がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第22節 柏レイソルvs北海道コンサドーレ札幌 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

柏は大南がサブスタート。戸嶋と森がメンバーから外れて鵜木が久しぶりにメンバー入り。ドウグラスが負傷離脱中。

札幌は前節と同じ先発。小柏、ルーカス、シャビエルが負傷離脱中。前節の前の練習でのアクシデントがあったらしい深井も引き続き欠場。

 

流れ

2分、柏先制、1-0。後方からのフィードに三丸が抜け出して、飛び出してきた菅野の頭を越すループでゲット。札幌はプレッシャーがかからない中で、背後のスペースを空けてしまい、そこを突かれた。ただ、上島のフィードと三丸の抜け出しを褒めるべきか。柏はシンプルな形で先制点を奪い、自分たちの土俵に持ち込むことに成功。

柏は5-3-2セット。

5分、菅の突破からクロスを折り返すもシュートまでは打てず。

6分、田中駿のアバウトなボールからセカンドを回収して青木のシュートまで。札幌も先制こそ許したが、保持からチャンスを作れている。

7分、CKから高嶺のヘッドは佐々木がかき出す。

札幌はボランチを最初から下ろすのではなく、まずは3-2でセットしてそこから相手を見ながら動かしていくようなイメージ。高嶺は比較的最終ラインに残る傾向にある一方、田中駿は右SBっぽく振る舞うことが多い。

11分、マンツーでハメ切る札幌。

柏は細谷を背後に走らせて相手の最終ラインを下げさせたい狙いがあるか。徐々に柏も押し返せるようになってきた。

13分、金子が座り込む。直前に三丸との球際の接触で、膝にダメージがいった模様。一度はプレーを続けたが、自ら交代を要求。

14分、札幌交代

金子→西

柏は3バックの脇を使われるシーンが何度か見られる。

柏はリードしていることもあって深追いしない。それに伴って札幌は保持で余裕が持てるが、後方にスペースは少ない。

20分、相手の2トップ脇から運んでCBをつり出し、興梠がそのスペースでパスを引き出したがハンド。攻撃の組み立て方自体は悪くなかった。

柏はピンチを迎えているわけではないが、チャンスも作れていないので、いまのゲームコントロールをどうとらえているか。

23分、右でのパス交換から全体を押し上げ、左からの大きな展開から西の折り返しで駒井のシュートまで。柏DFにブロックされるが、良い攻撃。

25分、左での作りから菅→青木で背後を突くも、佐々木が思い切りよく飛び出してカバー。

25分、飲水タイム。開始早々に柏が先制したが、それ以降は札幌が保持からチャンスを作る構図。柏はゲームをクローズな状況に持ち込めているが、やや守備一辺倒な印象もある。まだ決定的なシーンは与えていないが、もう少し攻撃に転じる時間も作りたいのではないだろうか。

27分、古賀→小屋松のフリック→細谷で中央突破を狙うも合わず。柏はボール保持で時間を使うという考えはあまりさなそう。

古賀に西が出ていき、そのスペースが空いたところに山田が流れ、そこへは宮澤がついていく。柏は左で動かしてズレを作ろうとしているか。

札幌はレイオフをうまく使いながら前進していくことはできるが、ブロックの中でのプレーはあまり出ていない。

35分、古賀→細谷のラストパスはつながらなかったが、流れたボールを川口が回収して椎橋のミドルまで。

徐々に札幌の攻撃が停滞してきて、柏が押し返す時間を作り出してきた。

42分、三丸に警告。西へのアフターチャージ。

札幌は右サイドでの細かいパス交換から打開を図っているが、柏の寄せのほうが一歩上回っている。

46分、札幌のシンプルなフィードから駒井が抜け出して折り返し、興梠が飛び込むも上島が阻止。ファウルにも見えたが、主審のジャッジはノーファウル。札幌はダイレクトな流れで質の高いチャンスを作ったが、ゴールにはつながらず。札幌の面々はジャッジにかなり不満を示す。

 

