がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第31節 ガンバ大阪vs柏レイソル メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

G大阪

宇佐美と山本理が負傷明けでそれぞれ先発、ベンチ入り。

福岡、倉田、ダワンがメンバー外に。

 

脳震盪後から欠場が続いていた高橋が4試合ぶりに先発復帰。

U-21日本代表のイタリア遠征帰りの細谷と佐々木は先発。

前節出場停止だった大南が今節も欠場。

U-19日本代表の活動で離脱していた田中がメンバー復帰。

岩下と中村が負傷離脱中。

 

流れ

立ち上がりからプレスは掛けず、ブロック形成意識が高めのガンバ。ホームにしては慎重な入りに感じる。また、4-4-2で組んでいるが、2トップと中盤のラインは気持ち離れているような形。

2分、右サイドでペレイラが抜け出してシュートも佐々木がブロック。角度がなくなり、難しいシュートになった。

ガンバがあまり寄せてこないため、柏は蹴らずにショートパスで組み立てていく。

柏は攻守両面で、椎橋とドッジが横並びになる。細谷は守備時は左シャドー気味で、攻撃時はFWに近い位置取りをする。

柏は5-4-1セットで、ボールサイドのボランチには、そのままボランチが捕まえに出ていく。もう1人はスペースを埋める。

柏もそこまで前から出てこないので、ガンバもボールを持てる。両者落ち着いたゲーム運びで、トランジションがかなり少ない展開に。

ガンバはボールは持てているが、中盤で起点を作る術があまり見えない。宇佐美が下りてきて作りに参加しているが、効果的に前進につながっているようにも見えず。

11分、三丸のクロスをドウグラスがドンピシャで合わせるも東口がファインセーブ。サヴィオが右流れで深さを取ったところが起点。

11分、柏がCKから連続クロス。合わなかったが、ドウグラスがいることで迫力がある。

13分、宇佐美→髙尾とつないでラストパスを受けたペレイラが右サイドに抜け出してシュートもポスト直撃。跳ね返りを山本悠が押し込みに行くも柏DFがスーパーブロック。結果的にペレイラのところでオフサイド。ガンバはペレイラがフィニッシュのカギになっている。

下りる宇佐美に対しては、柏DFが比較的深くまでついていく。

20分、柏の敵陣保持から奪ったガンバがカウンター。ペレイラがスペースへ出ていくもわずかにオフサイド

21分、柏の連続シュート。北爪のクロスのこぼれ球をサヴィオがミドルで狙い、こぼれ球を細谷が詰めに行くもともに東口が連続セーブ。柏が質の高いチャンスを作っているが、東口がゴールを許さない。ガンバはプレスを掛けず、自陣での守備を受け入れている割にはけっこう危ないシーンが多く生まれている。

下りる宇佐美に高橋が深くまでついてくるため、その空いたスペースを食野が斜めのランニングで狙う。

ガンバは大外をSHが見て、4バックを極力ボックスから動かさないようにコントロール

26分、昌子の縦パスをライン間で受けた食野?が前を向き、最後は宇佐美のミドル。ガンバが保持から良い形を作り出した。左右に振られている間に、柏はスライドが遅れてフィルターを作り損ねた。

29分、ガンバの自陣でのビルドアップにハイプレスを仕掛ける柏。ギリギリのところでガンバが抜け出して、ペレイラがスペースで上島との1対1に。倒されたがノーファウル判定。つなぎのところは結果的に抜け出せたが、かなりリスキーでピンチと紙一重

32分、ガンバの保持から髙尾→宇佐美で背後を狙うもつながらず。ゴール方向へのパスだったが、宇佐美はもう少し外で受けたかった模様。

33分、ガンバが保持から山本悠のミドル。

36分、ガンバの保持。ペレイラとアラーノの連係でシュートまで。宇佐美が自由に幅広く動くのと同様にアラーノも逆サイドまで流れていく傾向がある。ガンバが保持で形を作れるようになってきた。

