がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第4節 湘南ベルマーレvs京都サンガF.C. メモ

www.jleague.jp

youtu.be

スタメン

f:id:brgacha:20220318121227p:plain

 

流れ

ともにハイプレスで相手の前進を妨害する戦い方。後方からのつなぎも行うが、ゴールキックはつながずに蹴ることが多い。

8分、岡本のクロスからウェリントンターゲットでチャンス。湘南は右の作りがメインで、クロス攻撃を仕掛ける。

京都は左メインの作ろうとするが、湘南のプレスをくぐれない。

10分までは湘南がペースを握る。

11分~、湘南がセカンドボールを拾い続けて攻め立てる。永木のクロス→田中で決定的なチャンスも合わせきれず。

京都はSBのところで時間を作ってサイドの奥へ流し込む。湘南はSBにIHがスライドして対応するので、ワンテンポ遅れるときがある。

17分、麻田→背後へウタカで前進。京都は麻田からスペースへ送るボールが唯一の前進手段になっている。麻田のところで時間をもらえるかどうかが前進のポイント。

ウタカが左に流れてくるシーンが増えた。麻田のところがポイントになっているので、ボールサイドに流れて前で起点を作りたい意図か。

25分、京都陣内でのルーズボールの拾い合いで湘南が上回り、FKゲット。球際の攻防と出足の速さは湘南が上回っている。

29分、岡本への開放からクロスで町野へ届けてシュートまで。湘南が支配し続けるが、京都もゴール前では我慢を続けている。

33分、米本と武田の頭部同士の接触で武田がピッチ外へ。京都は一時的に10人で戦う。

湘南はセットプレーでタイミングを外すことを意識していそう。もしくは永木個人の意識かもしれない。

京都は35分あたりから?メンデスと麻田のポジションを入れ替えた。

41分、フィード一本で岡本へ通し、シュートまで。

スペースにウタカや松田を走らせる形で少しずつ敵陣へ入り始める京都。

京都は非保持[5-3-2]気味に変えた?ウタカと武富が2トップ、松田が左WBになっているように見える。

 

湘南が完全に支配し続けた前半。京都のシュート数0(※DAZN集計)が示すように、京都はほとんどなにもできなかった。とりわけ、京都がストロングとしている球際と運動量で完全に上回られたのは想定外だっただろう。ただ、湘南も決定機という決定機は作れておらず、主導権を握れてはいるものの怖さはそこまで見せられていない。ウェリントンをスタートから使っているため、パワーという面ではギアチェンジが難しいが、得点までの道筋をどう設定するか。

 

 

後半

飯田、金子→白井、荻原

荻原が左WBに入り、松田が中盤に移る。

45分、武富が遠めからシュートを打つ。京都初シュート。

46分、京都先制、0-1。武富のスルーパスからウタカが抜け出し、落ち着いて決め切った。京都は前半でなにもできなかったところから一転、後半は良い立ち上がりを見せて得点も奪って見せた。

47分、ウタカのシュートはバー直撃。完全に京都ペースの立ち上がり。

オープンスペースで受けたウタカ→武富でシュートまで。

54分、京都のプレスをうまくくぐった湘南。京都の勢いに圧倒されていたが、少しずつ慣れてきた印象。

シンプルにウェリントンを狙うクロスでゴールを狙う湘南。

湘南が押し返し始め、京都は構える時間が長くなる。ただ、湘南がいくらかリスクをかけてくるぶん、トランジションからウタカがもらえるスペースは大きくなっている。

湘南が敵陣で回してクロスからゴールを狙えば、京都はウタカを最前線に残してカウンターを狙う構図に。クロスのはね返しをどちらが拾えるかの勝負。

69分、湘南交代

石原、岡本→杉岡、池田

70分、町野のゴールで湘南同点、1-1。杉岡投入で足元でのつなぎの連係意識が高まった中、町野が個人でマーカーを外して決め切った。杉岡投入で攻撃の形に変化が生まれた結果、ゴールにつながった。

75分、ビルドアップから湘南のプレスを外した京都が荻原のシュートまで。湘南は体力が落ちたこともあってか、サイドを限定できない上、逆まで届けられるとスライドが間に合わず後手を踏む状態。

77分、背後へ抜け出しかけた町野を倒してしまった麻田がドグソで一発レッドで退場。京都も前線からのプレスが掛かり切らないと中盤でフリーで受けられ、スルーパスを許した。互いに消耗が激しい戦い方をしているだけに、終盤にエネルギーが足りず、オープンな状況になりやすくなっている。

81分、京都交

武富→山﨑

数的不利になったので、個人でポイントを作れる選手を増やす意図?

