がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2024 J1第8節 横浜F・マリノスvs湘南ベルマーレ メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

www.football-lab.jp

マリノスは中2日→中2日かつ、このあと中3日でACLが控えていることもあり、大幅ターンオーバー。喜田はメンバー外。

湘南はソンボムグンが出場停止。田中が代表活動により欠場。

 

流れ

左奥に抜けて強引にゴールへ向かう塩貝。キックオフ直後のスプリントも含め、スタートからエンジン全開。

2分、ルキアンが榊原から奪ってそのままシュートもポープの正面。決定機も決められず。榊原は1stタッチでいきなり致命的なロスト。

湘南が前向きの矢印を強めて前に出ていき、マリノスが前進に困る立ち上がり。湘南は鈴木章が下りて食いつかせておいて、アップバックスルーでルキアンがスペースに出ていく。

サイドに流れる植中にはボランチがそのままついていく。SB-WG間に起点を作らせない。湘南が2トップでアンカーを見ながら、CBの運びもけん制できているので、後ろが人をしっかり見ながらマークできる。

マリノスはSBがインサイドを取って、大外はWGが下りてきてパスコースを作り、食いついてきたSBの裏にインサイドからSBが走る。

マリノスはCBが広がって2トップ脇から運び出す動きを見せ始める。

11分、湘南が畑のところで奪ってそのまま運び出し、横断からのパスで最後は鈴木雄がシュートまで。湘南は保持でも非保持からのカウンターでもゴールへ向かう形を作れている。

塩貝はオープン局面ではサイドに流れて、タッチライン際で大きく出してスピードでちぎろうとしている。

13分、渡邊に警告。

マリノスは4-1-4-1セット。

上島から左への対角フィードが何度も飛ぶ。

湘南は2トップが見切れない横幅はSHが前に出て対応するように調整。CBにジャンプして出る形になるので、マリノスはWGのマークがボケて、インサイドに入ってくることでフリーマンになろうとしている。ただ、湘南がボランチを絞らせてギリギリバランスが崩れないようにしている。

20分、マリノス得点、1-0。ショートコーナーから松原の配球にポケットへ飛び出した水沼。ルキアンが蓋をしに行ったが、入れ替わって折り返しを許し、中で塩貝が合わせてゲット。ルキアンは体を入れてゴールラインへ流そうとしたが、ボールの勢いが弱く、外へ出せなかった。湘南は良い流れで入れていたにも関わらず、安い失点で流れを明け渡す。

23分、右で作ってからファーで小池裕が浮いてシュートも馬渡が好セーブ。マリノスが畳みかける。

26分、池田に警告。トランジションに向けた配置が整っていない中でクロスを上げてはね返されて、ファウルで止めるという悪循環。湘南は失点でメンタル面にも影響が出ていそうな雰囲気。

30分、マリノスが自陣トランジションからロングカウンター。植中が右のスペースに抜けてからの折り返しを塩貝が収めてシュートまで。フィニッシュに持ち込むまでの形が見えている。

周りからのお膳立てもあって塩貝に多くのシュートチャンスが訪れている。

得点後からは完全にマリノスのペース。マリノスは大外で幅を取ってSBを引き出してからチャンネルに走る。また、インサイドで持った際にもスクエアに入り込んでチャンネルで受けることを意識。

マリノスは塩貝のチェイスに加え、小池裕の外切り、ナムテヒの押し上げでボールホルダーにプレスを掛けていく。湘南はCBが孤立する形にしており、SBがサポート位置にあまり残らないので、危険な中央につけてどう前進していくかの勝負。

40分、湘南同点、1-1。GKを使ったビルドアップから下りる鈴木章が空いた中盤でピックアップし、PA前まで運び、混戦になったところを平岡が振り抜いてゲット。湘南はペースがきていない中、徐々に勇気をもって中央で縦につけられるようになった流れでの得点。マリノスは前に人数を掛けていったが、ホルダーへの寄せが甘くなり、中盤の空洞を突かれる。

 

立ち上がりは湘南が4-4-2セットで受けての選手をつぶしながら非保持でペースを握り、攻撃でもルキアンの起点作りで押し上げながらスペースを突いてコントロールマリノスはGKをビルドアップに加えながら、相手2トップの監視が届かない場所にCBが開いて運び、ずれを作ろうとする。また、SBがインサイドを取り、WGとの連係から相手SB裏を狙う形も。総じて湘南が相手にボールを渡しつつも自分たちのやり方でコントロールしていた印象だが、セットプレーから安易に失点すると、マリノスが勢いを増す。そこから湘南は安直なロストからカウンターを受けて、警告ももらうなどメンタル的な崩れが出てリズムを失う。ただ、徐々に保持で勇気を取り戻すと、中央で縦につけるパスでマリノスの薄いアンカー周りを突いて前進できるように。その流れが始まってすぐで平岡の得点で同点にした。マリノスはイケイケの流れでリスク管理や、チェイスの圧に緩みが生じ、その一瞬でゴールまでいかれた。湘南はある程度プランどおりに進められた時間もあったため、肝はメンタル面。最後のところを踏ん張る、自分たちのプランをブラさないことが重要。マリノスは修正力は見せているだけに、致命的なミスの数を減らしたい。前向きに奪われて直線的にゴールへ向かわれる回数を減らせるか。

