がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021 J1リーグ第5節 サンフレッチェ広島vs清水エスパルス メモ

 

www.jleague.jp

 

youtu.be

 

 

スタメン

f:id:brgacha:20210331232047p:plain

 

広島

保持

ボックスビルド。相手がCBにプレスを掛けないので、SBは高く上がり、サイドで起点を作る。

全体的にまずはサイドに送ってからそこからの連係で崩す、もしくはクロスを上げて得点を狙う。

2トップはPA幅にとどまらず、動き回る。特に浅野はプレーエリアが広い。

前4枚が流動的に動いて縦パスを引き出す。 

 

非保持

 [4-4-2]ブロック。ラインは高め。

前から圧力を掛けて人を捕まえる。

 

清水

保持

竹内が左SBの位置に下りる。ヘナトは相手2トップの間。

低い位置でつなぎながら、奥のスペースを見つけたらそこへ流し込む。

 

非保持

[4-4-2]セット。

後藤は前でのチェイシング役でありながら、中盤のサポート意識も強い。

バックパスに竹内が反応してそのままプレススイッチになる。

 

流れ

1分、後方から1本のパスでサンタナが背後を取り、ゴールに迫ったが、広島も粘った対応を見せた。

 

広島が高い位置から追い、清水からボールを取り上げる。

立ち上がりこそチャンスを作れた清水だが、以降は広島のプレスに苦しむ。守備では安易にラインは下げないが、CBへのアタックにはいかない。

 

受けに回る清水だが、崩れる気配はそこまでない。広島はクロスくらいでしかゴール前へ入れず、ターゲットになるタイプもいないので簡単に跳ね返される。

 

18分、久々に清水が前からハメに行った。取り切ってゴール前へ入れたが、最後の連係が合わず。

 

ボールを受けられないこともあり、サンタナはフラストレーションが溜まっていそうなリアクションを見せる。

 

28分、浅野が左サイドを突破し、ファーで柏が浮いたが、クロスを合わせきれず。初の決定機。

29分、ビルドアップから左のハーフスペースを取って最後は森島のフィニッシュ。抑えられず、バーの上を超えていった。

 

31分、サンタナの起点から左を原が抜け出す。クロスに中山が合わせたが、うまくヒットせず。清水は初シュート?

 

34分、カウンターから浅野がカットインシュート。惜しくも枠外。

35分、鮎川が抜け出し、シュートを打ったが、権田がセーブ。

広島が立て続けにチャンスを作る。

43分、今津のグラウンダークロスに浅野がヒールで合わせたが、権田がビッグセーブ。超決定機。

 

広島が主導権を握った前半。清水は攻撃の時間を作れず、徐々にピンチも増えたが権田の好セーブもあり無失点で折り返せた。サンタナで起点を作れていないのが苦しい。

逆に広島は決定的なシーンも作れていただけに点を取っておきたかった。メンバーを入れ替えた中でも十分に戦えているのは非常にポジティブ。

 

後半

 おおよその流れは変わらないが、広島のプレスが弱まり、清水も安定して深くまで入れるようになった。

53分、ヘナト、後藤→河井、カルリーニョス

 

58分、CKから混戦を作りだし、最後は荒木が押し込んで広島が先制。再三深い位置が取れていた攻撃が実を結んだ。

 

65分、浅野が自らパスカットし、そのままシュートに持ち込んだが、ポストにはじかれる。

65分、立田、鈴木唯→ヴァウド、ディサロ

ヴァウドと鈴木義のCBコンビ。原が右SB、福森が左SBへ。カルリーニョスが左へ移り、ディサロとサンタナの2トップ。

 

70分、浅野、柏→野上、サントス

最終ラインが左から佐々木、荒木、今津、野上に。東が右SHへ。

75分、広島のカウンター発動。鮎川のパスはズレたが、その直後にサントスがシュートまで持ち込む。バーをたたいた。決定機。

 

79分、中山→西澤

西澤が左に入り、カルリーニョスが右へ移る。

その西澤がいきなり連続で仕掛けを見せる。

 

81分、鮎川→長沼

5バックに変更。東が左WB、長沼が右シャドーに入る。

広島はゴール前中央の人数がかなり多くなった。逆に浅いところが空きやすいので、清水はそこからどのように攻略できるか。

 

