2022 J1リーグ第32節 FC東京vs湘南ベルマーレ メモ
スタメン
松木がサブに回り、安部が3試合ぶりに先発。
前節代表帰りだった長友が先発復帰で中村がサブに回る。
林、トレヴィザン、青木が負傷離脱中。
湘南
前節で足を痛めた様子があった岡本がメンバー外になり、舘が4試合ぶりに先発復帰。
流れ
40秒、左で深さを作ってから杉岡のクロスをウェリントンがファーで合わせる。
1分。東との競り合いでウェリントンが痛む。膝がお腹あたりに入った模様。
3分、東京がハイプレスから高い位置で奪ってショートカウンターに出るも、湘南がプレスバックで事なきを得る。東京はディエゴがアンカーを監視してWGがプレススイッチを入れるいつもの形。
4分、右からのクロスにウェリントンがニアで合わせるも枠外。1stチャンスは湘南に訪れた。
5分、舘がレアンドロを外して前進。スピードアップからタリクのシュートまで。スウォビィクが処理。立ち上がりは湘南ペースで試合が進む。東京は一度回収できたシーンがあったものの、プレスがハマり切っていない。
7分、東京のビルドアップにハイプレスを掛ける湘南。長友→安部のパスを中野が激しく寄せて奪い、敵陣でFK獲得。
→8分、杉岡が意表を突いて直接狙うもサイドネット。
湘南は深い位置では強度を上げてプレスを掛けていくが、一度進入されたらバランスを整える。
湘南が強度を気持ち落としたか。東京が少しずつ持てるように。
湘南は2トップでアンカーを抑え、IHがSBに出ていく形。
13分、安部がインサイドから右外へ流れて深さ作り。
東京は相手IHが動く近辺を塚川や渡邊がのぞいてフリースペースを作り出そうとしているか。
16分、湘南のハイプレスに対し、木本→渡邊でポイントを作ったが、湘南が素早い寄せで奪ってショートカウンターに。東京も湘南の守備構造が見えてきている雰囲気があるが、湘南の寄せの速さと強度が高い。
19分、湘南が敵陣で回し、即時奪回で押し込むと、最後は茨田のミドル。
20分、左でのスピードアップから渡邊に届けるもオフサイド。
21分、東京が一発のカウンターでレアンドロ→ディエゴで完結を狙うがつながらず、
22分、バングーナガンデが縦に仕掛けてクロス。シュートまで持ち込むがブロックにあってCKに。東京が連続でチャンスを作る。
23分、飲水タイム。立ち上がりはテンションを上げた湘南が良い入りを見せ、惜しいチャンスを作ったが決め切れず。いくらかペースを落とすと東京がボールを持てるようになったが、効率よくゴールへ迫れているのは湘南のほう。東京はディエゴやレアンドロでポイントを作れた時は深くまで進めるが、まだクリーンに押し込むシーンは少ない。
27分~、湘南の連続セットプレー。東京は組み立てで奪われて苦しくなっている。
30分、渡邊が背後に抜け出して折り返しに安部が飛び込むが枠外。結果的にオフサイド。
31分、湘南が右サイドで作って最後は平岡のシュートまで。
東京も裏取りからゴールへ近づいたシーンはあったが、飲水明けからは完全に湘南ペース。
34分、自陣深くからスピードを上げて、左でレアンドロが深くからクロスを入れるも谷が処理。
38分、湘南が右サイドの連係で崩しかけたが、東がカバーしてCKに逃げる。
39分、セットプレーの流れから平岡が角度のないところからシュート。スウォビィクがセーブ。
40分、東が下りて3バックビルド。
42分、湘南がプレスをハメ切ってウェリントンが抜け出しかけるが、スウォビィクが好判断でカバー。
43分、ディエゴが右ポケットでキープし、折り返すも誰も入ってこれずに流れる。
43分、レアンドロがキープして安部のミドル。
44-45分、バングーナガンデとレアンドロのコンビで崩しにかかるもつなげ切れず。
45分、右で運んで池田のボレーまで。ミートし切れず。
シュート数東京2-湘南11が示しているように、完全に湘南ペースで推移。ただ、スコアは動かず。東京は保持からクリーンな前進ができず、自陣でのロストを重ねた。また、プレスもサイドを制限し切れない、中央に誘導できないなど、ハマらないシーンが多く、中盤と最終ラインの負担だけが余計に増えていった印象。湘南は主導権を握って多くのチャンスを作っただけに、リードする展開に持ち込めなかったことは痛恨と言える。やることは変えることなく、あとは最後の質をどこまで上げられるか。
