がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021 J1リーグ第1節 川崎vs横浜FM メモ

www.jleague.jp

 

youtu.be

 

スタメン

f:id:brgacha:20210228100352p:plain

川崎

保持

2CB+アンカーがメインでIHがサポート。シミッチがけっこう横にも広く動いて受ける。

ホルダーがフリーになれば対角へロングフィードを送りサイドチェンジからスピードアップを狙う。

シミッチから中央を通すスルーパスもあったが、サイドで細かくつなぎながらの打開が多い。

 

非保持

[4-3-3]セットからWGの外切り、もしくはIHが上がってプレスを掛けていく。後半からはプレスを弱め、重心を下げた。

トランジションも含め、アンカーのシミッチがかなり広範囲に出ていく。

 

 

横浜FM

保持

ティーラトンが内側に入って、和田が1つ上がり3-2ビルド。3-2のところでのつなぎで引っかかるシーンがかなり多く、攻撃の選手が目立つシーンがほとんど出てこなかった。特に前半は仲川がまったく現れず。

後半からは前半ほど変則的な可変は行わなくなった。

 

非保持

[4-2-3-1]セット。トップ下の天野が相手アンカーのシミッチを監視。1トップのオナイウが方向を制限しながらCBへプレスを掛ける。SHは中央を締めたスタートポジションから、サイドへ出たらスライドして対応。ボランチは外まで出ていって同サイドに圧縮する意識が強い。同サイドに人が集まるので、逆サイドは空きやすい。

自陣に入り込まれたときはトップ下の天野が戻ってバイタルを埋めることも。

 

 

流れ

前半は川崎がボールを持って攻め込む、もしくは高い位置でボールを奪ってショートカウンターを仕掛ける展開。横浜FMは中盤エリアから前に進めない時間が続く。プレスが来たら中盤のサポートで枚数を掛けながら外し、左右ともにSB-WGのコンビネーションなどで縦へ抜けていく攻撃を狙う。

 横浜FMも前線からプレスを掛けたとき、川崎が少しもたつくと、奪ってショートカウンターを仕掛けられる場面が数度あった。前半で言えば保持からの前進がかなり苦しかったので、ショートカウンターからゴールを取りたかった。

 

 

横浜FMは後半から樺山、扇原に変えて水沼、前田を投入。水沼が右で仲川を左に回す。前田をトップでオナイウと並べ(役割的にはオナイウがちょっと下がり目)、天野をボランチに下ろす。

分かりやすく前からプレッシャーを掛けに行くようになった横浜FM。前田のスピードが加わったこともあり、川崎のボール保持を妨害できるようになる。さらに川崎がプレスを弱めた(やらなくなったのか、できなくなったのかは不明)ため、横浜FMがボールを持つ時間を確保。また、前半では内側へ絞って受けに行っていたティーラトンが普通にSBの立ち位置を保つように。オナイウも少し下がり目でプレーすることで、起点を作れるようになった。

川崎は[4-3-3]というよりもWGを低くした[4-5-1]気味になることが多くなり、ラインも前半より下げた。ただ、ロングカウンターでチャンスを作れていたので、主導権を握られていたわけではないと言える。

 

横浜FMもゴール前に迫り、シュートも打てるようになったが、決定機はオナイウのポストをたたいたシュートくらいだったか。保持でもカウンターでもゴールに迫れる、川崎の攻撃力の高さが際立った。

 

その他トピックス

川崎

ゼロックスから引き続き、ダミアンのプレスは健在。

●シミッチ→橘田の交代で、田中がアンカー、橘田がIHに。

●後半開始からはプレスラインを下げたが、交代でいれる選手には前から制限をかけることを求めていた。

 

横浜FM

●高卒ルーキーの樺山がいきなり先発。前まで届けられない展開もあり、プレーに関与できるシーンは少なかったが、持った時の仕掛けは鋭い。良い状態で届けられれば対面の1枚くらいは普通にはがしてきそう。

●オナイウは後半からの配置転換でかなり良さが出るように。

●オビは好セーブ連発。失点シーンはノーチャンス。

●後半から前田の投入で流れが変化。主に守備面での貢献が抜群だった。

 

 

コメント抜き出し

(※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 鬼木 達監督 ]

--一番驚いたのは、守備の連続。囲い込み。後半のはじめ、強度が落ちたところはあったが、今日全体の守備について。
守備のところ、まさに囲い込みのところを強調して試合に入りました。選手は、攻撃的なチームを相手に怖がらずに前に前に行ってやってくれた。後半のところで体力的なところで、引いて受けるところもあったが、それでもゼロックスのときにはあそこから2点取られたことを考えると、失点ゼロで抑えて勝ち切ったことについてはすごく評価したい。

 

--後半、ジョアン シミッチに代えて橘田 健人を入れた狙いは?
守備の強度のところ、それから攻守のバランスのところで、(田中)碧を中央に置いた。健人に関しては、守備も攻撃も予測が良い。押されていた状況で危険なところを抑えられる。健人を出したということはそういうところを期待した。

 

 

[ アンジェ ポステコグルー監督 ]
良いゲームではありませんでした。自分たちのサッカーがまったくできない試合でした。

--後半、改善した要因はどのようにお考えでしょうか。
メンタル的に前半は決してやってはいけない内容でした。強い気持ちを持ってプレーしないといけません。良い日ではありませんでしたし、あのようなパフォーマンスは見たくありません。修正したいと思います。