がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2023 ルヴァンカップ準々決勝第2戦 アビスパ福岡vsFC東京 メモ

www.jleague.jp

 

流れ

東京は第1戦と同じく3-1-4-2セット。

福岡はトランジション時にルキアンと山岸が体を張って収め、ポイントを作る。

前から積極的にプレスを掛けていく福岡。東京は詰まったら無理せず前へ蹴る。

11分、福岡の1stシュート。CKのこぼれ球を森山が回収してミドル。

11分、エンリケに警告。ルキアンと入れ替わりそうになったところを強引に止めた。

ルキアンが足を気にして座り込む。ピッチ外で状態を見る。

14分、東京が右サイドから前進し、ルーズボールを拾ってシュートも森山が戻ってブロック。

ルキアンが戻れず、福岡は一時的に1人少ない状況に。5-4-0でブロックを作る。

16分、福岡交代

ルキアン→井手口

ルキアンは負傷交代。リーグ戦で負傷したもも近辺の打撲の痛みが再度出たか。

井手口がシャドーに入り、山岸が頂点に移る。

20分、福岡の保持。東京が中盤で奪い、カウンター。バングーナガンデからアーリー気味のクロスで熊田を狙うもつながらず。

23分、紺野のカットインからのインスイングクロスがファーに入るも、小田には合わず。白井と小田のマッチアップになっているので、そこで競り合いを作れれば福岡は優位なポイントになる。

24分、飲水タイム。積極的に前から追ってくる福岡に対し、東京はプレスをそこまで掛けず、ミドルゾーンで構えてカウンター狙い。福岡は必然的にボールを持たされる展開になる。

福岡は東京の3枚の中盤を動かしながらワンタッチでのコンビネーションで中央突破を図る。

29分、原川の奪取からバングーナガンデが縦に仕掛け、CK獲得。

34分、白井が個人で右サイドを突破し、クロス。渡邊がシュートまで持ち込むもブロックに遭う。東京も徐々に押し返す時間を作ってきた。

37分、福岡先制、1-0。右からのフィードを小田が落とし、反応した山岸がニアを打ち抜いてゲット。直前に接触で痛めた様子を見せていた山岸だったが、立ち上がってすぐにゴールを決めた。東京は白井と小田のミスマッチを突かれる形に。

福岡の保持は、3バックの左右に運ばせて相手2トップをサイドへ動かしてから、逆に振って前進。東京は5-3-2の3-2が中央に寄るぶん、サイドのスペースケアが難しくなっている。

42分、前のインスイングCKを小田が頭で合わせるもスウォビィクの正面。

46分、CK崩れから森山のクロスをグローリが合わせるもスウォビィクがセーブ。福岡がセットプレーから攻め立てる。

47分、福岡追加点、2-0。左からのCKを小田が合わせてスウォビィクがはじき出すも、ゴールラインを割ったとの判定。福岡がイケイケの時間帯に追加点を奪う理想的な展開に。

 

東京はクローズな展開に持ち込もうとブロックを組み、各ラインが間延びしないようにバランスを取りながら守る。かつ、トランジション時には縦に速く攻め切る意識。福岡は相手がボールを奪いにこないことから保持する展開が長くなった中、相手2トップと中盤を動かしながら深い位置まで進出し、クロスとCKでゴールへ迫る。大きな展開から小田→山岸で先制すると、終了間際にCKから追加点を奪って、トータルスコアで逆転に成功。クローズな展開で我慢できなかった東京、セット攻撃から深い位置へ押し込み、攻撃の試行回数を増やしてゴールを陥れた福岡という展開になった。

 

 

後半

福岡交代

森山→金森

48分、井上が競り合った際に腕?を負傷し、倒れ込む。プレー続行は難しそう。すぐに三國が準備。

50分、福岡交代

井上→三國

井上は負傷交代。福岡はルキアンに続き、負傷によって2回の交代回数を消費。

51分、CKをスウォビィクがキャッチしにいったところをグローリが競り合ってネットを揺らすもファウル。

53分、仲川の運びから熊田へのスルーパスで速攻に移るも、福岡が粘ってシュートまで持ち込ませず。

53分、福岡が裏返して紺野が右サイドを突破。アーリー気味にクロスを送るもエンリケがカット。少しオープン気味の局面が続いた。

55分、福岡がゴール前で混戦を作り出すも、東京が決死のディフェンスでクリア。

55分、東京交代

熊田→アダイウトン

福岡は前半と変わらず、人を当てるプレスで東京のホルダーから時間を奪う。東京はバックラインの選手が前に蹴るしかなくなり、福岡に前向きに回収され、自陣に磔にされる時間が増えている。

61分、白井に警告。背後に抜け出されかけたところを止めた。東京はボールを奪いにいこうとしているが、プレスが個人の足し算になっており、福岡は空いたところを順番に使えばいいだけの状態になってきている。

64分、東京交代

仲川、渡邊、長友→塚川、東、徳元

66分、グローリに警告。突破を図った白井を止めた。

69分、飲水タイム。東京がアダイウトンを投入するなど、個人のパワーを高めようとしているが、福岡が前からのプレスで前進を阻止できており、東京はゴール前をどう崩すか、という局面まで持ち込めていない。

76分、東京の敵陣保持から福岡のロングカウンター。東京は中盤が完全においていかれ、最終ラインが晒されると紺野に抜け出されてネットを揺らされる。ただ、VARチェックによってオフサイドに。

79分、東京交代

バングーナガンデ→寺山

80分、エンリケと山岸が頭同士で接触。ともにプレー続行は可能。

福岡はプレスを掛け続け、東京の前進にけん制をかける。東京は足元でつないでもロングボールを入れても前線のポイントを作れず、押し上げられない。

85分、ロングスローのセカンドを塚川がシュート→アダイウトンのプッシュでゴールへ迫るも永石の正面。結果的にオフサイド

87分、東がポケットでキープし、アダイウトンにスイッチしてCK獲得。

89分、東の起点作りから中央→右と展開し、白井のクロスまで。永石がキャッチ。

東京が徐々に敵陣へ入れるようになり、サイドからのクロスでゴールへ迫る。

91分、山岸に警告。競り合いにおける繰り返しのファウルか。

92分、福岡交代

紺野→ウェリントン

94分、東京の敵陣保持から福岡がロングカウンターに出るもウェリントンのパスはつながらず。少なくとも1点が必要な東京はバランスを崩して攻めているので、トランジションで簡単にスペースを突かれる状況。

東京はエンリケを最前線に上げてパワープレーの態勢に。

96分、東京のパスミスを拾った福岡が左サイドを突破し、折り返しから山岸がシュートもスウォビィクの守備範囲。

97分、アダイウトンが遠めから左足で強引にシュートを狙うも枠外。

福岡のPKはオンフィールドレビューによって取り消されるも、東京がゴールを奪えずに試合終了。

 

前半で2点取ってトータルスコアで上回った福岡は、後半もいけるところまで前からプレスを掛けることで東京の前進を阻止。東京は最終ラインがボールを持っても、プレスを受ければ前に蹴るしかなくなり、ロングボールでははね返され、縦パスを入れればカットされ、と悪循環にハマった。80分を過ぎたころからようやく敵陣へ入って攻撃の試行回数を増やしたものの、チャンスと言えるシーンは塚川のシュートにアダイウトンが反応したところくらい(結果的にオフサイド)。ロースコアで推移させ、福岡が前に出てきたところをアダイウトンのオープンアタックで刺したかったであろう東京は、前半の2失点でプランが崩れ、点を取りにいかなければならない局面ではプレスを回避できず、と狙っていたことができないまま敗退となった。