱中。

 

清水

前節欠場した松岡が先発復帰。

コロリ、神谷の欠場が続く。

中山、西澤、オセフンが負傷離脱中。

 

流れ

立ち上がりから激しくプレスをかける広島。清水はすぐには蹴らず、まずはつないでリスクを考えながらプレーを選択していく。

清水はカルリーニョスが野津田をマンツーで監視。3トップで3バックに規制をかけていく。

2分、清水の組み立て。少し下りたピカチュウが浮いて回避。

3分、徹底してプレスを掛ける広島だが、清水もうまくかわして落ち着かせている。慣れるスピードがかなり速かった。

4分、立田のフィードで左サイドを取って片山のクロスを白崎が合わせてCK獲得。立ち上がりは清水が保持から良いリズムをつかんでいる。

5分、自陣でのパス交換で広島のプレスを外した清水がスピードアップ。前線4枚で攻撃を完結させ、最後は乾がコントロールショットを狙うが枠外。攻撃の流れは完璧だった。広島は強度を上げてプレスに出ているが、なかなかハメ切れない。

8分、CKの流れから佐々木がシュートを狙うもブロックに遭う。

9分、CK守備からカウンターに出る清水。乾の運びから右へ展開するも茶島がカバー。

9分、片山が仕掛けから突破して折り返すも広島がクリア。その後サンタナがシュートを狙うもこれも広島が阻止。

11-12分、下りてきたサンタナが起点を作って左へ展開。乾がインスイングクロスを送るが精度が伴わず。清水はSBとIHなどがポジショニングを入れ替えたりしながら相手の的を絞りづらくしている。

14分、柏がインスイングクロスを送るも清水がクリア。久しぶりに広島が保持からゴール前に向かえた。

16分、茶島が下りてSBを引き出したスペースに森島が流れるも、松岡がついていって対応。

15分くらいまでは清水が保持でペースを握って攻めていたが、徐々に広島の保持の時間も増えてきた。ともに保持の時間をどれだけ多くできるかがポイントになりそうな展開。

18分、広島が高い位置で奪ってから茶島のクロスまで持ち込むも権田がキャッチ。

比較的自由に動く森島に対しては、松岡が中央を捨ててでもついていくような対応をしている。

21分、ロストからのカウンタープレスで回収し、ベンカリファのミドルまで。

23分、清水が縦に速く攻めてインサイドからクロスを送るも合わず。

23分、塩谷の運びからスルーパス。ベンカリファが抜け出しかけるも片山の好対応で阻止。

27分、清水がセットプレーの流れから波状攻撃を仕掛けるも広島がシュートは打たせず。

28分、広島がハイプレスで回収。よりはっきりと人をつけることで清水は逃げどころが作れなくなった印象。

29分、中盤で奪った広島がショートカウンター。ベンカリファ→ピエロスでフィニッシュを狙うもカットされる。

30分、広島が即時奪回を続け、松本がPA手前でファウルを受けてFK獲得。ここ10分、15分くらいは広島のペースで進む。

→32分、野津田の直接FKはバーの上へ。柔らかく狙ったが、距離が近すぎて落としきれなかった。

35分、清水が出てこないところを見て塩谷が運び出しから左へ展開。

広島は30分前後あたりからベンカリファと森島の左右を入れ替えた。

清水は我慢の時間が続く。いつもならサンタナへ預けておけば時間を作ってくれるが、荒木がよく対応している。

37分、サンタナの落としからスピードアップ。カルリーニョスピカチュウでフィニッシュまで狙ったが、佐々木がブロック。清水は前4人だけで完結できる強さがある。

38分、中盤での回収からショートカウンター。ベンカリファのクロスをファーで森島が合わせるもサイドネット。

41分、塩谷→柏と展開し、インスイングクロスにファーでベンカリファが合わせるも枠外。

42分、松本が左のスペースに抜け出して折り返し。ピエロスが飛び込むも鈴木義がニアでクリア。

→43分、野津田のCKに荒木が勢いよく飛び込んで合わせるが枠外。

44分、ベンカリファが独力でシュートまで持ち込むが権田の正面。広島が一方的に攻める時間が続くも、「惜しい」でとどまっている。

45分、清水がロングカウンター。縦に速く攻めきれなかったが、敵陣の保持に切り替え。

 

