がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021年J1リーグ勝手に編成チェック ヴィッセル神戸

 

twitter.com

 

brgacha.hatenablog.com

 

 

 

ヴィッセル神戸

オフの主な動き

OUT

DF

ダンクレー
渡部 博文
西 大伍
藤谷 壮

MF

小川 慶治朗

 

IN

DF

小林 友希
櫻内 渚

MF

井上 潮音
増山 朝陽

FW

リンコン

 

各ポジション雑感

 

f:id:brgacha:20210210010725p:plain

※ポジションは一例(とりあえず4-3-3を採用)

GK

19年の後半から飯倉が正GKとしてフィットしていたが、昨季は前川が台頭しACLでも存在感を見せた。プレス耐性や飛び出しの思い切りの良さは飯倉、ゴール前でのセービングは前川のほうが長けているだろうか。昨季中盤から交互に起用されていたように、今季もどちらが出場してもおかしくない。

 

CB

 ダンクレー、渡部が抜け、横浜FCで十分な実績を残した小林が復帰した。ダンクレー、渡部ともに実力者の放出となったが、ACLで菊池のポテンシャルがかなり解き放たれたことを考えればやむなしか。フェルマーレンがどれだけ連戦に耐えられるのかは不透明ではあるものの、山川も元々はCBであることを考えれば枚数も不安はない。

 

SB 

 西、藤谷と右が2人抜け、磐田を契約満了になった櫻内が加入。昨季終盤からの流れを汲めば、山川が右SB1番手になりそう。守備面での強さは上がる一方、西のような技術や藤谷のようなスピードは持っていないため、攻撃面でどのように存在感を示していくか。

 

アンカー

万全であれば間違いなくここに居座るのはサンペール。アンカーシステムであれば大﨑も選択肢に入る。一応安井もアンカー位置に入れてはみたが、サンペールも大﨑も使わない場合はダブルボランチにする可能性が高いように思う。

三浦監督体制になってからは、サンペールがいるかいないかでビルドアップの円滑さが大きく変わる印象があるため、彼の稼働率は1つのポイントになりそう。 

 

IH

イニエスタ、山口のJリーグ屈指の2人に郷家、新加入の井上も控える。イニエスタが開幕には間に合わなさそうなので、山口の相方に誰がハマってくるか。離脱者が出ても、昨季の過密日程下で全試合出場を果たしている山口がいるのは非常に心強い。

 

WG

左は古橋を軸に佐々木や小田といった生きのいい若手が控え、右は昨季福岡で活躍して復帰してきた増山が務めそうか。コンディションが整っていれば田中の起用もある。三浦監督体制になってから郷家は中盤(底)での起用が増えたが、本来はこの位置もやれる。左に置いている佐々木と小田も状況に応じて右での起用もあるだろう。

 

CF

ドウグラス、藤本の2人体制だった中にリンコンを獲得し、競争はさらに激しくなる予感。鳴り物入りで加入したリンコンは、ブラジルのアンダーカテゴリー代表歴をもつ実力者である一方、ピッチ内外で扱いが難しい選手なのでは?という話もあったりするが実際はどうなるか。ドウグラスも藤本もいるので、彼がハマらなくても大きくこけることはないだろうが、期待値はかなり大きいだろう。

 

全体の雑感

ACLがなくなったことにより人員過多気味になったCB、西と藤谷の両方が抜けた右SB以外に大きな入れ替えはなし。明らかに層が薄いポジションはないが、1stセットが絶対的な立ち位置に置かれそうなので、若手の台頭が今季も1つのテーマになりそう。新加入組としては井上はイニエスタ不在時期での活躍、リンコンは得点力向上に一役買う活躍を期待したい。

また、キーマンとなる選手を起用できるか否かでシステムも微調整しそうだ。イニエスタ不在時にはトップ下のようなポジションを置かないシステム、サンペール不在時には中盤をはっきりと横並びにする可能性も十分にある。圧倒的なタレントがいるぶん、属人的な戦術になりがちなのはある程度仕方ないが、彼らがいない時期(特に序盤のイニエスタ不在時期)にどのようなバランス調整をしていくか。三浦監督の采配にも注目したい。