柏が開始早々の先制点からゲームをクローズな展開に持ち込んでコントロールし、1点リードでの折り返し。札幌は多くの時間で保持して攻めにいったが、なかなか内側でポイントを作れず苦戦。チャンスも作ったが、最後のところはやらせてもらえず。興梠の動き出しや収めに依存するシーンが多かった印象。柏も受ける展開を許容しつつ、もう少しチャンスの質を高めたかっただろうが、全体的に後ろに重たいイメージも。奪ってからの速い攻撃を出すシーンもあまり見られない。ただ、1点リードで落ちついた展開に持ち込めているので、そこまでの問題ではないことも事実。

 

 

後半

46分、高嶺のコントロールミスを小屋松が回収してゴールへ向かうが、札幌の守備陣も粘りの対応。

札幌の保持vs柏のカウンターという構図。札幌が前半よりもバランスを崩しているからなのか、柏が前に出ていけるシーンが多い。

札幌は荒野と駒井の位置を入れ替えた。

49分、駒井のターンからスピードを上げて青木のシュートまで。遠目からでやや難し目のシュート。

52分、山田が左のタッチ際を運んで細谷へラストパス。落ち着いてGKとの1対1を制するもオフサイド

後半は駒井が左CBの位置でさばく形が多くなった札幌。

54分、札幌が縦に速く攻めてPA内で興梠→ラストパスを狙うが、やや時間がかかったぶん柏守備陣の戻りが間に合う。

61分、後方からパスを引き出した興梠が胸で落としてボレー。枠外だったが、柏は前半から興梠に抜け出しを許してしまっている。

63分、荒野の柔らかいクロスに興梠が飛び込むがわずかに合わず。興梠がゴール前の動き出しで攻撃に雰囲気を作り出している。

札幌はショートパスだけでなく、シンプルに背後という形も多く見せていている。

67分、駒井のフィードに菅が反応するもわずかに高さが合わず。

67分、飲水タイム。札幌が前半よりもゴールへ近づけている印象で、背後をうまく見せながらあと一歩のところまでは来ている。柏は立ち上がりこそカウンターに出られていたが、ここ数分は押し返せずにいる。

70-71分、佐々木が前に出ているのを確認してか、高嶺が遠めから蹴って枠内へ。ただ、佐々木も戻ってキャッチ。

73分、札幌がPA近辺で混戦を作り出して菅のシュートまで。佐々木がはじいて柏がなんとかクリア。

73分、菅が左サイドを抜け出して大外からのクロスに青木が飛び込むも柏DFがクリア。柏も「守れている」という展開ではなくなってきており、やや精神的にも劣勢になっている。

75分、CKの流れから西→岡村でシュートまで持ち込むも佐々木が距離を詰めてブロック。じわじわと札幌がゴールに近づく。

77分、柏交代

ヴィオ、山田→ドッジ、加藤

78分、札幌交代

荒野、興梠→トゥチッチ、オリヴェイラ

ゴール前まで押し込めているため、ゴール前で一発がある選手を入れる。

82分、札幌交代

宮澤→福森

福森が最終ラインに入って高嶺がボランチへ上がる。

札幌は前に強い2人を入れたが、興梠が下がったこともあってか思うようにボールを前に運べなくなった。

84分、柏交代

細谷、小屋松、川口→鵜木、武藤、大南

86分、駒井のクロスに青木が合わせるも佐々木がキャッチ。力が伝わり切らず。

87分、上島が競り合いで口の中を切る。ピッチの外へ出て、柏は一時的に1人少ない状況に。

→89分に復帰。

91分、札幌の連係ミスからカウンターに出る柏。鵜木のシュートまでいくが、GK正面。柏は後半初シュート。

札幌は攻勢を強めるが、思うように前に進めず、フラストレーションがたまっている様子。柏は時間を進めるプレー選択。

95分、CKに菅野も上がってくる。CKに岡村が合わせて枠内へ飛ばすも佐々木が好セーブ。

 

