がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021年J1リーグ勝手に編成チェック 柏レイソル

 

twitter.com

 

 

brgacha.hatenablog.com

 ↑前回浦和編

 

柏レイソル

オフの主な動き

OUT

GK

桐畑 和繁
中村 航輔

DF

鎌田 次郎

MF

小林 祐介

FW

オルンガ
山崎 亮平

IN

GK

松本 健太

DF

上島 拓巳
MF

椎橋 慧也

ドッジ

イッペイ シノヅカ

FW

アンジェロッティ

 

 

各ポジション雑感

 

f:id:brgacha:20210130212639p:plain

GK

本来は昨夏に予定されていたであろう中村の海外移籍と、桐畑の再契約からのレンタルで2人が抜けたところに松本がレンタルバック。スンギュが守護神を務めながら、滝本と松本が2番手を争う構図になる。ユースから昇格した佐々木を含めても2番手以降が全員若く、経験値にやや不安はあるか。

 

CB

鎌田が抜けたが、昨季福岡で大活躍だった上島が期限付き移籍から復帰。2020終盤から山下と大南のコンビで落ち着いていたところに上島が食い込んでいく。高橋祐治は長期離脱中だが、コンディションが戻ればレギュラーになる可能性も。アクシデントが重なれば古賀のCB起用もある。

昇格時の功労者でもある染谷は出場機会を大きく減らしているため、高橋祐治の復帰時期と本人の意向次第ではシーズン途中での移籍があるかもしれない。

 

SB

昨季からの入れ替えなし。おそらく右は北爪を軸に高橋峻希と川口がポジションを奪いに行き、左は古賀を1stチョイスにしながら相手によっては三丸を使っていくのではないか。

 

 CH

ドッジはこのポジションらしい。椎橋も加わり、クオリティーの高い選手が多くそろった。大谷がフル稼働できるか不透明&戸嶋が長期離脱中ということを考えても、やや飽和気味にも思えるが、そこのマネジメントはどうなるか。 3センターならちょうどいいだろうが、そうなると前線が飽和気味になる。

 

SH

ここも大きな入れ替えはなく、シノヅカを加えて単純に枚数を増やした。シノヅカに関しては上下動ができる、突破力があるという点でチームスタイルに合った的確な補強だと思う。仲間がJ1でも十分にやれることは実証済みで、計算できる選手を左右で2枚以上そろえた。サヴィオが離脱中だが、消耗が激しいポジションなので、これだけの人員を確保したのは賢明な判断だろう。

 

トップ下

ここも特に変わりなく、絶対的な存在として江坂がいて、神谷が控える構図。負傷がなければ江坂は出続けるはずなので、神谷はSH起用もあるだろう。

 

CF

アンジェロッティは純粋なCFではないようだが、入れるのであればこのポジションになるか。昨季MVPに輝いたオルンガが抜けた大きな穴を、アンジェロッティが来日1年目でどれだけ埋める活躍ができるか。オルンガの陰に隠れていた呉屋もプレー自体は悪くなく、1年間出し続ければ2桁取れるくらいの実力はあるはず。オルンガのように「預けときゃ勝手に点とってくれる」ことを期待するのは難しいものの、既存選手のクオリティーとしては決して低くない。

 

 

全体の雑感

中村航輔、オルンガと主軸中の主軸が抜けたが、GKはスンギュがおり、FWもアンジェロッティを獲得。アンジェロッティについては未知数な部分もあるとはいえ、打てる手は打っている。絶対的な存在だったオルンガが抜けているので、得点パターンについては方向性を修正する必要があり、序盤は苦戦するかもしれない。一方、得点部分以外については昨季からのベースに新加入選手を組み込んでいくのみで、ある程度安定した戦いが見込めるはずだ。

 

個人的な注目点はボランチのポジション争い。大谷、三原、ヒシャルジソンの3人でも十分な陣容にも思えるが、さらにドッジと椎橋を加えている。特にドッジはわざわざ国外から獲ってきているので、ハイレベルなパフォーマンスが期待されるのではないか。昨季は一時期[4-3-1-2]を採用したように、対戦相手やチームの調子次第では3センターのシステムを使用する可能性もあるし、そのシステムで起用できる選手もそろっている。ネルシーニョ監督は頻繁にシステムをいじるので、どのような形に落ち着いていくかも見ていきたいポイントだ。