京都は[4-3-2]セット。

京都は数的不利でも前からプレスをかけ、ボールホルダーを追いこし、リスク承知で勝ちに来る。

83分、湘南交代

田中、町野→茨田、大橋

88分、京都交

ウタカ→豊川

攻守に走って貢献できる豊川を入れて活力アップを狙う。

89分、湘南交代

ウェリントン→瀬川

ウェリントン接触から顔を押さえており、負傷交代のような格好。

90分、瀬川を後ろから倒した武田に警告。

91分、左からのクロスの折り返しに大橋と瀬川が連続で飛び込むが、それぞれバーと若原に防がれる。

96分、京都交

松田→宮吉

96分、フリーの永木が左足を振り抜いたが、若原がセーブ。威力はあったが、コースがやや甘かった。

98分、山﨑に警告。

 

数的優位の湘南は最後にゴールへ迫ったが、決め切れず引き分けで終了。湘南としては完全に支配できた前半でリードを奪えなかったことと、最後に決め切れなかったことが悔やまれる内容だった。また、パワープレー気味にした終盤にウェリントンがいなくなってしまったのも痛かった。

京都はまったくうまくいかなかった前半を無失点でしのぐと、後半開始早々に先制する理想的な展開に持ち込めたが、結果的にペースを握れたのは後半立ち上がりの10分程度。ただ、そこではチャンスが多く作れていたので、2点目が取れていれば勝ち筋も広がっていたかもしれない。1stプランがうまくいかなかったことと、体力が落ちてきたときの試合の運び方には課題が残った。

 

 

個人的MOM

★町野 修斗

前半から数多くチャンスに絡み、後半は見事なプレーで同点ゴールを決め切った。攻守において総合力に優れたFWで1stチョイスになりつつある。独特なゴールパフォーマンスも◎。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ 山口 智監督 ]
前半のうちに点を取りたかったですが、点が取れない中での後半立ち上がりの失点でもったいなかったなと。ただし選手は点を取りにいく姿勢を見せてくれましたし、やってきたことを表現しようとしてくれた選手がいました。勝てなかったことは僕の責任です。

--永木 亮太選手がリーグ戦初スタメンでしたが彼の評価は?
持っているものを出してくれたと思います。

--選手たちの積極的なプレーが見られ、次へつながる試合にもなったと思います。次へどう生かしていきたいと考えていますか?
最後、相手が10人になったところでチャンスもあった中で決め切れなかったことはチームとしての課題です。(今日の結果を)どう捉えるかがポイントだと思うので、全員の捉え方を共有して次に向かいたいと思います。今日良かったから次も良いとは限らないので、良くするために常にやり続けていく。そういうところの厳しさを持つことは勝っても負けてもやらなければいけないです。

--試合後の選手たちの様子は?
それはもちろん悔しい表情をしていました。チャンスもありましたし、決め切れなかった悔しさ、1点失ってしまった悔しさがあった。失点の仕方も悪かったので。

 

[ 曺 貴裁監督 ]
10数年仕事をさせてもらった湘南にアウェイチームの監督として戻ってきて、いろんな思いはありましたが、真っ向から勝点3を狙いにいきました。前半は予想の範囲内でしたが、相手の長いボールに対する処理が少し遅れてしまいボールを拾えず、真ん中のプレスがハマりませんでした。

少し形を変えて、後半の入りで良い形で得点を取りましたが、二点目が取れなかったのが痛かったです。2試合連続で退場選手も出てしまい、いろんなアクシデントがありましたが、京都としてずっと大事にしてきた勝負にこだわり、球際を負けないところでいうと、最後は10人になりましたがGKの若原(智哉)を含めて良い守備をしてくれました。

無骨でしたが、お客さんが沸くような場面もたくさんありました。J1ではまだまだひよっこというか新人みたいな立場ですが、このファイティングスピリットを次に生かしたいと思いますし、京都の選手だけではなく湘南の選手にもおつかれさまと言いたい試合だったと思います。

--前半、なかなかボールを前に運べなかったが。
湘南さんは間違いなく最初から来るなと思っていました。予想の範囲内ではありました。選手の気持ちが入った中で少し判断が間に合わないというか、少し悪い判断をすることが多くて、相手に引っかかっていました。前半から「そこを抜けられればチャンスになるな」という匂いはあったのですが、なかなかそれができなかった。ただ、ここまでのリーグ戦やカップ戦で、そういう時間帯でも最後のところにカギをかけることができていました。後半、少し相手の足が止まってきたところで良い形で取れました。あそこで2点目を取れなかったのが痛かったです。