ここ10分くらいはガンバペースに。

ガンバは守備時のラインを気持ち上げた印象。大外の選手に対しても、SBが縦にスライドして出てくるようになったことで下がるだけでなく、押し返す守備ができ始めた。

43分、左CKからファーで拾った食野が左足のシュートでニアを抜いてネットを揺らすも、VARでハンドのチェックがされ、ゴール取り消しに。

46分、食野がライン間で受けてドリブルからシュートまで。ゴール取り消しでギアが上がったような印象。

 

20分あたりまでは消極的なガンバを柏が上回ってチャンスを作ったが、東口の好守でしのぐと、25分あたりからはガンバペースに。序盤はブロックの外で回しているだけの時間が長かったが、徐々に保持からチャンスを作れるようになり、惜しいシーンを作り出した。最後は食野がこじ開けたと思われたが、VARのチェックで取り消し。それぞれの時間を作り合った末にスコアレスでの折り返しに。柏はハイラインでブロックを組む守備を敷いていたが、徐々にライン間を突かれるシーンが目立つようになった。

ガンバはアタッキングサイドで左が79%とかなり偏った数字。

 

 

後半

46分、椎橋の展開から北爪が受けてクロスまで。

ガンバがかなり内側を閉めているため、椎橋→北爪で幅を使っていく柏。

49分、椎橋が中盤で奪ってカウンター。北爪がスプリントを掛けてポケットを取るが、昌子がカバーしてCKに。

51分、宇佐美がライン間で受けてドリブル開始。PA手前でファウルを受けてFK獲得。

互いに、ライン間を有効活用できるかがカギになってきているか。

→52分、宇佐美の直接FKはわずかに枠外。佐々木は一度逆を取られたが命拾い。

ガンバが持つ時間が長くなり、柏がカウンターを狙う構図になってきている。

57分、山本主審が副審と何か話して一時中断。通信機器のトラブルか何か?→リポートによると、副審の体調不良があった模様。ひとまず一呼吸おいてからそのまま続ける。

59分、ガンバのハイプレス。サイドに当ててからドッジの横サポートで回避。PA手前のコンビネーションで打開を図るもつながらず。

ガンバは相手の中盤4人の前で持ってどう崩そうかを考えている状況。宇佐美とSHの計4人がライン間で待っている。

柏は非保持を受け入れながら、トランジションでの速攻を狙っているか。

63分、細谷の深さ取りから押し上げて、北爪への展開からサヴィオがポケットを取ってCK獲得。

→64分、サヴィオのCKを高橋が合わせるも枠外。

65分、食野が左で入れ替わり、追い越した山本悠がクロス。ペレイラが合わせるも枠外。古賀がギリギリまで寄せたことで角度を消された。

66分、サヴィオルーズボールをキープし、三丸のクロスをドウグラスが合わせるも東口がビッグセーブ。この日何点阻止しているのか。

どちらのペースと言い難い拮抗した展開。前半よりもトランジションから素早くゴールを目指そうとする意志は感じる。

72分、ガンバ交代

宇佐美→パトリック

柏交代

ドウグラス→武藤

74分、齊藤に警告。球際でのスライディングが危険なプレーととられたか。

76分、武藤が背後へ動いてパスを引き出し、深さを作る。CK獲得まで。ここ5分くらいはやや柏のペースになってきているか。

ガンバ保持、柏カウンター狙いの時間が続いたが、徐々に構図が逆になってきた。

82分、高橋に警告。カウンターに出て行こうとしたペレイラを強引に止めた。

83分、ガンバ交代

食野、山本悠→福田、山本理

柏交代

ヴィオ→戸嶋

86分、柏が押し込んで、クロスのこぼれ球を椎橋が狙うもガンバ守備陣がブロック。回収したガンバがカウンターに出るも、柏が蓋をして阻止。

87分、柏交代

椎橋、細谷→加藤、小屋松

柏がガンバの守備の門をたたき続けている展開だが、ガンバも最後の踏ん張りは効いている状態。

88分、ガンバ交代

アラーノ、ペレイラ→小野瀬、鈴木

90分、柏が左での連係からクロス。こぼれ球を武藤が巧みにコントロールしてシュートまで持ち込むも東口の正面。技術の高さとアイデアが光った。

91分、自陣でのトランジションから武藤へラストパスを送り、切り返しからシュートを打つも、ここも東口がセーブ。

ドッジが足を攣った模様。

 

