がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第29節 横浜F・マリノスvsアビスパ福岡 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

横浜FM

3日前に行われた湘南戦から先発は2人だけ変更。

永戸がメンバー外になり、角田がベンチ入り。

前節に続き、外国籍枠の問題でマルコスがメンバー外。

宮市が負傷離脱中。

 

福岡

宮が出場停止。一方でフアンマが出場停止明け。

三國が福岡では今季初出場&初先発。

前節で脳震盪の疑いがあった永石がメンバーから外れ、村上が4試合ぶりに先発復帰。

 

流れ

福岡は予想どおり3-4-2-1で入る。

2分、岩田のクサビを小池龍がボランチ脇で受けてスピードアップ。最後は水沼が強引にシュートを狙うもブロックに遭う。

福岡がそこまで前に出てこないので、早くも落ち着いてマリノスがボールを展開に。

4分、水沼のインスイングCKがそのままゴールへ向かうが、村上がかき出す。オフェンスファウルで福岡ボールに。

5分、奈良の足裏が足首に入り、西村が痛む。悪意はなさそうで事故的だったように見えたが、危険なタックルに。VARのチェックが入るがおとがめなし。

7分、フアンマがPA内へ入り込んでシュートまで持ち込むも高丘がファインセーブ。最初の決定機は予想外に福岡に訪れたが、決め切れず。その後、クルークスのクロスにフアンマが飛び込むも合わず。

8-9分、福岡が中盤で奪ってカウンター。クルークス→フアンマでバイタルを取りにいったが、コントロールが決まらず。福岡は自陣で奪ったときは捨てるように前へ、中盤で奪ったらカウンターを狙うといったプレー選択の使い分け。

11分、自陣で奪った福岡が、湯澤→右に流れたフアンマで起点を作ろうとするがつながらず。

13分、マリノス先制、1-0。自陣ゴール前で5-4のブロックを作る福岡に対し、中央での連係で完璧に崩し、最後はGKと1対1になったロペスが落ち着いて決め切った。福岡は守備に重心を置いたプランで始めた中、早い失点は痛恨。

15分、福岡が中盤で回収してカウンターへ出かけるも、喜田がすぐに寄せてカバー。

福岡はフアンマや山岸がスイッチを入れるまでは、ホルダーにそこまでプレッシャーをかけず、受け手に対して強めに出ていくような迎撃守備。マリノスボランチを流動的に動かしながら穴を探す。

19分、前線で収めて湯澤へ展開し、クロスを山岸が受けるもクリアされる。福岡はフアンマの競り合いで生まれたセカンドボールを山岸がどれだけ拾えるかがポイントになりそう。

日産スタジアムの芝がかなり緩そうで、踏ん張った箇所はめくれているように見える。

21分、西村が座り込む。奈良との接触時のダメージの影響か、プレー続行不可の模様。

23分、マリノス交代

西村→藤田

藤田がボランチに入り、渡辺がトップ下の位置へ移る。

25分、ロングボールを山岸が落としてフアンマ→クルークスとつなぎ、折り返しを山岸が合わせるもマリノスがブロック。福岡は前3枚の良い連係からうまくフィニッシュまで持ち込んだ。

27分、エドゥアルドの直接FKは壁に直撃。

28分、左でうまくつないで最後は松原の強烈なシュート。枠を捉えるが、村上の正面。

30分、三國が奪ってつなぎ、カウンターへ。中央を経由してから左を駆け上がってきた志知へ預けるが、松原がカット。その流れで、フアンマを倒した喜田に警告。

福岡は変わらず受ける時間は長いものの、奪ったあとに時間を作ったり、前へ出ていけたりする開封は増えた印象。

34分、クルークスのFKはきわどい場所へ入って、マリノスの選手に当たるが高丘が処理。

35分、エドゥアルド→松原で前進を図るも、山岸がプレスバックで奪ってファウルを受ける。良い守備だったが、シャドーが下げさせられると、福岡はカウンターに転じにくいというバランスの難しさがある。

37-38分、湯澤が前向きで奪ってカウンターへ出かけるも、クルークスが奪われて逆にマリノスのカウンターに。PA手前で細かく繋いで藤田→エウベルでビッグチャンスを迎えるも前が戻ってブロック。好プレー。マリノスの連係もレベルが高い。

40分、湯澤との接触で痛むエウベル。ジャンプした湯澤の足が顔にかすった模様。問題なくプレー続行。

41分、水沼の後方からのクロスにロペスが合わせるも枠外。

42分、右サイドに抜けてきた前がクロスを送るも高丘がキャッチ。上げる直前でめくれたピッチのところでバウンドが変わっていた。

44分、フアンマのチェイシングで蹴らせて回収。その後、マリノスパスミスを拾ったフアンマが思い切りよく狙うが高丘がセーブ。CK獲得。

 