後半
45分、湘南の組み立てをインターセプトした東からレアンドロが敵陣でFK獲得。
→46分、FKをニアで渡邊がドンピシャで合わせるも谷がブロック。
48分、東京が左サイドで密集をくぐって右へ展開し、スピードアップ。
51分、中盤のカットから右での攻撃。長友→渡邊でポケットを取って折り返しも谷がキャッチ。
51分、東京がカウンターからレアンドロにチャンスが生まれるも、切り返しがうまく決まらずにシュートまでいけず。東京がトランジションからチャンスを作る展開になってきている。
53分、安部が上がり、渡邊が下りて中盤にポケットを作りだして起点作り。パス交換から渡邊のミドルまで。
54分、連続トランジションから東京にチャンス。バングーナガンデ→レアンドロとつないで、仕掛けから塚川のクロス。ディエゴが頭で合わせるも力が伝わらず。
56分、湘南の攻めから東京がロングカウンター。ディエゴとレアンドロで深くまで入り、CK獲得。この2人は自陣深くまで戻らずに、トランジションに準備している。
57分、レアンドロのインスイングCKに森重が合わせるもバーの上。
57分、湘南交代
平岡、池田→瀬川、町野
町野が2トップに入り、タリクがIHへ移る。
東京はディエゴがアンカーを捨ててCBへアタックし、安部がアンカー監視の基準に微調整した?
59分、バングーナガンデのパスミスをさらった湘南がショートカウンターも、タリクが抜け出しきれず。
60分、東に警告。自身のロストを取り返そうとして茨田にアフター気味に寄せた。
63分、バングーナガンデ→内に入ったレアンドロとつないでサイドを変え、右サイドの連係からクロスまで持ち込むが、味方に合わず。
64分、ディエゴが足を攣る。
66分、東京交代
ディエゴ→フェリッピ
67分、東京が湘南のプレスを外してスピードアップ。渡邊が低い位置で絡みながら落としのサポートに素早く入った。
68分、飲水タイム。
70分、塚川に警告。飲水前の町野へのチャージが警告の対象に。
71分、レアンドロがカウンターに出かけたところを石原がつぶして警告。
71分、東京交代
75分、湘南交代
タリク→阿部
76分、杉岡が攻撃参加してクロス。石原がボレーで狙うが、東京守備陣がブロック。阿部がIHに入ったことで、中盤にスピード感が生まれている。
78分、湘南先制、0-1。阿部がバイタルで受けて切り返しから右足のコントロールショットを突き刺した。ゴラッソ。途中出場の阿部が足りなかった最後の質をもたらした。
79分、左サイドで深さを作って、バイタルからアダイウトンのシュート。
81分、湘南追加点、0-2。トランジションから町野が1人でマーカーを外してゴールまで。東京は人数は足りていたが、入れ替わられてカバーも間に合わず。
83分、東京交代
安部、長友→中村、紺野
84分、松木のFKが直接ゴールに向かって混戦を作り出したが、湘南がかき出す。
84分、湘南交代
ウェリントン、茨田→山田、米本
86分、左サイドで内を使いながら連係で抜け出しを狙ったが、渡邊へのパスが伸びてつながらず。
88分、縦パスをフェリッピが収めて振り向きざまのシュート。シンプルに背負うプレーは強さがある。
湘南は前へ抜け出しても無理にゴールへ向かわず、敵陣へ押し上げて時間を使うプレー選択。
93分、フェリッピに警告。谷に不要なアフターチャージ。フラストレーションがかなりたまっている模様。
後半は東京がゴールへ迫る時間を作り出したものの、徐々に湘南がペースを取り戻し、ゲームを掌握。オープン気味になる時間もあった中でスコアは動かなかったが、途中出場の阿部が素晴らしいシュートで先制点を挙げると、カウンターから町野が1人で取り切って勝負の行方が決まった。湘南は途中まではゴールが割れずに苦労したが、充実の内容で残留争いにおいて貴重な勝点3を獲得。
東京はディエゴやレアンドロのキープ力を生かして前進やカウンターを打てる場面こそあったが、チームとしてのビルドアップは最後まで安定せず。また、特に前半はプレスも決まらず、各局面において後手に回ってしまった。
個人的MOM
★阿部 浩之
湘南に足りなかった最後の質をもたらすゴラッソで先制点を奪取。あの1点でチームに勢いを与え、町野の追加点、そしてリードを守り切ろうという気持ちを生み出した。
