がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第20節 鹿島アントラーズvsセレッソ大阪 メモ

www.jleague.jp

 

youtu.be

 

スタメン

鹿島は直近の試合から3人を入れ替え。安西は初めてのサブスタート。名古、荒木、松村が負傷離脱中。

セレッソはメンデスがメンバー外でタガートが久しぶりの先発。上門が久しぶりのメンバー入り、石渡が初のメンバー入り。丸橋、山中、清武、喜田、北野が負傷離脱中。原川の欠場も続く。

 

流れ

段階的導入で声出し応援が許可された試合。

セレッソがアンカー位置に鈴木を置き、鹿島はそこにピトゥカをつける。

この試合も鈴木が縦横広めに動いてチャンスメイク役に徹する。そのため、ゴール前のメインターゲットが和泉になる。

セレッソは保持から、鹿島はダイレクト志向でゴールを目指す。鹿島のほうがより敵陣へ入れている立ち上がり。

鹿島が中盤で激しく寄せてくるため、ゲームのスピードが上がりやすい。

ハイボールの競り合いや、球際の攻防で鹿島が上回り、自分たちのフィールドに持ち込む。

9-10分、鈴木から右へ展開し、常本からゴール前へ入っていく鈴木へ。意図は合わず。鹿島は手数をかけずに、ゴール前の人数を増やした状態でシンプルにクロスを送る。

11分、セレッソは鈴木のサリーで組み立てに変化を加える。

12分、背後へ走る山田へフィード。セレッソはショートパスのつなぎを軸にしながらも、一発での背後も狙っている。

14分、鹿島がカウンターからカイキがクロスを送るもセレッソDFが対応。セレッソは松田からの縦パスでスピードアップを図ったが、つながらずに前向きで奪われてピンチを迎えた。

鈴木のサリー時には奥埜がアンカー位置へ入る。

16分、セレッソがビルドアップから山田のシュートまで。枠内へ飛ばすもクォンスンテがセーブ。セレッソは1つ目のチャンス。

20分、セレッソのGKを含めたビルドアップを高い位置で奪ってカイキがシュートまで。枠はとらえられず。

鹿島はクロスを上げられそうなタイミングになるとゴール前には常に3~4人近く入り込んでいる。

24分、セレッソの保持。山田がライン間で前を向いてタガートが右ポケットをとってCK獲得。

セレッソは松田のインサイド絞りと鈴木のサリーで3バック化しながら、全体を押し上げていく。鹿島はSHを前に出さず、2トップ脇からの運びは許容。中盤に入ってきたところで囲い込み、奪い取る。セレッソはボールは持てて運べるが、ライン間にはなかなか入れない。

立ち上がりは鹿島ペースだったが、徐々にセレッソもボール保持の位置を上げてペースをつかんできた。

33分、鹿島の保持。右サイドで前進してからバイタルのピトゥカがシュート。セレッソは後ろに重くなっていたがなんとかブロック。

かなり中盤が間延びするような展開になっている。

34分、セレッソ先制、0-1。タガートにくさびを入れて、カットしたミンテがバックパス(?)したボールがそのままゴールの隅に吸い込まれてオウンゴール。距離が近かったため、スンテはまったく反応できず。

36-37分、鹿島の連続クロス攻撃から、最後は和泉のミドル。セレッソがブロック。スコアが動いてからは鹿島が高い位置で押し込む展開。セレッソは無理に出ていかず、4-4-2でコンパクトさを保つことを意識。

鹿島は押し込んでいるが、セレッソも隙を与えず。まずはライン間を取られないように整え、最悪クロスを上げられても中で対応できている。

44分、松田に警告。抜け出しかけたカイキをファウルで止めた。

鹿島は序盤はそこまでプレスに出ていかずにセットして中盤で奪う守備だったが、ビハインドになってから前から行くようになった。

45分、鹿島同点、1-1。セットプレーの流れから和泉のクロスをカイキがファーで合わせてゲット。ジンヒョンは守備範囲内だったが、ポスト際の足元に来たため、処理が難しく、はじき出せなかった。

 

セレッソが保持でペースをつかんだ時間にラッキーな形で先制に成功したものの、鹿島が終了間際に追いついてイーブンに。立ち上がりは鹿島、中盤からはセレッソ、終わり際は鹿島と主導権が行ったり来たりする拮抗した展開。鹿島はテンションを上げたときに押し切れるか、逆にセレッソは相手の圧力から抜け出せるか。また、鹿島がどれだけテンションの高さを保てるかがポイントになりそう。鹿島も非保持で崩されるシーンは少なかったため、再びイーブンに戻した中でどのようなプランを組むか。

