2022 J1リーグ第27節 川崎フロンターレvs鹿島アントラーズ メモ
スタメン
川崎
ソンリョンが身内の不幸があった影響で帰国中との報道があり、欠場。丹野が初先発。
前節負傷交代したダミアンが欠場し、小林が先発に。
登里がリーグ戦では4試合ぶりの復帰。
大島が負傷明けで5試合ぶりのメンバー入り。
佐々木が前節に続き欠場。瀬古とチャナティップがメンバー外に。
鹿島
土居、エヴェラウド、キムミンテが欠場。
ピトゥカが出場停止明けで先発。
ブエノが久しぶりのメンバー入り。
名古、荒木、松村、常本、林が負傷離脱中。
流れ
鹿島は4-3-1-2のオーガナイズ。ピトゥカがアンカーで樋口と和泉がIH、仲間がトップ下のような位置。また、SBは広瀬が左で安西が右。
1分、ボールを奪いに行った際に仲間がひざあたりを痛める。芝に引っかかって過伸展のような形になったか。
2分、鹿島が右で作ってクロスまで持ち込むがオフサイド。
5分、鹿島のビルドアップに川崎がプレス。マルシーニョが外切りでスイッチを入れて回収。
5-6分、山根、脇坂、家長の右サイドの連係から家長がポケットに抜け出し、PA内でピトゥカがファウル。川崎がPK獲得。川崎は1stチャンスでPKにつなげた。ピトゥカには警告が提示。
7分、川崎先制、1-0。家長が左上の確実にとれないコースに蹴り込んでゲット。スンテはコースは読んだが、ノーチャンス。鈴木がキック前に邪魔をしていたが、家長に対しては効果はなかった模様。
9分、右サイドでの連係から安西がPA付近まで進入し、右からのクロスまで。はね返しをピトゥカが遠めから狙うも枠外。
鹿島は前の2トップと仲間で2CBとアンカーをマンツーで見る。SBにはIHをスライドさせる。
12分、川崎のビルドアップ。鹿島は人を当てて時間を奪いに行くが、インサイドに入った登里が1枚外して前進。マルシーニョが敵陣でファウルを受けてFKを獲得。
13分、川崎追加点、2-0。脇坂の転がしたFKが誰にも当たらずそのままゴールに吸い込まれた。鹿島としてはニアで反応していた安西がクリアし切るしかなかったか。スンテは中で合わせるボールを意識していたため、一歩も動けず。
鈴木はいつもどおり、低い位置まで下りて組み立てに参加する。代わりに仲間は最前線で相手の最終ラインを駆け引きを続ける。
16分、左から右へ送って折り返し、ゴール前に飛び込むが川崎も粘ってクリア。
16分からは、鹿島がボールを持ってゴール前での混戦を作り出そうとしている。
18分、家長が左サイドまで流れて作りに関与。ただ、ミスパスでロスト。珍しい。
19分、鹿島のプレスを外す川崎。SBに出てきた相手IHの脇に橘田がサポートしてフリーを作り出した。
20分、川崎が敵陣でプレスを掛けてバックパスをマルシーニョが回収。そのままシュートを狙うがスンテが好セーブ。川崎は開始20分にしてあわや3点目というチャンスだったが、ここはなんとかしのいだ鹿島。
相手とのかみ合わせを見てか、家長はベースポジションをトップ下のような位置へ移したように見える。非保持が4-4-2に近いオーガナイズに。
→そのあとに戻ったり変わったりしているので、家長のポジショニングや気分で変わっていく感じだろうか。
23-24分、トランジションから家長が1人で持ち出して右に流れた小林へ。そこから一度落ち着かせ、脇坂との連係からPAへ進入。鹿島DFがなんとか戻ってCKに。
→24-25分、CKにシミッチが合わせて枠を捉えるも、スンテがファインセーブで阻止。
25分、鈴木が中盤のスペースへ運び出したところをシミッチが倒してファウル。シミッチには警告が提示。
26分、樋口に警告。マルシーニョとの競り合いで意図せず危険なプレーで倒した。