追加点でゲームに落ち着きをもたらした町野、立ち上がりからエンジン全開のハードワークで攻守にかき回したタリクも高評価。
トピックス
湘南は5試合ぶりの勝利で4戦負けなしに。
監督コメント
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ アルベル監督 ]
今日のゲームがすごく難しいゲームになることは分かっていました。モチベーションの部分で選手たちに不安があるのかなと思っていました。ただ、しっかりと戦う姿勢は見せてくれたと思います。戦術面では最初の10分でボールとともに、ゲームをコントロールすることを失ってしまった。湘南はボールを持つと素晴らしいチームだと思います。開始10分を過ぎた辺りからボールを支配され、ゲームを進められたと思います。両者ともに1点勝負になると想定していたと思います。後半はボールをしっかりと保持してゲームを支配できていたと思います。ただ、そこで決め切れず後半のラスト10分、15分とオープンな展開になってきたときにスコアレスのまま試合を進んでしまい、どちらかがゴールを決めるとそこで試合が決定してしまうところはあると思う。鹿島戦ではそれがわれわれであって、素晴らしいゴールから勝つことができました。ただ、今回のゲームは湘南さんの素晴らしいシュート。ゴールから遠いシュートだったので危険はないように思えましたが、それが入ってしまった。最後、10分、15分で先制点を許してしまうと、相手も守りに入る。そこから追いついて逆転することが難しいのは皆さんも分かると思います。
チームは今週、素晴らしいトレーニングをして、モチベーションも問題なく、試合にも戦う姿勢を持って臨んでくれたと思います。サッカー面で言うと、前半からもっと積極的に先制点を狙って、後半の残り10分、15分までに試合を決めていくことに挑戦していかないといけないと思います。ただ、それをするには試合開始から相手を支配して、決定的なチャンスを作っていかないといけないが、まだそのレベルには達していない。
湘南が良くて自分たちが悪かったわけではなく、どのチームでも起こり得ることで、ラスト10分、15分でスコアレスな状況でオープンな試合展開になると、先制点を取ったほうが有利になることは当たり前の現象かと思います。湘南の幸運を祈っています。私たちは次のセレッソ戦がすぐに来るので、そこに集中して準備を進めていきたいと思います。
[ 山口 智監督 ]
用意してきたものを前半の立ち上がりから最後まで非常によく選手たちが出してくれた。なおかつ課題である、クオリティーのところ、決め切るところ、勝ち切るところへのみんなの意識がいつも以上に高いゲームだったと思います。何よりも負けたくない気持ち、勝ちたい気持ちが出たと思います。前節に大きな反省があって準備してきた1週間だったので、非常に難しい試合、しんどい試合でしたけど、最後に勝ち切れたことに関してはすごく評価できる。前半の出来を見てもそうなるのではないかという、自分の中で“変な感じ”もあったので、そのとおりになって良かったです。非常に自信になるゲームでした。
--久しぶりの複数得点が、今までの試合との違いをあえて挙げるとすればどこになりますか?
速い攻撃ではミスもあったけれど、ボールを持ったときの余裕はいつも以上にあったのかなと。マイボールのときに動かす勇気もあったかなと。個人的なことで言えば、町野(修斗)の強引さは今までなかったし、阿部(浩之)に関してはスキルのレベルの違いを見せてくれた。結果論で何が良くなかったらではなく、積み上げてきたものの中で選手たちが、ボールを動かす、ボールを保持しているときと、さらに保持していないときでもしっかり意識してプレーできていたと思います。--流れの中からは3試合失点をしていないが?
いま言われてそうなんだと思いましたけれど、そこがなくなると僕らの良さは消えてしまうと思う。ただ、守備をして守るだけのチームでは終わりたくないので、良い反面、当たり前だという意識を持ちたい。相手からしたら、やりづらさはあると思うので、それをベースにしていければいい。もちろん、評価はしているけどできる選手たちなので、それをしっかりと出してくれていると思います。