87分、柴﨑→茶島

茶島が右WBに入り、野上がボランチへ移った。

広島は安易に下がらず、いくらか前から追うが、1stラインを突破されたら割り切って下がる。

単純なクロスでは広島の中央3枚にあっさりはね返されるので、清水は工夫したいが、内側へはなかなか入り込めない。

 

広島は流れを引き寄せているうちに先制し、最後は守備をがっちり固めて危なげなく締めた。カウンターのチャンスも何度かあったので、それを決め切れていればより理想的ではあったが、1点でも十分に守り切れることを示せたのは良かった。

清水は多くの時間でペースを握れず我慢が続いた。決定機という決定機は作れず、うまくいかないゲームに。守備も悪くはなかったが、奪えずに下がるしかなくなっていたのが苦しかった。

 

 

トピックス

飲水タイムなし。

 広島

今津が右SB起用。予想以上に攻撃のセンスを見せた。

荒木がサンタナをほぼ完封。

鮎川がリーグ初スタメン。

清水

鈴木義×福森の元大分同士のCBコンビ。

サンタナが沈黙。収められる部分もあったが、要所では相手CBに完全に抑え込まれた。

 

コメント抜き出し

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 城福 浩監督 ]
Jリーグではゼロに抑えた試合がなかった中で、1-0ではありますけど、ゼロに抑えて勝点3を取れた。みんなの思いがしっかりと結果になって表れて良かったなと思います。

ボールをつなぐ勇気をもっと持とうということを、この試合に向けて言ってきました。相手の対策ではなくわれわれ自身に目を向け、相手陣でサッカーをするためにもっとつなげるはずだということを共有して、今日の試合に臨みましたけど、選手は非常に勇気を持ってつないでくれました。そこからの崩しと奪われたときの切り替えと前からのプレッシャーという、今持っているものをしっかりと出してくれたなと思います。

あのプレッシャーがあったからこそラインも高く保てましたし、ポゼッションも相手陣で長くやることができ、だからこそ切り替えがすぐにできるというサイクルの試合ができたのかなというふうに思っています。もちろん追加点が入ればゲームとしてラクなゲームになったかもしれないですけど、1つ間違えば勝点を失うような試合の中でしっかりと1-0で勝てたことは大きな自信になりますし、メンバーを替えた中でこういう勝ち方ができたことは次につながると思います。今日は平日のナイターですけど、ファミリーの方々と一緒に喜び合えたことは本当に良かったと思います。

  「プレッシャーがあったからこそラインも高く保てた」というとおり、前線からのプレスがしっかりかかったことで回収がうまくいった。外国籍FWを起用しなかった布陣が、そういう意味ではプラスに働いたのかもしれない。

[ ロティーナ監督 ]
前半はプレスを越えることができずボールを失っていて、それによって彼らにゲームを支配させてしまったと思います。後半は修正した部分もあって、内容を改善することができましたが、2つのCKのうち1つを決められてしまいました。それでもボールを動かして相手陣地に攻め入りましたが、明確な決定機を作ることができず、試合を終えることになってしまいました。

--前半リズムを作れなかった要因は?
限りなくうまくいかない部分があって、そのあと中盤でもボールキープができずに失い、決定的なピンチはなかったかもしれませんが、決定機を作られそうな感覚があったし、自分たちがうまくいっていないという感覚もありました。後半に修正すべきところを修正して、ビルドアップは改善したと思います。

--リーグ戦5試合を終えたが、勝点5はどのように評価しているか?
勝点5という結果にも試合内容にも満足していません。たくさんの部分で成長していく必要があります。

--後半に改善できた部分は具体的にどこか?
細かい部分ですが、ビルドアップで修正すべき点があって、その細かい部分を変えることによって、よりスムーズにボールを持って出ることができました。それによって五分五分の展開に戻すことができたという印象でしたが、残念ながらその中でCKから失点をしてしまいました。CKの守備は改善していく必要があると思います。

「前半はプレスを越えることができずボールを失っていて、それによって彼らにゲームを支配させてしまった」。前半においてはこれがすべてを表しており、ボール保持で落ちつかせられなかったことがゲームを難しくした。「後半に修正すべきところを修正して、ビルドアップは改善した」が、試合の展開的には大きく変わらず、先に失点したことで広島は守りを固め、さらに難しい展開になった。