終盤は柏が多くゴールへ迫ったが、東口の壁を破れずにスコアレスドローで決着。ガンバもチャンスがなかったわけではないが、時間の経過とともに、深いところまで進入できなくなった印象で、内容的には「勝てた」というには都合が良すぎるかもしれない。柏も最後の連係が合わないところがあったとはいえ、ドウグラスを目指した攻撃は迫力があった。ただ、東口を突破するには至らず。ガンバは立場的に勝点3が欲しかった試合だったが、交代選手がなかなか存在感を示せず、後半は尻すぼみになっていった印象。勝点1も悪い結果ではないが、次に勢いが出るような内容にはならなかったと感じる。宇佐美の復帰が唯一の収獲か。

 

 

個人的MOM

★東口 順昭

勝点獲得に最も大きく貢献した。多すぎてもはや覚えていないが、決定機を5回くらい防いだのではないか。彼が止めていなければ、フィールドプレーヤーたちのモチベーション維持も難しくなっていたかもしれない。

 

柏は右サイドを活性化させた北爪のサヴィオの連係が良かった。また、ドウグラスと武藤は1点ずつくらい決めていてもいいようなシーンがあったが、東口を褒めるしかない。展開と守備強度のところで目立った椎橋も高評価。

 

トピックス

齊藤が累積警告4枚目で次節出場停止。

ガンバは4戦勝ちなし、柏は7試合勝ちなしに。

柏は8試合ぶりのクリーンシート。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 松田 浩監督 ]
どうしても勝点3が欲しい試合で、勝点1ということは満足できないですし、残念です。何が足りなかったのかなというのを、一人ひとりが突き詰めていく作業がまた必要だなということを感じた試合でした。特に守備はなんとか無失点に抑えたので、得点が足りなかったということはいえると思うのですけども、そこのところで「何が」というところは検証していく必要があると思います。

--宇佐美 貴史選手を先発で起用しましたが、どういった狙いがあったのか教えてください。
クオリティーですね。選手としてのクオリティーの高さというのが、ボールを引き出したり、ボールを収めたり、攻撃を活性化するというところに寄与してくれるので、支配した落ち着いた試合を進めるという意味で期待しましたし、その期待には応えてくれたなと思います。相手にとっても脅威であるはずですから、そこで相手がちょっと構えるところとかができる、そういうところも利用しながら戦うという意図がありました。

--仕方ないことだと思いますが、後半になって少し早めに運動量が落ちたのは松田監督にも織り込み済みだったのでしょうか。
そうですね、本当に長い離脱のあとですから、基本的には60分ぐらいを目安ということだった中で、状態が良いということで70数分まで引っ張りましたけど、それはしょうがないことかなと思います。

--宇佐美選手がピッチに立つと、彼のところにボールが集まって必然的に良いリズムだったと思われますが、悔やまれるとすれば宇佐美選手がピッチに立っている間に得点を取り切れなかった点でしょうか。
そうですね。それは一番理想的な展開としてはそういうことだと思いますね。それで、お役御免みたいな形になって、あとは他の選手がカバーして逃げ切るみたいな形、もしくはその勢いで追加点ということが一番理想的ではあったということですね。

 

[ ネルシーニョ監督 ]
われわれが予想していたとおり、非常に厳しい戦いになるだろうと思って、ピッチに入ったのですけど、予想どおりの展開になった。相手のG大阪は非常に厳しい状況にある中で残留を懸けて戦っている。その中で相手も相当前がかりにくると予想していましたが、逆にウチとしては相手を引き込んでからのショートカウンターをゲームプランとして持って入った。前半はあまり効果的な攻撃に出ていくシーンが見られなかったのですけど、ハーフタイムに入って、守備のところを修正して、後半に入ってからは良い守備から良い攻撃に出ていく形がいくつも作れたと思いますし、実際に決定機をいくつも作れたと思います。