開始15分までは清水が保持を安定させることでゲームの掌握に成功したものの、広島が人をしっかり目に当てるようになってからは広島のペースが約30分続いた。互いに自分たちの時間を作り出してチャンスもいくらかあったが、スコアは動かず。どちらかというと、耐え切れた清水のほうが0-0の折り返しはポジティブかもしれない。

広島は途中から保持、非保持、即時奪回のすべての面においてかなり機能していたので、これを長い時間続けていくことが理想になるはず。清水は再び保持を落ち着かせてペースを取り返すことができればいいが、難しいようならサンタナ起点でカウンター一発を刺し切れるかが勝負所になるか。

 

 

後半

46分、広島が人を当てたプレスで蹴らせて回収。前半の流れと同じ。

48分、清水が自陣からの速い攻撃で右サイドをピカチュウが抜け出し、カルリーニョスへつないで決定機を迎えるも大迫がビッグセーブ。1対1になったが、うまく距離を詰めた。

50分、森島がバイタルで受けて前を向き、シュートまで。

51分、久ぶりに清水の保持。原のクロスにサンタナと片山が飛び込むも大迫が飛び出してクリア。こぼれ球を拾った乾がそのまま狙うも、大迫がセカンドアクションで止めてCKに。清水はかなり惜しいところまできているが、大迫が立ちはだかる。

56分、野津田のFKを荒木が合わせて枠内へ飛ばすも権田の正面へ。

広島は変わらずにプレスに出るが、強度がやや落ちた。清水も我慢の時間を耐え切って、いくらか持ち返せるようになってきた。

57分、立田の運び出しでプレスを交わして最後は乾のシュートまで。

59分、広島の左右からの連続クロスから清水がサンタナの起点でカウンターへ。右まで流れて受けた乾が突破しかけたところを塩谷が倒す。→最初は警告が提示されたが、オンフィールドレビューの末にジャッジが替わり、レッドカードが提示。一発退場。

広島が持てればそのまま敵陣へ入っていけるが、清水も縦に速い攻撃で脅威は示している。

65分、広島交代

森島→住吉

塩谷退場を受けてDFを入れてバランスを整える判断。

広島は5-3-1っぽいオーガナイズ。ピエロスが1トップ気味で、ベンカリファが中盤と前線を兼任しているようなイメージ。

69分、中盤で奪った清水。縦に速く攻め切ってサンタナのシュートまで。強烈だったが、惜しくも枠外へ。

清水がボールを持って、1人少ない広島が重心を下げて守る構図に。

74分、清水交代

ピカチュウ→鈴木唯

74分、広島交代

ピエロス、ベンカリファ→ヴィエイラ、川村

広島は3センターにMFタイプをそろえ、さっきよりも3枚の横のつながりが強まった。

77分、カルリーニョスアーリークロスサンタナが合わせるも枠外。清水が攻め立てるが決定的なチャンスは作れない。

79分、鈴木唯が斜めのランニングでポケットを取ってクロス。サンタナには合わず。

清水はハーフウェイラインあたりまでノーリスクで進める。

81分、清水交代

カルリーニョス、片山→北川、山原

82分、広島先制、1-0。ヴィエイラと川村で前線に起点を作り、柏のラストパスに反応した川村が押し込んでゲット。1人少ない広島が久しぶりに訪れたチャンスを一撃で仕留め切った。スキッベ監督は采配ズバリ。上下動ができて広いエリアで活動できる川村の良さが生かされた。

85分、広島が自陣で奪ってから最前線のヴィエイラへ送るも鈴木義が粘って対応。ここの1対1は広島が押し返せるかどうかの生命線。

86分、清水交代

原→後藤

88分、後藤のクロスでルーズボールを作り出してサンタナの下へ転がるが、広島がギリギリで体を寄せて打たせず。

清水がクロス攻撃で攻め込み、広島は耐えの時間。

92分、左を抜け出した鈴木唯からの折り返しをサンタナが合わせに行くも広島がギリギリで対応。清水は惜しいところまでは行っているが…。

94分、広島追加点、2-0。自陣で収めたヴィエイラの落としを受けた川村がハーフウェイライン手前あたりからロングシュート。飛び出していた権田は戻り切れず、シュートはそのままゴールへ入った。ゴールが空いていたとはいえ、あの距離で枠へ飛ばしたのは素晴らしい。

98分、広島交代

松本、茶島→青山、柴﨑

 