マリノスがボールを持って主導権を握り、福岡が守備を固めながらカウンターを狙う構図。マリノスが素晴らしい崩しから先手を取って、流れが偏るかと思われたが、福岡が良いバランスを見つけて押し返し、拮抗した展開に持ち込んだ。マリノスはアンストラクチャーな展開からは縦に速くゴールへ迫れたが、セットされた局面からは少しずつ前進できなくなり、ロストからカウンターを受ける回数が増えた。福岡もボールを持たれながらも、途中からは防戦一方ではなくなったが、効果的にゴールへ迫れるシーンは数えられるほど。立ち上がりにあったフアンマの決定機が決まっていれば…、というたらればはあった。

 

 

後半

46分、クイックリスタートで始め、小池龍からスルーパスを狙うも通らずCKに。

47分、水沼のインスイングCKがニアを抜けてロペスに当たるも、導かれたように枠外へ。あとは枠へ入れるだけだったが、うまい具合に外れた。

49分、マリノスのビルドアップにフアンマと山岸でスイッチを入れて回収。

49分、マリノスのカウンターを止めに行き、エウベルへタックルした湯澤が痛める。接触で痛めたというよりも、スプリント時か、足が伸びた際にハムストリングを痛めた模様。

51分、福岡交代

湯澤→前嶋

マリノスは全体を押し上げて敵陣でプレーするよりも、よりダイレクトにゴールへ向かっていく傾向が増した気がする。

54分、福岡のパスミスをカットしたエウベルからロペスへつないだが、グローリがカバー。グローリはゴール前の地上戦での競り合いには非常に強い。

55分、渡辺が高い位置で奪ってカウンター。水沼の強引なシュートでCK獲得。福岡は危険な位置でのロストが目立つように。

56分、喜田が3人目の動きでポケットへ抜け出し、折り返すも中でロペス?が合わせられず。久しぶりに惜しいチャンスが訪れた。

57分、右で作って左で浮いたエウベルへ預けてシュートまで。マリノスが着実にゴールへ近づいてきている。福岡はバイタルが空いてしまうシーンが目立つ。

59分、マリノスが自陣での作りからスピードを上げてエウベルへ展開、クルークスが戻って対応。福岡は高い位置での守備が続けられず、ラインを下げさせられる時間が続く。マリノスはこの時間で追加点を奪いたい、福岡はなんとか全体を押し上げたいといった展開。

61分、マリノスが敵陣でパスを回し、松原のクロス。村上が処理。

62分、福岡交代

山岸、クルークス→マリ、ルキア

マリが1トップに入り、フアンマが右シャドーへ移る。

63分、中盤の裏で受けた喜田を奈良がつぶしてファウル。喜田はいつもより1つ前でプレーする意識がうかがえる。

福岡は前から追うようになったが、中盤でハメ切れない。

67分、マリノス交代

水沼、エウベル→仲川、マテウス

68分、マリノスが自陣からカウンター。ロペスの仕掛けはグローリが止めるが、こぼれ球を拾った渡辺のところでファウルを取られてマリノスのFKに。

→70分、ロペスの直接FKは壁に当たる。

72分、ルキアンが個人技で左サイドを抜けて折り返すも中で合わず。マリやルキアンが入ったことで攻撃の意外性が増している。

73分~、マリノスの敵陣での保持。ボランチやSBを動かしながら隙を探す。

75分、前に出て喜田をつぶした三國に警告。

77分、志知のアバウトなクロスにマリが合わせるも高丘の正面。

79分、右で作ってから左へ展開。マテウスとの連係から内側を取った小池龍がシュートを打つも村上がセーブ。

80分、マリノス交代

ロペス、松原→セアラ、角田

角田が左SBに入り、小池龍が右SBへ移る。

福岡交代

三國、田邉→渡、平塚

4バックにシステムを変更。

81分、仲川が右から内へ運んだところで福岡のファウルを取ってPA手前からのFKを獲得。

83分、マテウスの直接FKは高い壁の上に当たってはね返される。

84分、フアンマがルーズボールを収めて仕掛けたところを岩田が倒すもノーファウルの判定。守備側の見え方も悪かったが、フアンマも手がかかっており、もらいにいったようにも映った。

福岡はロングボールを強いFWに当てて前進を図る。マリノスは前から規制を掛けて危ない選手をゴールから遠ざけるアプローチ。

マリノスは仲川とマテウスの左右を入れ替えた。

90分、平塚のFKはエドゥアルドがクリア。福岡はなかなか高さを生かせない。

マリノスは攻守両方で高い位置でのプレーを増やす。福岡は焦りから球際でファウルが多くなり、逆に時間を消費させてしまう流れに。

 

