がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第21節 サンフレッチェ広島vs湘南ベルマーレ メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

広島は大幅ターンオーバーで前節から大迫とベンカリファ以外の9人を入れ替え。川村と住吉がJ1初先発。ヴィエイラが負傷離脱中。

湘南は杉岡が出場停止で山本が先発。町野がベンチに戻ってきた一方、大岩は引き続き欠場。前節・G大阪戦は契約上出場できなかった谷は先発に復帰。茨田が欠場で平岡が先発に入る。岡本が負傷離脱中。

 

流れ

2分、浅野がPA内へ抜け出して強引にシュートまで持ち込むも湘南DFが対応。

2分、瀬川と大橋で右ポケットを取って折り返すもGKがキャッチ。

広島はメンバーが変わった影響からなのか、いつもよりもロングボールが多い。

4分、湘南の組み立てから池田が中盤を抜け出しかけたところを川村がファウルで止める。カードは出なかったが、注意が与えられる。

5分、青山の展開から藤井の仕掛け。青山を起用した強みが出たシーン。

広島の3バックビルドに対し、2トップが中央を固め、IHが左右のCBへアタックに出ていく。広島は青山がアンカー位置、川村が少し前。

11分、大橋が左ポケットから折り返し、瀬川が合わせるも広島がブロック。

11分、広島のビルドアップに前からプレスを掛けた湘南が田中のところで奪取。そのまま攻撃に出ていってCK獲得。

13分、広島が縦に速い攻撃でベンカリファの仕掛けまで持ち込むも、湘南が複数人で対応して奪い、逆にカウンターへ。池田の運びから最後は舘のミドル。

14分、CKのこぼれ球を高橋が狙うも大迫の正面。

立ち上がりから藤井と高橋のマッチアップが激しい。

16-17分、平岡が中盤で持ち運んで内にいってから大橋に出してシュートを狙ったが、広島がブロック。大橋は1人外してから打とうとしすぎている印象で、時間がかかってDFの対応が間に合ってしまう。

19分、藤井の縦の仕掛けからのクロスにベンカリファがシュートまで持ち込むも、湘南がブロック。互いにシュートまではいけるが、ブロックはかいくぐれていない。

20分、広島の左の連係から今津が抜け出してクロス。中で合わず逆まで流れる。1人飛び込めれば1点というようなシーン。

22分、飲水タイム。互いに縦に速い攻撃をメインにチャンスを作るも、決定的なシーンはまだない。どちらかというと湘南のほうが保持からの打開も選択肢に入れており、広島は藤井の仕掛けをメインにしたサイド攻撃が目立つ。広島は後方での組み立てから一気に打開するようなイメージがわかないので、いかにアンストラクチャーを作り出すかがポイントになるか。

24分、瀬川がPA内で受けてシュートも大迫がセーブ。

湘南は相手のプレスに詰まりかけた時はサイドに流れる大橋をシンプルに狙う形が見られる。

30分、大橋がルーズボールを住吉から奪い取り、ファーサイドへ走り込んだ池田へ届けてシュートまでいくが、良い体勢で打ち切れず枠外。

31分、ベンカリファがPA内で持って仕掛けにいくも舘が体を入れる好対応で阻止。舘はベンカリファをかなり抑え込んでいる。

33分、湘南が敵陣でパスを交換しながら、瀬川が遠めから左足でのシュート。

35分、長沼のカットインシュートを谷がセーブ。

37分、藤井のクロスは谷がキャッチ。やや広島ペースになっているか。

40分、トランジションから縦に速く攻めた湘南が平岡のシュートまで。瀬川が右で欲しがっていたが、自分で狙った。

中盤での球際の攻防が激しくなる中で、より勝てているのは湘南のほう。

 

互いにトランジションからの攻撃をメインにして攻めたが得点は生まれず。球際での攻防で湘南が上回ったぶん、湘南のほうがより質の高いチャンスを作れていた。湘南は全体的に運動量が多く、またアジリティーに長けた選手が多いことで、広島はホルダーへの自由が奪われるシーンや、ルーズボールを持っていかれるシーンが目立った。広島は藤井や長沼の仕掛けを生かしたい狙いがあったが、時間の経過とともに藤井が仕掛けられるような状況も少なくなり、また、縦への対応が強まったことで持ち味はなかなか見せられなくなった。