序盤は清水、中盤から60分あたりまでは広島が主導権を握った展開。ただ、清水も劣勢の中でカウンターの脅威を示せており、その結果が塩谷の退場につながる。その後は清水がボールを持って1点を取れるか取れないかの勝負になるかと思われたが、川村がワンチャンスでこじ開けて広島が先制。清水が前がかりになったところでロングシュートから追加点を決めてとどめを刺した。30分近くの数的不利で大きな逆境に立たされた中、2-0というスコアで勝てるのはさすがの強さ。清水も決して悪い内容ではなかったが、大迫の壁を破れず、思いどおりにスコアを動かせなかった。

 

 

個人的MOM

★川村 拓夢

殊勲の2ゴール。圧倒的逆境の中でツーチャンスを決め切って勝点3をもたらした。1人退場後という不本意な形での投入にはなったが、結果的には一番適性に近いIHでプレーできたことでらしさを出せる場面が増やせていたと言える。

 

多くの決定機を止め、積極的な飛び出しから未然にピンチを防ぐなど、守備での存在感が光った大迫、2得点のきっかけを作ったヴィエイラも高評価。

清水は前線の選手が多くのチャンスを作り出し、乾は塩谷を退場に追いやるなどの働きを見せたが、ゴールは生み出せなかった。

 

トピックス

塩谷が一発退場で次節出場停止。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
本当にレベルの高い、インテンシティーの高いゲームになったと思います。最初の前半15分、20分くらいまではエスパルスがゲームを握っていました。ただ、そのあと前半は自分たちがペースをつかんで、相手陣内でサッカーができたと思っています。

後半は入りが良かったんですけど、最初の時点で非常に危険なカウンターを受けました。そのときは(大迫)敬介が素晴らしいプレーで止めてくれたんですけど、2回目のカウンターのときに塩谷(司)がレッドカードとなってしまった。そのあと、10人になってからも情熱的にディフェンスをしてカウンターのチャンスを狙っていました。

それから1-0になったシーンですけど、非常に良い攻撃で相手を崩したと思っています。そのあとも、敬介を中心に、非常に全員が素晴らしい守備を見せたと思っています。最後には(川村)拓夢の75mくらいですか、素晴らしいシュートが入ったと思っています。10人になっても2-0で勝てたことはもちろん幸運だったと思っていますけれど、それに値する、興奮を呼び寄せるに値する努力と情熱、そういったものが自分たちにはあったと思います。ただ、エスパルスも素晴らしいチームだったと思っています。

 

[ ゼ リカルド監督 ]
両チームとも良い内容のスペクタクルなゲームを見せることができたと思います。前半25分くらいまではわれわれがコントロールした試合でした。その後、広島がリズムを作り出し、前半の終わりまでは広島のほうが良かったと思います。

後半、また互角の戦いが始まりましたが、相手が退場して1人減ってから、集中力が欠けてしまったところがあったかもしれません。それによって、相手は効果的にチャンスをモノにして、川村(拓夢)選手が2点を奪うという流れになってしまいました。もちろん彼らも良いチームですが、そこは残念でした。われわれの狙いとしていたことができたところもあったし、選手の戦う姿勢も見せられたので、そこは評価したいと思います。また次につなげたいです。

--試合前の狙いに対してできた部分と、相手が退場してからのゲームプランは?
われわれが狙っていたのは、ボールを保持して試合をコントロールすること。それによって相手にリズムを作らせないということを狙っていました。それが前半25分までできていて、チャンスも2、3回作ることができていました。ただその後、広島がリズムを取り戻し、ボール保持をする時間が少しずつ短くなりました。

後半、相手がレッドカードを受けて1人少なくなってからの狙いは、幅を取って、中央にスペースを作り出すこと。そこに進入していくということが狙いでした。もちろん相手は1人少なくなったことで、より中を閉じてカウンターを狙ってきます。それをさせたくなかったのですがドウグラスヴィエイラ)選手が入って前線で体を張り、そこに川村選手が走り込んでくるということが相手の狙いだったと思います。

そして1点目、2点目と川村選手にキレイなゴールを決められてしまいました。結果は残念ですが、われわれのやることから目をそむけてはいけません。広島には広島の目標があって、われわれにはわれわれのやらなければいけない目標があります。私たちも5試合負けなしできた、その力はあると思います。今日の試合で教訓になったところを生かして、これからも前進していきたいです。