がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021 J1リーグ第33節 ガンバ大阪vsサガン鳥栖 メモ

www.jleague.jp

youtu.be

 

 

スタメン

f:id:brgacha:20211024163351p:plain

 

 

流れ

エンドを変更。鳥栖ボールでキックオフだったため、ガンバ側が変えた模様。

 

基本的には鳥栖が持ってガンバが守ってカウンターを狙う構図。リスク管理が課題になっている鳥栖だが、このゲームも危なっかしい場面はチラホラ。シュートこそ打たれていないが、スペースの空き方は気になる。

 

9分、カウンターから宇佐美のゴールでガンバが先制し、1-0。山本の運び出しから空いたスペースへの的確な配球で、最後は宇佐美がさすがのフィニッシュ精度を見せた。鳥栖は空いたCBの脇を突かれて失点。またしてもカウンター。

 

14分、ガンバがセットプレーから2点目かと思われたが、オフサイドの判定。鳥栖は命拾い。

 

鳥栖は2トップ、特に岩崎がサイドに流れて起点になろうとする。中央がなかなか使えず、外へ展開することが増えているが、中野伸と飯野のところから打開できそうな雰囲気はまだない。

 

飲水まで

鳥栖はボールを持って攻めるが、なかなか急所を突けずに攻めあぐねている。一方でガンバはボールを持たれるのは許容し、中央を消しながらカウンター狙い。先制できたことも含め、やることはかなりはっきりしている。宇佐美のフィニッシュ感覚が良さそうなので、少ない人数での攻めでも雰囲気が出る。

 

30分あたりから?中野伸を外へ出さず、そのまま3バックに近い形で組み立てる。中野嘉が左の幅を取る。

 

鳥栖はIHや2トップが相手SBの背後へ抜ける動きをかなり意識し始めた?

 

38分、左サイドからのクロスに樋口が合わせたが、枠内へ飛ばせず。ガンバは陣形自体は整っていたが、間を抜けてきてしまった。

 

39分、樋口のスルーパスから白崎がシュートもサイドネット。個人技ありきではあるものの、少しずつゴールへ近づいてきている。

 

2トップ脇からの前進が多くなってきた鳥栖。ガンバはSHが相手CBの前進をけん制しながら大外の選手へのプレスバックもしなければならないので、バランス感覚と運動量が試されている。

 

ガンバとしては早い時間帯に先制できたことで、やることがはっきりして、ゲームプランどおりに進めることができた。先制の場面もトランジションで最後方が手薄になる鳥栖の弱点を突いたものだったので、こちらも狙いどおりだろう。懸念材料としては、SHが走れなくなってくると穴が空きそうなところか。福田と倉田の状態を見極めた選手交代が重要になりそう。

 

鳥栖は課題だったカウンター守備でまたしても失点し、追いかける展開に。序盤こそ中央を塞がれた守備に苦戦したが、SB裏に起点を作る動きで変化をつけたりしながらゴールへ近づいて行ったのはさすがの修正力。相手中盤の4枚を動かすことはできているように見えるので、相手の運動量が落ちてきたタイミングで得点を取れるかがポイントになるか。

 

後半

鳥栖交代 岩崎、飯野→酒井、小泉

 

50分、パトリックが背後へ抜け出して決定機を作ったが、鳥栖も必死の戻りでクリーンヒットを防いだ。

 

54分、カウンターから宇佐美のフィニッシュも枠外。またしても山本の運びと球出しから決定機を演出。

鳥栖は左サイドからのななめのスルーパスでチャンスを作っている。

 

56分

鳥栖交代 白崎→小屋松

 

鳥栖はIHが相手SBを常に狙っているのは継続しながら、その動きについていくボランチが空けた場所に差し込む狙いも見せる。

 

60分過ぎからはガンバがボールを持つ時間が増えてきた。ただ、基本的にはパトリックにあててセカンドを回収して前進していく形は継続。

 

66分

ガンバ交代 倉田、福田→小野瀬、ウェリントン・シウバ

鳥栖交代 仙頭→山下

ガンバは消耗が激しいSHをこのタイミングで交代。

山下と酒井の2トップ、小屋松がIH。

 

74分

ガンバ交代 キム・ヨングォン→佐藤

そこまで重くはなさそうだが、ふくらはぎにトラブルがあった様子のキム・ヨングォンが負傷交代。

 

