がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021年J1リーグ勝手に編成チェック 川崎フロンターレ

 

twitter.com

 

brgacha.hatenablog.com

 

brgacha.hatenablog.com

↑前回柏編と、少し前に出したFC東京編。 

 

 

川崎フロンターレ

オフの主な動き

OUT

DF

ジオゴ マテウス

MF

守田 英正

中村 憲剛

下田 北斗

齋藤 学

 

IN
MF

ジョアン シミッチ
小塚 和季
塚川 孝輝
橘田 健人

FW

知念 慶
遠野 大弥

 

 

各ポジション雑感

 

f:id:brgacha:20210130225739p:plain

※ポジションは一例(とりあえず4-3-3を採用)

GK

昨季のメンバーが全員残留し完全に継続路線。19年からパフォーマンスが落ちてきたかと思われたソンリョンが昨季完全に復調(?)し、丹野も控えているので大きな問題なし。将来的な話をすると、ポープを完全移籍で放出してしまった上、安藤もイ・キョンテも次期守護神候補という感じではないので、ソンリョン後の世代交代をどうするかは今後の課題になるか。

 

CB

ジェジエウの引き抜きも、車屋&山村の移籍もなく現状維持。 ACL参加を考えるともう1人いてもいいような気もするが、神谷が(車屋を除いて)左CBの2番手としていくらか計算できるようになれば解決する。過密日程によってバックアッパーの選手にも昨季より多く出場機会が回ってくるはずなので、山村を残せたのが一番大きいポイントかもしれない。

 

SB

ジオゴマテウスが1年で去り、特にSBの補強はなし(高卒で田邉は入ったけど)。昨季同様、左は登里を軸に車屋がバックアップ。右は山根の控えにイサカ・ゼインが入るか。左はいいとして、右についてはイサカの出場経験がないため、やや未知数。もしかすると旗手を2番手に考えている可能性も。

 

アンカー

昨季のベストイレブンで代えが利かない存在だった守田が海外へ移籍し、そこにシミッチを加えた。基本的にはシミッチと田中のどちらかが起用されると思う。(あまり詳しくないのでわからないが)橘田がアンカーに入ることもあり得る?

 

IH

中村憲剛の引退、下田の移籍で2人抜けたところには小塚と塚川、大卒で橘田を入れた。2枠を6人前後で争う激戦区。大島、脇坂、田中を軸に回しつつ、ターンオーバーや時間限定で小塚、塚川、橘田を使っていく形になるか。どちらにせよベンチ入りするにも一苦労のポジションだろう。

 

 

WG

昨季中盤から復調してきた齋藤が名古屋へ移籍。ただ、左は三笘がいきなり大活躍したこともあり全員が万全であれば飽和気味のポジションでもあった。右は家長と旗手で昨季から継続。[4-3-3]であれば遠野はここに入る?

 

CF

ダミアン、小林に知念が復帰で3人体制。小林は負傷離脱の怖さもあるが、ダミアンが昨季全試合出場できたのは非常にポジティブな要素だ。大分では思うような活躍ができなかった知念も真価を示さなければいけない1年になる。

 

 

全体の雑感

主力で言うと守田が抜けてしまったのは非常に大きなトピックで、シミッチを補強しているが彼が守田と同じことをできるわけではない。[4-3-3]で継続していくのであれば、微調整を施す必要はあるだろう。[4-2-3-1]との併用も十分に考えられる。一方でシミッチが加わったことで攻撃のレパートリーが増えるとも言える。マイナーチェンジがまた別のストロングを生み出すようになると非常に面白そうだ。

昨季と今季の大きな違いはACLがあるかないか。特に前半戦はほぼ休みなく進んでいく超過密日程が待ち受ける。そのために人員を多めに用意している印象だ。昨季は60分を基準に選手を入れ替えて、ギアチェンジしていく戦い方がハマったが、いくらか選手が入れ替わった中でその強みは継続できるかどうか。ACLが集中開催なので、どのコンペティションにおいてもサブ組の出番は多くなるはず。そこでしっかりと勝点3を取っていければ、ACLとリーグの二兎を追える可能性も見えてくる。