 

 

後半

広島交代

ベンカリファ→サントス

トランジションがメインのゲームになっていることから、オープンな状況でより生きるサントスを入れてゴールを目指す狙いか。

45分、サントスが右のスペースへ抜け出し、個人でゴール前まで運んでラストパス。川村が合わせたが谷の正面。決定機。いきなりサントス投入の効果が表れた。

後方にスペースがあるならば、迷いなくシンプルにサントスのところへ送っていく広島。湘南は前から追いにくくなりそうな展開。

51分、湘南先制、0-1。高橋が左サイドで縦に運んでからマイナスに折り返し、石原がスルーした後ろで池田が合わせてゲット。中での素晴らしい連係。広島DFは完全に石原につられて池田がフリーになった。

53分、サントスがマークについた舘を弾き飛ばしてゴール前へ進入し、最後は川村のミドル。スペースを得たサントスがかなり無双状態に入っている。

54分、住吉に警告。CKで飛び込んでいった際に谷に強くぶつかった。

56分、長沼が青山とのワンツーから抜け出して折り返すも合わせられず。広島が質の高いチャンスを作る。その前にも藤井の仕掛けからクロスまでの流れも作れた。

61分、広島交代

浅野、住吉→野津田、佐々木

野津田がボランチに入り、川村がシャドーに上がる。佐々木が左CBに入り、今津が3バックの中央へ移る。

63分、田中が力強く運んでラストパス。瀬川が抜け出してシュートを打つが大迫がセーブ。決定機だったが、結果的にオフサイド

66分、広島同点、1-1。CKをサントスが合わせたあとに混戦になり、数人が群がった中で最後は野上が押し込んだ。

68分、湘南交代

池田、大橋→タリク、町野

68分、飲水タイム。広島はサントス投入でスペースでもらって一気にゴールを目指す攻撃でペースをつかんだが、湘南が良い崩しから先制。しかし、広島が攻撃で押し込みながらセットプレーでこじ開けて同点に。ホームの雰囲気もあって少し広島に流れが傾いてきたといえるか。

72分、ゴール前で得たFKで野津田が鋭いボールを入れるも押し込めず。触って枠へ入れれば1点のシーン。広島がイケイケになってきた。湘南は我慢の時間。

75分、湘南交代

平岡、瀬川→米本、ウェリントン

田中と米本を横並びで3-4-2-1に変更。ウェリントンを頂点でシャドーに町野とタリク。

広島交代

長沼→東

80分、湘南交代

高橋→畑

81分、サントスが左に抜け出してからのインスイングクロスに柴﨑が飛び込むも湘南DFが対応してクリア。

82分、藤井が縦に抜け出すもここも湘南DFがカバーでCKに逃げる。藤井は徐々に縦に出ていける回数が増えてきた。

83分、サントスが左で受けてから自らシュートまで持ち込むも谷がセーブ。

湘南は疲労やシステム変更の影響で前での制限があまりかからず。

85-86分、湘南が中盤で奪って攻撃に転じるも、佐々木のところで奪って逆に広島のカウンター。東がスペースへ抜けだして、折り返しを青山が合わせるも枠外。連続トランジションからオープンな攻防。時間的にも、切り替えで一発刺したほうが勝つ流れに。

88分、サントスが個人技から出ていくも、田中が戻って回収。

89分、藤井が縦突破からのクロスでチャンスメイクも、ここも中で合わせきれず。

92分、自陣で受けたところから藤井が出ていってロングカウンター。田中が戻って対応。どちらも勝点3を取りに行く中で終盤はオープンな攻防。その後広島のクリアが湘南側にわたりかけるも、山本主審に当たって広島側のドロップボールに。広島は藤井と田中の接触がファウルなのではないか、湘南側は当たっていなければ自分たちのボールだっただろうというところで判定に不満を示す。