26分、飲水タイム。鹿島のほうが敵陣でプレーしている時間は長い印象があるが、何度か訪れたチャンスをゴールに結び付けたのは川崎。また、得点シーン以外にも二度ほど決定的なチャンスを作ったが、スンテが好守で食い止めた。鹿島はボールを持って敵陣へ押し込むところまでは行けているため、あとはそこからどうやってもう一押しするか。川崎は怖いシーンもあるが、リードしていることもあってか落ち着きは感じる。
30分、川崎が中盤で奪ってショートカウンター。家長が運んでクロス。ファーのマルシーニョにあったが、高さが微妙に合わず、ヘッドは枠外へ。
31分、ビルドアップから広瀬に預けて右足のクロス。川崎は無理にプレスをかけるより、バランスを崩しすぎないことを優先しているか。
33分、左で持ったマルシーニョがコントロールショット。スンテの正面。
34分、樋口とピトゥカで相手3トップ裏を攻略して前進。
35分、川崎が自陣での奪取からロングカウンター。マルシーニョが仕掛けると関川が止めて警告。味方の位置次第ではドグソになっていたかもしれない。
37分、鈴木が背後への動きでパスを引き出し、PA内でキープ。そこから強引に仕掛けてCK獲得。
39分、CKの崩れから左へ送って樋口のダイレクトクロス。混戦を作ったが、シミッチが戻ってクリア。鹿島もゴール前まで来るとさすがの迫力がある。
41分、関川→インサイドに入った広瀬でプレス回避。鹿島も組み立てで盤面の整理はできていそう。
42-43分、CKをニアで関川が合わせるも枠外へ。
45-46分、右から左への展開で広瀬が縦に仕掛け、FK獲得。
→47分、角度のないところから樋口が直接狙うが惜しくも枠外。
トータルでは鹿島のほうが押している時間は長かった印象だが、スコアは川崎の2点リード。川崎のほうが攻撃の一発の質が高い。鹿島は早々の2失点でかなり苦しくはなったが、それ以上傷を広げることなく、相手の壁を叩き続けた。組み立てのところは工夫がみられて押せており、1点入って空気が変わればチャンスはありそう。
川崎はリードしたこともあってか、低い位置での守備が続いているが、もう少し高い位置で相手を閉じ込めるアプローチができれば守備も安心感が増しそう。やはり鹿島の勢いをゴール前で受けるのは得策ではないはず。
後半
46分、鹿島の左からのクロスに対応した登里のハンドを巡ってVARでチェック。おとがめなしで再開。
48分、PA内左から鈴木がクロス。三竿が飛び込むも川崎守備陣もしぼってしっかり対応。後半立ち上がりも鹿島が押し込んで攻める。
鹿島は逆サイドへの展開や、ファーに向けたクロスをかなり意識しているように感じる。
50分、鹿島得点、1-2。樋口の左からの速いクロスを仲間が少し当ててゴールへ吸いこまれた。鹿島は押し込んだ時間帯で早めに1点を返し、雰囲気を変えることに成功。2点ビハインドの中ではここまでは狙いどおりの展開に持ち込めている。また、前半から再三狙っていた左からのインスイングクロスでゴールを生み出した。
鹿島の得点後もおおよそ鹿島が押し込む展開は変わらず。川崎は落ち着きどころが作れず、陣地回復もなかなかできない。
55分、樋口の左足ミドルは枠外へ飛ぶも丹野が好セーブ。川崎は我慢の時間が続く。
58分、川崎交代
小林、登里→知念、車屋
登里のところへクロスが上がってくることが多かったため、車屋を入れてクロス対応など守備強化の意図か。また、小林よりもパワーがある知念でポイントを作りたいということか。
59分、久しぶりに川崎の保持の時間。
60分、右で作って橘田のクロス。こぼれから車屋のクロスでCK獲得。
60分、鹿島交代
仲間→舩橋
舩橋が左IHに入り、和泉がトップ下へ。
