がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2021年J1リーグ勝手に編成チェック 浦和レッズ

 

twitter.com

brgacha.hatenablog.com

 

 ↑前回鹿島編

 

浦和レッズ

オフの主な動き

IN

GK

塩田 仁史

DF

西 大伍

MF

明本 考浩
金子 大毅
小泉 佳穂
田中 達也
伊藤 敦樹
大久保 智明

 

 

OUT

GK

石井 僚
福島 春樹

DF

岩武 克弥
鈴木 大輔
MF

青木 拓矢
武富 孝介
長澤 和輝

エヴェルトン
マルティノス

 

 

 

各ポジション雑感

 

f:id:brgacha:20210201182947p:plain

※ポジションは一例(とりあえず4-2-3-1を採用)

GK

西川の立ち位置は揺らがないにしても、次期守護神候補として2番手に鈴木を置きたそうな雰囲気を感じる。それによって福島や石井が外へ出たが、経験豊富な塩田を獲得。バランス自体は悪くないが、トップチームとしては3人体制なので、1年を通じて離脱者は出したくないところ。

 

CB

槙野、デン、岩波で2枠を争う。鈴木大輔が抜け、橋岡も海外移籍となり単純に枚数が足りていない印象。前述の3人は誰が出ても問題なさそうだが、一人欠けると本職CBはその次が高卒ルーキーの藤原しか控えていない。伊藤敦樹がCBもできることを考えると、緊急時には彼をこっちに持ってくるかもしれない。

 

SB

左は昨季同様に山中と宇賀神のポジション争い。右は西を軸にするのはいいとして、バックアップがいない。宇賀神が右もできるものの、CBと同様に単純な枚数が足りていない気がする。右SBができる特別指定の宮本も大学側との都合でどこまで呼べるかは不透明。

3バックベースにしてSBをなくす発想もあるが、そもそもCBの枚数が少ないので、それも考えづらいか。

 

 CH

長澤、エヴェルトンと昨季それなりにプレーしていた2人が抜けたが、金子と伊藤敦樹がそこを埋める。柴戸、金子、伊藤の3人で2枠を争うことになるか。近年は使い方が難しくなっている柏木も、その3人とは違った個性を生かして、プレータイムを確保したい。

新加入の明本と小泉も3列目でのプレーができるので、選択肢は豊富だろう。

 

SH

右は左利きの明本と大久保の新加入組、左は田中と汰木でハイレベルなポジション争いになりそう。関根は昨季終盤のケガで出遅れるかもしれないが、フルコンディションで戻ってくれば当然競争に食い込める実力はある。伊藤涼太郎もポテンシャルは間違いなく、今季こそは出場機会を得たいと意気込んでるはずだ。

田中は両サイドできるので、右はカットイン型と縦突破型での使い分けも考えられる。

 

 

トップ下

武藤、小泉で1枠を争い、成長次第では武田が絡んでくる可能性も。武藤も小泉もスペースを見つけてライン間で受ける能力が高く、武藤のほうがFW寄り、小泉のほうがMF寄りといった印象。ゲームプランによっての使い分けになるかもしれない。

 

CF

興梠が昨季最終盤で負傷した影響で開幕は微妙なので、レオナルドと杉本のバトル。リカルド体制ではより得点能力が高いレオナルドが起用されそうか。興梠がいつごろ復帰できるかにもよるが、三者三様のメンバーで個性も人数もちょうどいいバランスだと思う。 

 

 

全体の雑感

 ポジションごとの雑感でもふれたとおり、バックラインの人数がやや少ない印象がある。CBと右SBができる橋岡がいればかなりちょうどいいので、彼の移籍が比較的急な話だったのかもしれない。

リカルド体制でボールを握るスタイルを志すのであれば、CBとCHのスキルアップは必要になってきそう。ただ、金子も柴戸もここ数年でボールスキルが向上しているため、CHは比較的早くフィットする可能性もある。選手起用も含め、注目はCBのほうだろう。

 

また、昨季終盤ではベンチを温めたレオナルドが大爆発することも大いに考えられる。昨季は難しいシチュエーションからのゴールを求められていた上、チャンスの数自体も多くなかった。しかし、今季は自身が組み立てに関わらずとも周りがチャンスを作ってくれるシーンは増えるはず。ビルドアップの仕込みが整い、彼が量産体制に入ればリカルド体制初年度にして一気に上位進出も見えてくるだろう。