開始早々に奪った1点を守り切った柏が勝利。後半は防戦一方のような展開になったものの、最後のところはやらせずにしぶとく守り抜いた。

札幌は興梠や青木の裏抜けで深さを作りながらうまく攻めたが、最後の精度が伴わず、オリヴェイラとトゥチッチの大駒2枚を入れてからはなかなかゴール前での競り合いを作れなくなるなど、攻撃におけるジレンマを感じさせた。前半終了間際のチャンスでPKを取ってもらえていれば、というたらればはあるが、総じて最後のクオリティーは物足りなかったといえる。また、金子が負傷してしまったことも、今後の戦いに抜けては大きな不安材料。

柏は決して自分たちのペースで進められているとは言えない状況に持ち込まれたが、その中でも完封できたことには価値がある。いつものようにカウンターに転じて追加点のチャンスを匂わせられなかったことは今後への改善点になる。

ペトロヴィッチ監督は試合後インタビューでかなり判定への不満を漏らしていた。特に前半のPKをもらえなかったシーンについては気持ちはよく分かる。

 

 

個人的MOM

★上島 拓巳

持ち味のフィードで先制点をアシスト。守備では興梠の動きに苦労しながらもタイトなマークと、ゴール前でのしぶとい守備で完封にも貢献した。

 

札幌は興梠がラストパスを引き出す動き出しでチャンスを作るところまでは持ち込めたが、フィニッシュのところがうまくハマらなかった。

 

トピックス

金子が負傷交代。膝の靭帯に負荷がかかったように見えた。大ケガではなさそうだが、すぐには戻ってこられないかもしれない。

 

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ネルシーニョ監督 ]
今日のゲームは非常に激しい試合になるだろうとわれわれは予想して臨みましたが、予想どおり非常にタフなゲームになりました。札幌は経験豊富な選手もそろっているので、そういったチームに対してまずわれわれとしては序盤からアラートに入る必要があると何度も声をかけてゲームに入りました。今日の試合までに約1週間で3試合をチームとしてこなしてきていて、うち2試合は遠征や移動も含めて非常にタイトなスケジュールをこなしてきました。そこもチームとしてなんとか乗り切れて、今日までに良い準備ができたと思っていました。

ゲームの内容を振り返ると、われわれとしてはプランどおり相手陣地に押し込んで良いボールの動かし方、ゲームの流れが序盤から作れていたと思います。ただ、後半に入ってからは相手にボールを握られる時間が増え、われわれとしては相手を引き込んでからのカウンターという時間が増えました。守備のところでいうと、後半は特に相手が最終ラインでボールを動かしながら前線の動きに合わせてロングボールを入れることを狙いとして持っていたと思います。そこを前線の選手がうまくけん制して相手の攻撃をニュートラルにすることができ、そこから良い形のカウンターを作れていたと思います。今日の結果はこれから終盤戦に向けて戦っていく上で、非常に大事な結果だったと思っています。

 

[ ペトロヴィッチ監督 ]
今日のようなゲームで負けるのは札幌くらい、あるいは私が率いているチームくらいじゃないでしょうか。立ち上がり3分に失点してしまいましたけど、それ以外の部分では柏を十分にコントロールできていたと思いますし、前半からわれわれの狙いどおりにゲームが進んでいったと見ています。後半は特に圧力を掛けて相手のゴールに迫ることができましたが、残念ながらチャンスをモノにすることができませんでした。相手は連戦ということで、コンディション的にはわれわれにアドバンテージがあったと思いますが、そういう中で自分たちがゲームを支配しながら得点を奪えなかったのは非常に残念です。

いまチームが抱えている問題はやはり得点できない部分だと思います。ここ最近のゲームでは自分たちがしっかりとボールを動かしながら攻撃の形を作れているけども、なかなか得点まで至らない試合が非常に多い。良いゲームをしながらも、なかなか勝利に結びつかない試合が多いのがいまのチームの現状だと思います。選手たちは最後まで全力で戦いましたし、良いプレーをいくつも見せてくれたと思います。そういう中で最後敗れてしまったので、私は全力で戦ってくれた選手たちを責めることはできないですし、しっかりと選手たちを鼓舞しながら、引き続き次の試合に向けて準備を進めていくしかないと思っています。