63分、ゴール前でのこぼれ球を安西が思い切り狙うが大きく外れる。かなり力が入っていた。
川崎は脇坂を1つ押し出してプレスを掛けるが、鹿島は樋口を浮く位置へ動かしてそれを外す。
65分、川崎の保持。相手に持たれると自陣で受ける時間が続くため、相手の組織の整っている状況では無理に勝負せず、ゲームを落ち着かせるプレー選択。
67分、抜け出しかけた鈴木を倒した橘田に警告。
70分、飲水タイム。前半と同じような展開で、鹿島がボールを持って押し込む流れ。前半よりも川崎がカウンターに転じられる回数は少ない。ただ、時間の経過とともに鹿島もやや攻め疲れてきた印象もあり、川崎がボールを持てるフェーズも生まれてきた。
71分、川崎交代
脇坂、マルシーニョ→大島、遠野
72分、鹿島交代
樋口、和泉→中村、エレケ
中村がアンカーに入り、ピトゥカがIHへ。カイキとエレケの2トップの下に鈴木がいるような配置。
76分、川崎が中盤で奪って家長→知念でチャンス。知念は関川との競り合いの中、PA内で倒れるもノーファウル。
鹿島が一方的に押し込むような流れは終わり、中盤での攻防を制したほうが敵陣へ入れる展開に。川崎も徐々にゲームをコントロールできるようになってきた。
81分、FKをジェジエウがファーで合わせるも枠外。
86分、鹿島が左へ流して広瀬のインスイングクロス。橘田?が触ったボールがファーに流れて鈴木が飛び込むが届かず。
鹿島は中村を3バックの右のような位置へ置いて、両SBを高く上げる。
87分、鹿島交代
カイキ→ブエノ
ブエノはそのまま最前線へ入る。
88分、三竿の左足のラフなクロスをブエノが合わせるも枠外。川崎DFも競り合って自由にはさせなかった。
89分、橘田が足を攣る。
89分、川崎交代
橘田→山村
山村は最終ラインに入って守備強化。
川崎ははっきりと1点を守り切るプレー選択に切り替え。家長のみを最前線に残して時間を作ってもらう役に。家長も1人でゴールへ向かえる感じではないので、キープがメイン。
鹿島はひたすら放り込み。PA内右で待つ鈴木をメインターゲットにしてまずは折り返しを狙う。
最後は鹿島がなりふりかまわずゴール前へ放り込み、川崎は1点を守り切る構図になった中で、鹿島はなかなかシュートまで持ち込めず、川崎が逃げ切り成功。鹿島は1点差にするところまでは狙いどおりだったが、そこから徐々にトーンダウン感が否めなかった。ただ、前半に3失点目を止めたことで勝点獲得までの道筋は示すことができた。鹿島は優勝争いから実質脱落と言っていい敗戦。
川崎は早い段階での2点リードで楽勝ムードかと思いきや、そこからは想像以上に苦戦。高い位置で押し返せなかったことは反省材料だが、後半の苦しい時間を1失点に収め、少しずつコントロールする展開に持ち込めたことは良かった。ただ、ダミアン不在の影響はいくらか感じたかもしれない。
鹿島は結果の面で見れば何も残せなかったが、重要なゲームでの敗戦後に岩政監督が拍手のアクションを見せていたように、内容には手ごたえがあったのではないか。特にボール保持のところで相手をみながら柔軟なポジショニングを取り、敵陣へ入るところまでは安定していた。あとは鹿島の強みであるゴール前の迫力のところをいかに得点へつなげられるかになってくるだろうか。
個人的MOM
★脇坂 泰斗
PK奪取の関与と直接FKで全2ゴールに絡んだ。また、3センターで広い守備範囲を任される中での奮闘も見せた。
守る時間が長くなる中、持ち前の豊富な運動量で存在感際立った橘田、重要な一戦で初先発を任されながらも終始落ち着いたプレーを見せた丹野、途中出場から気迫あふれるプレーを見せた知念も高評価。
