2020 J1リーグ第4節 横浜F・マリノスvsFC東京 直前プレビュー
時間がないのでサクッと。
スタメン
永井が復帰。割と時間がかかるのかなと見せかけておいて唐突な先発。ただ、どこまでできるのかは未知数っぽい。
前節からアルトゥール・シルバが続いてスタメン。さらには左SBが小川ではなく、中村帆であることも一つの予想外ポイントか。サプライズというほどではないけども。
[4-4-2]も[4-3-3]もできそうなメンバーではあるが、永井がいることを考えると2トップのほうがあり得そうな予感。仮に田川がSHになるとしたら、ハードワークは前提として、どこまで頭を整理できるか。
けっこうはっきりとターンオーバー。チアゴが先発復帰に、連戦フルタイム出場中の喜田をベンチスタートに。前のメンバーも前節からごっそり入れ替えた。
前から行ったれ!!
前から取りに行くなら絶対に2トップ。永井とディエゴでCBにアタックし、SHの詰めで前へ運ばせない守備が理想だ。「SHの守備は慣れたものですぜ」の東はいいとして、元々FWの選手である田川がどこまでやれるか。ここの守備が器用にこなせるかどうかがマリノスのビルドアップを妨害する最初のポイントになりそう。器用にこなせないのであれば「ハードワークでカバーしよう」の精神でやり切るしかない。
また、球際に強いシルバを起用したということは、引いて守るより奪いに行く意思表示にも見える。4点取らにゃいかんかった昨季の最終節でも先発だったし。
ボランチの二人は、マリノスの流動的に動くCHを捕まえる役割、ということだろうが、外まで動いて受けに来る喜田はベンチスタートで、和田もベンチ外。どちらかというとそんなに動かなさそうなタイプの扇原なので、選手起用はややミスマッチ感はあるが、その分、フリーに動くマルコスや天野を捕まえる役割にウエイトが移るか。シルバには手前の人を消していく役割が求められそうなので、「出ていったら必ず潰す」くらいでやれないと厳しいかもしれない。
ハイボールクロスの人選
マリノスのスタメンを見ると前節・湘南戦で決勝点を奪った水沼、オナイウのコンビが名前を連ねている。メンバーを変えただけであってスタイルは変えないかもしれないが、得意の「サイド突破からのグラウンダークロス」にこだわらず、オナイウを目掛けたハイボールでのクロスを送りこんでくる回数も増えてくると思われる。
中に強い選手が揃うFC東京にとっては好都合にも思えるが、中盤の脇を空けるとクロスが上がってきてしまうため、注意が必要だろう。
ラインが下がり切っている場合なら対応できそうだが、中途半端に上がっているタイミングが要注意。
ティーラトン起用による影響
マリノスは左SBに高野ではなくティーラトンを起用してきた。上下動でシンプルにクロスを上げてくることが多い高野ではなく、中に入って受けてきたり、ビルドアップにおいても貢献度が高いティーラトンということで、マークする選手(たぶん東かな?)がどこまでついて行くのか、によって周りの動き方が変わるかもしれない。
中央までついて行くのであれば、左WGに入ると思われる遠藤へ渡ることは増えるはずなので、そこでのバトルに負けないこと、前に加勢してくるマルコス、及び天野をフリーでゴール前に抜けさせないこと。ボランチを含めた後ろの6人は頭がこんがらがるかもしれないが、マリノスに勝つためにはそこに対応できてこそ。
扇原と天野の組み合わせなので、ティーラトンがボランチのように振舞って、天野を一列上げる、ということは十分考えられる。
ショートカウンターに活路を
浦和も湘南もマリノス相手に狙っていたのはサイドチェンジからのスピードアップ、ないしはダイレクトなプレー。サイドでの密集を掻い潜れば逆サイドはスカスカで、湘南はサイドからファーに届けるクロスで2点をゲットした。
しかし、FC東京のメンバーを見ると高精度なサイドチェンジができそうな選手がいない。強いて言えば森重くらいか。それができそうな髙萩を起用しなかったということは、少なくとも前半ではショートカウンターからの得点を狙いたいのかなと。
積極的に圧力を掛けて相手バックラインに負荷を与え、後半に元気なブラジリアンを投入してパワーを上げていく、という作戦かもしれない。
(Twitterアカウント)