DAZN集計でセレッソはシュート1本のみ。山田がミドルを狙ってスンテがセーブしたもの。ゴールはオウンゴール

 

 

後半

セレッソ交代

山田→加藤

45分、毎熊が右を抜け出してクロスを送るも中のタガートにはわずかに合わず。セレッソがいきなり惜しいシーンを作り出す。

46分、タガートが落としてシュートを狙うもヒットせず。

互いのゴール前を行ったり来たりするようなオープン気味の立ち上がり。

49分、カイキが右ポケットに入るもシュートまでは持ち込めず。均衡状態が続いた前半とは打って変わって、殴り合いの様相になってきた。

50分、どのシーンかは不明だが、VARとの交信が続き、一時中断。

51分、鹿島逆転、2-1。右からのクロスをファーで受けて左足一閃。鹿島はトランジションで素早く回収し、連続攻撃に持ち込めたところで勝負が決まった。セレッソは陣形を整え切る前に攻められ、4バックで対応しきれなかった。鈴木のコントロールからシュートまでの一連の流れはお見事。

53分、為田と舩木の連係で左サイドを攻略してクロス。鹿島が奪ってカウンター。縦に速く運んでから和泉のコントロールショットまで。鹿島は切り替えで上回り主導権を握る。セレッソも1点返そうと攻勢を強めるが、鹿島はそれをカウンターで押し返す。

55分、仲間が関川との接触で倒れ込む。腰あたりが顔にもろに入った。

56分、セレッソ交代

為田→パトリッキ

前半とは違って積極的に前からプレスを掛けて奪いに行く鹿島。セレッソは蹴らずにつないで前進を図る。

ビハインドのセレッソもかなり高い位置からプレスを掛けていく。

64分、鹿島がロングボールを入れてルーズボールを拾った仲間が左足でシュートもジンヒョンがキャッチ。

64分、右からのクロスで中にフリーができるも、セレッソが対応。

65分、鹿島交代

仲間、三竿、広瀬→エヴェラウド、樋口、安西

鹿島はまだ強度の低下を感じないが、早めに選手を入れ替えてエネルギーアップを図る。

鈴木のセットプレーは確実にGK-DF間に入ってきて可能性を感じさせる。

67分、鹿島がセットプレー守備からのロングカウンター。ピトゥカが長い距離を運んで和泉が切り返しからシュートを狙うもセレッソDFがギリギリでブロック。

セレッソが右での連係から崩して加藤がシュートまで。やや角度を減らされてスンテの正面へ。

69分、セレッソ同点、2-2。鈴木のスルーパスを受けた加藤がPA内へ入り込んでシュートまで。安西が寄せてコースを狭めたが、少し当たったボールがバーをたたいてゴールの中へ。鹿島は前向きのパワーを裏返される形で失点。セレッソは背後への抜け出しに特徴がある加藤の投入が当たる結果に。

71-72分、鹿島の攻撃からセレッソのカウンター。毎熊が持ち出してタガートが背後を狙う。タガートは常に相手最終ラインと駆け引きを続け、一刺しを狙っている。

74分、セレッソ交代

タガート→上門

クォンスンテはキャッチした際には徹底して素早いリスタートを狙う。

76分、セレッソ逆転、2-3。カウンターから上門→パトリッキとつないでゲット。キムミンテがマークについたが、左からファーへ流し込まれた。

78分、セレッソがカウンター。上門が遠めからドライブ気味のシュートを狙うも枠外。ビハインドの鹿島が前がかりになることでかなりオープンな展開に。

79分、セレッソ交代

毎熊、松田→中原、西尾

右サイドのセットをそのまま替える。

鹿島は細かくつなぐというよりも、入れられる場所からシンプルにゴール前を目指す。鈴木とエヴェラウドに加えて計3~4枚をゴール前に入れる。

セレッソは保持を安定させることで時間を使い、受ける時間を減らす狙い。

84分、安西が強引に突破してから逆まで流して常本のクロスをカイキが合わせるもGK正面。カイキがゴール前のターゲット役になることから、安西はほぼWGタスクに近い。

85分、鹿島交代

和泉→土居

88分、鹿島同点、3-3。ダイレクトな展開から鈴木が落とし、引き取ったエヴェラウドが角度のない場所からのバイシクルでファーサイドへ流し込んでゲット。ドライブがかかって、ジンヒョンの頭を越してポストに当たってゴール内へ。スーパーゴール。セレッソは崩されたわけではなかっただけに、気持ちの整理がつけがたい失点。

91分、舩木のクロスを上門が合わせるも枠外。チャンスだったが当たり切らず、力なく上に外れた。

92分、エヴェラウドの左からのクロスに合わせるもジンヒョンがキャッチ。そこからカウンターに転じるも鈴木が自陣深くまで戻って対応。どちらにも得点が入りそうな雰囲気。