76分、山下が縦パスを引き出して、落としを小屋松がシュート(パス?)を狙うが、DFがブロック。ガンバも崩れている印象は受けないが、鳥栖が小さな穴を正確に突いてくるような攻撃を見せる。

 

78分

ガンバ交代 髙尾、山本→柳澤、奥野

鳥栖交代 中野伸→大畑

髙尾は足がつった様子だった。

 

ガンバが大外からの出所を塞げずにクロスを入れられてきたので、中ではね返せるかが重要になる。鳥栖は山下&酒井で競れる2人がそろっている。

 

最終盤は鳥栖がパワープレーに出たが、思うようにチャンスを作り出せず、ガンバがはね返し切って逃げ切り成功。エンドを変えて、後半でサポーターを背において守れた意味が出た。鳥栖も手を変え品を変え、ゴールへ迫っていったが、この日のガンバはゴール前での粘り強さがあり、それを上回るには至らなかった。ガンバも追加点が取れるチャンスもあったので、それを決め切れなかったのは痛かったが、1点でも守り切れるところを見せられたのは今後につながりそう。

 

 

 

トピックス

1分、狭いエリアでも奪われない山本のコントロールとドリブル

31分、エドゥアルド(?)とパクイルギュの連係ミスで事故りかける

31分~、岩崎とのマッチアップで目を気にする藤春。指が目に入ったか

39分、樋口のダブルタッチでのキープから、相手DFの逆をとるスルーパス

73分、ふくらはぎを抑えて座り込むキム・ヨングォン。負傷交代

 

コメント抜き出し

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 松波 正信監督 ]
鳥栖さんのほうがしっかりとボールを握るというのは予想ができた中で、どこで奪ってどうやって出ていくかというところをしっかりと準備してきた中で、何度かチャンスを作れたところはあった。本当に選手たちがやるべきことをしっかりとやってくれた中で、追加点を取れるチャンスが何回かあった。そこをしっかりと決め切れればもう少しラクな展開になったと思いますが、最後までしっかりと選手たちがタフに粘り強く戦ってくれたと思います。

--得点シーンはロングカウンターで、4選手ほどが相手ゴール前に雪崩れ込んだ感じですが、東口 順昭選手を起点にした速攻はこの1週間かなり練習されてきたのでしょうか。
狙いは共有していました。取ったあとの相手の帰陣の遅さとか、サイドのスペースはその意識がけっこう全員で共有できて飛び出せたと思います。

--この試合でもし負けていたら降格圏と勝点4差でしたが、そのあたりは試合前にご存じでしたか。
情報は入っていましたので、あまり選手たちにプレッシャーをかけたくないとは思いましたけど、多分選手たちも情報の中では知っていたと思います。重要な試合だということは試合前に伝えて送り出してはいたので、その一言で全員が分かったと思います。それをしっかりピッチで表現してくれたんじゃないかなと思います。

--キム ヨングォン選手は筋肉系だと思うのですが、いま分かっている範囲で状態はいかがでしょうか。
まだちょっと確認はできていないですね。

 

[ 金 明輝監督 ]
ここ数試合と似たような展開のゲームになりました。警戒していたカウンターもいくつか食らってしまい、当然、(G大阪の)質の高い選手たちなので、いくつか浴びることもあるでしょうが、十分に対応できたようなシーンが多かったので、そういった部分は改善しないといけないと思っています。また、攻撃の部分でも技術的なミスが今日は多くありまして、相手を困らせるようなアタックができなかった。それに尽きると思います。

--先制される試合が続いているが、要因は。
リスク管理も含めてですが、今日も相手GKがキャッチしたときに止める選手が1人もいなかったですし、カウンターに対しても相手のほうが数も多かった。戦術以前に細かい部分での準備や予測、そういった部分が少し足りなかったと思います。

--サポーターへメッセージを。
いつもたくさんの応援をしていただき、ありがとうございます。なかなか勝点を積み上げることができずに負けが込んでしまい、責任を感じています。選手たちが前向きにハードワークして、しっかりとゲームにトライしてくれている。そこは寸分の狂いもなくやってくれているので、そこに勝つためのエッセンスを加えられるようにまた頑張りたいと思います。