福岡も途中から守備で押し返し、高い位置でのプレーができるようになったが、効果的にシュートまでは持ち込めず。マリノスが前半の早い時間に奪った1点を守り切って勝利。マリノスは後半の60分あたりで作った自分たちの時間で2点目が取れればより楽な展開に持ち込めたが、いくらか苦戦しながらも勝ちパターンに持ち込めたことは大きい。福岡は90分トータルで見れば決して悪い内容ではなかったと思うが、立ち上がりで腰が引けてしまい、そこで1点取られたことが最後まで響いてしまった。

 

 

個人的MOM

★岩田 智輝

保持時にはチャレンジの縦パスで攻撃にスイッチを入れ、守備ではフィジカルに長けた相手FWに対して一歩も引かずに対応。エドゥアルドとともにCBの1stチョイスになっていることがよくわかるパフォーマンス。

 

直近の湘南戦では決め切れないシーンが目立ったが、最初のチャンスで決定力を見せたロペスも良かった。ボランチに入った喜田と渡辺、藤田がうまくゲームをコントロールし、怖がらずにライン間で受ける姿勢を見せ続けた。

 

トピックス

3日前の湘南戦で頭部に傷を負ったエウベルはバンテージを巻いて出場。同じく頭部を切った仲川は眉あたりにテーピングのような処置をほどこしていた。

西村が負傷交代。奈良との接触で足首を痛めた模様。試合後のマスカット監督のインタビューでは「今季は厳しいかもしれない」というコメントがあった。それが正確な診断結果なのか、印象なのかは不明。試合後レポートによると、検査結果を待っている状態とのこと。

湯澤が負傷交代。ハムストリングのトラブルか。試合後レポートによると、自力では歩いていた模様で、肉離れというよりは、違和感程度なのかもしれない。

マスカット監督の試合後インタビューによると、仲川とマテウスのポジションチェンジはピッチ内の判断で行われていた模様。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ケヴィン マスカット監督 ]
いいアプローチをしたので、うまく試合に入れましたが、フィジカルが強い選手たちが多いチームなので、難しい試合にはなりました。その中でも自分たちの美しいサッカーで、美しいゴールが生まれました。1-0で勝った試合は今季ないはずです。ただ、アクシデントだったとしても、西村(拓真)のケガは悔しいですし、残念です。その中でもチームが気持ちを込めて、結果を残してくれました。

--西村選手がケガをしたジャッジについて審判団から説明はあったのでしょうか。
レフェリーにとっても難しい試合だったはずです。自分が見る限り良いパフォーマンスをしてくれました。起きたことは仕方ありませんが、そう言いたくない自分もいます。西村は何週間も外れてしまうはずです。サッカーはこういうことが起こるスポーツですけど、自分が言いたいのは、彼はこれまで良いパフォーマンスをしていただけに、ケガをしてしまったことは悔しいのです。

--福岡との前回対戦で出場停止を受けたアンデルソン ロペスが決勝ゴールを奪いました。彼の評価をお願いします。
ロペスは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。直近の湘南戦でも同じような局面があった中、惜しくも決められませんでした。サイドに水沼(宏太)を使い、ゴールに値するゴールですし、素晴らしい決勝点でした。今回のパフォーマンスで前回の彼の行為が帳消しになるわけではありませんが、その直後から彼は素晴らしい姿勢を見せてくれていました。今日まで彼の努力があったからこそのパフォーマンスだったと思います。

 

[ 長谷部 茂利監督 ]
あの失点を抑えるべく準備してきたつもりですが、巧みなゴールで失点をしてしまいました。前半10数分で失点をしてしまえば、勝点は遠くなります。ただ、良いところもありましたし、そこは点を取るために継続してもらいたいです。ロッカーでは「ドリブル、トラップ、キックのミスがあったので、そのミスを1人1つ減らそう。そうすれば11回減らせて、良くなるよ」と伝えました。今後も点を取ることにフォーカスしていきたいです。

--システムを変更した理由を教えてください。
GKやDFの間を通すスルーパスなどがある中、約20~30メートルの距離を2CBで守るのは難しいと判断し、DF3枚でスタートしました。失点した場面はそれをやられないようにしたつもりなのですが、もっと練度を高めないといけないということです。

--三國 ケネディエブス選手には何を期待したのでしょうか。
彼の高さだったり、スピードは何度か出ていました。セットプレーからの得点も長所なので取れれば良かったのですが、そこには至りませんでした。でも、十分彼らしいプレーを出してくれました。イエローカードをもらっていましたし、システムを変えたので、交代しましたが、悪かったわけではありません。