94分、中原がカットインからそのまま狙うも枠外。互いに消耗戦で疲弊を感じる。

 

打ち合いの様相を呈した中、互いに勝ち越し点は奪えずに引き分けで決着。セレッソが先制、鹿島が逆転、その後セレッソが逆転、そして鹿島が同点とまさにシーソーゲーム。鹿島が前がかりになる中でセレッソはカウンター2発で逆転まで持ち込んだが、エヴェラウドのスーパーなゴールに泣かされて勝点は1にとどまった。逆に鹿島は勝点1を拾った。ただ、声出しが許可されたホームゲームでこの結果は満足なものでは大だろう。

セレッソは鹿島の圧力に屈せず、カウンターで押し返してゴールを奪えたことはポジティブ。交代で入った加藤とパトリッキが結果を出したことも大きい。前半終了間際の失点は一番の反省材料だが、対鹿島を考えれば内容としては決して悪くなかった。

鹿島は前半でセーブして勝負所で一気に強度を高めるプランが後半立ち上がりでは奏功したが、カウンターで刺されてしまっては思い通りにはいかない。トランジションで圧倒する時間をもっと増やしたいはず。

 

 

個人的MOM

★鈴木 優磨

この日も多くのチャンス、そして得点に関与。1点目は自らにマークを引き付けることでカイキを空け、2点目は自身でゲット、3点目は落としでエヴェラウドにアシスト。広く動いてチャンスメイクに回るのもいいが、やはりゴール前にいたほうが怖さがある。

 

 

トピックス

段階的導入で声出し応援が許可されたゲーム。

 

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ レネ ヴァイラー監督 ]
--速攻に対する守備、特に3失点目はリスクマネジメントが甘くなってしまった失点だったと思いますが。
失点に関して、いま問題が起きたわけではありません。すでに問題を抱えていました。サッカーにおいては、ミスのあとに失点することがあります。鈴木(優磨)選手がゴールを決めてから自分たちが試合をコントロールする時間があったんですけど、カウンター2つで失点してしまい、全体的に守備がまだうまくいっていない状況です。

--三竿 健斗選手がいなくなったことで、フィルターがなくなったように思いますが、交代の判断については?
三竿選手がピッチを出たということよりも、(ディエゴ)ピトゥカと樋口(雄太)も数多くの試合をプレーしています。やるべきことを2人とも体現できてきているので、三竿がいなくなったという意見には賛同できないんですけど、ここからも試合が多いので交代しました。

--エヴェラウド選手のゴールで得た勝点1をどう捉えていますか?
自分は結果を受け入れることから始めています。各試合、一つひとつにストーリーがある中でこの試合の流れの中で先制して、リードしている時間があります。そのときは勝点3になります。そこから逆転されて、最後は追いついて勝点1になった物語がある中で、自分としては最終的な結果を認めることが大事なんじゃないかと思います。ただ、それが勝点2を失ったのか、勝点1を得たのかは自分の仕事ではなく、記者の皆さんが書くのが仕事だと思うので、自分は結果を認めるところを常にやっています。

 

[ 小菊 昭雄監督 ]
非常に強度の高い、情熱的な試合ができたと思っています。セカンドボール、球際、1対1のバトル、そこが勝敗を分けるポイントになると思っていました。その中で、両チームが激しく、強度高くバトルした90分だったと思います。

--さまざまな展開があった中で、この勝点1をどう捉えていますか?
試合の流れ的には勝ち切りたかったゲームではあるのですが、一度、1-2にされてから、追い越して、素晴らしいシーンも多かったです。次の横浜FM戦につなげていける勝点1になったと思います。

--後半、スペースを突く攻撃から2得点。しばらくはメンバー外も続いていた上門 知樹選手にもアシストが生まれたが。
たくさんの選手が関わって、素晴らしいゴールに結びつきました。守備の選手も含めて、ボールを奪って、想いをつないで、ゴールにつながったシーンは本当に素晴らしかった。ジョー(上門)に関しては、最近はメンバー外も続いて苦しかったと思うのですが、鈴木 徳真や舩木 翔と同様、素晴らしい準備を日々、続けていましたので、その努力の成果がこのパフォーマンスにつながったと思います。勝点をもたらしてくれた彼のパフォーマンスに感謝しています。

--前節の川崎F戦に続き、上位陣から勝点を重ねたことについて。
数名、ケガ人もいる中で、立ち上げのキャンプから、全員が同じ攻守、リスタートの規律を理解して、全員が高い競争をしてきた成果が、この上位との連戦でも出ていると思います。これからもチーム全員で良い競争をしながら、次の試合にも向かっていきたいと思います。