鹿島は前半で価値ある好セーブを見せて勝点獲得への道をつなぎとめたクォンスンテ、左からの再三のクロスでチャンスを多く作った広瀬が良かった。
トピックス
川崎は3連勝。
鹿島は岩政監督体制で初黒星。
監督コメント
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ 鬼木 達監督 ]
優勝を狙う上で非常に重要な試合だと思っていた。鹿島だけではなく、すべての相手とのこれからのゲームがビッグゲームになる。その中で、上位のチームを相手にスタートから気持ちのこもったプレーをした。良い入りをしてくれて、2-0までいった。3点目を取らせる作業、そして最後に追いつかれないことについては、ああいう失点のないようなマネジメントしていたものの、もっとラクに勝たせないといけないゲームだったと思う。自分も反省して、次に還元できたらと思う。多くのサポーターのおかげで最後は守り切れたというところもある。また次もホームで戦える。良いゲームをもっとしたい。--2ゴールにつながった立ち上がりについて。
立ち上がり、どっちが戦う姿勢を出せるか、それに尽きると伝えていた。相手に襲いかかるようにいこうと伝え、そういうプレーで先取もしてくれた。相手の狙いの逆に背後を突く動きもしてくれた。そこは狙いどおりの形を出したと思っている。--ダブルボランチへの変更や車屋 紳太郎や知念 慶を入れた後半の修正について。
前半途中からボールを握られるシーンがあって、そこでハーフタイムになった。修正はできるタイミングだったが、ブレイクもありパワーはあったので、強気でいきたいという中でエンジンをかけ切れずに失点したのが反省かなと。少し受けるような形をとられながらも、相手陣内までいけばボールを動かせると思っていた。守備をしながらも、敵陣で時間をかけながら、シュートで終えられればと思ったが、それは次への課題としてとらえてやっていきたい。
--家長 昭博の評価を。
やはり別格なので。得点にも絡めるし、時間が必要なときにしっかりと時間を作れる。ゲームの流れを見て、そのときに何が大事なのか、中にいたほうが良いのか、外のほうが良いのか、いまどうやって動いたらいいのか。そういうものが1人でできる。またそれを彼がすることによって、チームへのメッセージになる。どこに置いても、そういうプレーができる。特に最後の苦しい時間は彼のああいうパワーを頼りにしたいという思いで、あそこ(前線の中央)に置きました。
[ 岩政 大樹監督 ]
選手たちが申し分のない90分をした。負けたのは僕の責任です。--前半の2失点が重く響いた。その要因は?
そういうときもあります。--最後まで戦い続けた選手たちの姿をどう見た?
今日、僕は試合前のミーティングで「常勝の看板を下ろしていい」と伝えました。僕らはこれからチームを作っていく段階です。その中でたくさんのミスも、たくさんの負けも出るだろう。そこは僕が引き受けるので、選手たちにはとにかく今日は続けること、いまやろうとしていることを続けること。どんなスコアになっても、どんな状況になっても、相手がボールを回し続けても、続けることを求めました。それを90分やってくれたということで本当に素晴らしかったと思います。--応酬は見ごたえがあった。ただ構造的に川崎FのSBが浮くようになっていた。相手SBの対応は前半はどう考えていた?
そこは準備していました。ボールに対して3対3で対応する形は十分に取れていたと思います。遅れたのは個人のアプローチの仕方、スライドが少し遅れたところはありますけど、それは仕方がないです。そこを埋めようとし始めればほかのところが空くので、サイドのところは許容しました。それは僕の責任です。