 

後半

46分、鈴木章がサイドに流れて深さを作り、折り返しから奥野のシュートまで。

47分、マリノス勝ち越し、2-1。湘南2トップが深くまでプレスに出ていって外され、マリノスが一気に奥の水沼につけると、逆への展開で小池裕がシュートまで。馬渡はキャッチし切れずにはじくとナムテヒが押し込んでゲット。湘南は2トップが追って外されたあとにあっさりオープン局面を作られたのが痛恨。馬渡もより良い処理ができればよかったが、その前の流れが悪かった。

馬渡はプレス耐性が高く、寄せがきていても空いているところを見極めてしっかりとつなげている。保持のところでよく特長が出せている。

55分、マリノス交代

塩貝、小池裕→ロペス、宮市

塩貝は得点を取るなど、存在感を見せていたが、時間の経過とともにプレー精度が落ちていった印象。ただ、大学2年の代において、プロでの2試合目、初先発と考えれば十分な働き。

59分、湘南交代

茨田、鈴木章→髙橋、福田

60分、平岡が強引に運んで福田が背後へ抜け出し、ポープを抜きにかかるも、ポープがうまくボールへアタックし、阻止。

65分、マリノス交代

植中、水沼→山根、マテウス

68分、湘南交代

平岡、池田→石井、小野瀬

湘南はPA付近まで良い形で攻められているが、ブロックを外すには至っていない。

72分、湘南が攻撃的に前へ出ていったあとにマリノスのロングカウンター。宮市のラストパスにロペスが抜け出すも大岩がファウルで止める。原判定は警告だったが、オンフィールドレビューの末に大岩にはレッドカードが提示される。キムミンテがギリギリ戻れているように見えるが、ドグソの判定に。湘南は2試合連続で数的不利に。

77分、山根に警告。

湘南は髙橋がCBに下がって4-3-2気味のセット。

80分、湘南同点、2-2。ルキアンがスペースに流れて深さを作り、折り返しをバイタルで引き取った福田が思い切り蹴り込んでゲット。数的不利の中で値千金の一発。

81分、マリノス交代

榊原→小池龍

82分、湘南交代

畑→杉岡

湘南は守備時、福田が右SHに入るが、切り替えで前に出ていき、フィニッシャータスクも担う。

85分、加藤蓮が座り込む。接触のないところでひざを気にしていた。

マリノスは交代枠を消費し切っており、代わりの選手を入れられない。10対10に。

→89分、加藤蓮は時間をおいてピッチに復帰。ただ、前線に入る。

湘南はトランジションでまずルキアンに預けてCBを背負ってもらい、起点を作る。マリノスもCB強く当てていくが、苦にせず起点を作るルキアン。

加藤蓮が接触で痛む。プレーには復帰するも状態はどうか。

マリノスは宮市とロペスを最前線に残し、奪ったらすぐに背後のスペースを狙う。

加藤蓮が万全ではないこともあり、左サイドには送り込みにくいマリノス

 

湘南は立ち上がりに2トップが深くまで追っていったところで奪い切れずに、そのままカウンターを受けて失点。その後も攻撃を受けつつも、トランジションから一発で背後を取ってゴールへ迫るなど惜しいシーンは作り出す。また、敵陣保持も作り、攻めるがブロックを崩すまでには至らず。湘南はビハインドの状況でリスクを掛けながら前に出ていくと、その背後を狙われ、大岩がドグソで一発レッド。2試合連続での数的不利となる。ただ、最前線にルキアンを残して起点を作り、そこで押し上げられることで攻撃に転じる局面も作り出す。ルキアンへの絶対的な信頼もあって、湘南は切り替えでしっかりと前に出てくる。ルキアンの奮闘もあって、湘南が数的不利の中で福田のゴールで同点に。その後はマリノスが攻勢を強めながらも湘南が粘って、あわよくば3点目という戦略に入るも、どちらも3点目は生まれずに終了。湘南はもったいない失点が続いただけに、内容でポジティブになれるかどうかは微妙なところだが、アウェイで上位相手に、さらにビハインドから数的不利になった状況を考えると価値ある勝点1。連敗求めた。マリノスは大幅ターンオーバーの中でも自分たちの土俵に持ち込む時間を作れたが、やはり喜田の不在は大きかったように感じる。一度プレスラインを抜け出されたあとのつぶしが効かず、ゴールまで向かわれた。それでも3点目を取れなかったことがこの試合におけるポイントであり、十分に勝利に持っていけた試合だった。

 

個人的MOM

ルキア

どの試合でもチームの攻撃の根幹を担っているが、数的不利になってからはまさに“戦術ルキアン”。まず彼に当ててから押し上げが始まり、陣地を回復していった。福田の同点弾も彼の起点作りがあったからこそ。

マリノスは水沼が2得点に絡む活躍。抜け目ないアシストと正確無比なパスの供給で、サブ組中心のメンバーの中、攻撃を引っ張ったが、勝利には結びつかず。

 

トピックス

加藤蓮が負傷。接触のないところでひざを気にするそぶりがあった。プレーに復帰したが、痛がるそぶりはあり、程度は不明。