94-95分、広島のFKをキャッチした谷が素早く前につないでカウンターに出ようとしたが、終了のホイッスル。チャンスになりそうな場面だったため、湘南側は不満げなリアクションを示すが、山本主審は「時間だから」と時計を指さす動作を見せる。

 

最後は互いにトランジションからのオープンな展開でゴールを目指したが、両者ともに一発は生まれず引き分けで決着。立場的に、そしてアウェイでの戦いだった湘南のほうが価値のある勝点1になったといえる。

広島はサントスの投入で流れを大きく変え、前半は徐々に尻すぼみになった藤井も終盤になると持ち前のスタミナとスプリント力で差を見せられるようになった。縦に速くゴールへ向かえる選手たちを軸にして何度もゴールへ迫ったが、決め切るところには課題が残った。湘南の守備の粘り強さが際立ったとも言える。広島はこれまでメンバー固定が著しかった中、サブ組メインで臨んだ試合で引き分けに終わったことをどうとらえているか。いつもよりも明らかにビルドアップはぎこちなく、得点が動いたのも主力組が入ってからだった。

湘南は終盤に差し掛かってからは攻撃に転じられる回数が減少。中盤で奪えればゴールへ向かえたが、なかなか押し返せなかったため、1-1から逆転を許さずに引き分けに持ち込めたことは悪くない結果だろう。

 

 

個人的MOM

★田中 聡

攻撃では気を見た攻撃参加でアクセントを付け、守備では前向きの奪取に加えて素早いプレスバックで最終ラインをサポート。後半はサントスの投入や、藤井の突破に手を焼いたものの、彼が素早く戻ったことでピンチを未然に防いだ場面が何度もあった。

 

広島でのメモリアルゲームを迎えた青山も“らしい”パスでチャンスメイク。途中出場で入った野津田と佐々木もさすがのクオリティーを見せた。舘のシュートをセーブした場面など、「主役」とまではいかなかったが要所で好守を見せた大迫も高評価。

 

 

トピックス

青山がJ1出場数で広島での歴代単独1位に。森﨑和幸氏が持つ430試合を抜いて431試合を記録。

 

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ミヒャエル スキッベ監督 ]
たくさんメンバーを入れ替えて臨んだ結果かもしれませんが、最初のうちはうまくゲームに入れなかった気がします。ただ、試合の中でどんどんパフォーマンスは上がっていきました。後半に関して言えば、全時間帯において自分たちがゲームを支配していたと思います。前半は相手に多くチャンスがあったと思いますが、後半の最後のほうになると自分たちのほうがたくさんチャンスを作れていた。今日の1-1の引き分けという結果には満足していますが、もう少し頑張ればいけたかなという感触があります。自分たちのチームはどの試合においても、最後の最後まで勝ちを目指して戦う姿勢があるところは、称賛に値すると思います。

--青山 敏弘の偉大な記録を目の当たりにされて感じられたことと、青山の90分間のプレーについて?
アオ(青山)のことを語る前に、今日はジェラ(住吉 ジェラニレショーン)と(川村)拓夢がJ1の初スタメンを成し遂げました。アオに関しては言えば、本当に素晴らしいの一言に尽きると思います。キャプテンとして素晴らしい役割をしてくれたと思っています。最後のワンチャンスで点を取れたら、もっと良い話になったかもしれませんが。今回の記録に関して、そして今日の試合で90分間プレーできたことに関して、彼は誇りに思うべきですし、これから次の週に向けてまた一緒にやっていこうと思っています。

 

[ 山口 智監督 ]
相手がフレッシュな選手をたくさん入れてきて、良さをそのまま出そうとしてきたので、それを受けて立ったら難しい試合になるという話を選手にして送り出しました。点を取ってリードする理想の形でしたけども、相手のタフさのところで、セットプレーですけど、同点に追いつかれたのはすごく残念です。けれども、選手は準備してきたもの、相手を見ながらするところは出せたと思います。ただ、奪った瞬間のミスはまだまだ多いですし、マイボールにする時間には大きな課題があるので、そういうところは今後トレーニングしていかないといけない。非常に難しい試合でしたけど、勝点1を持ち帰れるのを前向きに捉えたい。そういうゲームでした。