がちゃのメモ帳

Jリーグをメインに、いろいろな感想を残していきます

2022 J1リーグ第2節 柏レイソルvs横浜F・マリノス メモ

www.jleague.jp

youtu.be

 

スタメン

f:id:brgacha:20220227155919p:plain

当初先発の予定だった大南がトラブルで外れ、川口が先発に。

 

流れ

1分、柏が細かくつなぎながら細谷のフィニッシュまで。マリノスはサイドが広く空いており、柏はそこをダイレクトに狙っていく。

4分、マリノス先制。右サイドのスローインから逆サイドまで展開し、永戸のフィニッシュからこぼれ球をロペスが押し込んだ。柏は悪くない入りだっただけに、サイドから脱出されてしまったのが痛かった。

柏のシステム上、マリノスはSBに時間ができる。柏は3センターがかなりサイドへ出ていき、閉じ込めにいく。また、2トップは自分たちのラインを超えられたあとはボランチを消すプレスバックの意識が高い。

12分、柏交代

中村→戸嶋

中村は芝に足を取られたようなシーンがあり、その際の負傷とみられる。

 

開始からドウグラスと細谷を左奥に走らせる形が多くみられる柏。

18分、戸嶋がライン間にもぐるビルドアップ。マリノスは高い位置からプレスに行く姿勢を見せているが、中盤の寄せがワンテンポ遅れているように見える。

柏は3センターがかなり横に動くぶん、左右のCBが前につぶしに出てくるシーンが多い。

23分、細谷のゴールで柏同点。エドゥアルドの軽率なロストからサヴィオが冷静に細谷へ送ってGKとの1対1を制した。高丘も触れはしたが、枠を外すまでには至らず。

27分、細谷が最終ラインを攻略してGKと1対1になるが、交わしたあとに角度がなくなりシュートまで持ち込めず。マリノスの背後を徹底して狙う形が実を結びつつある。

28分、再びエドゥアルドのロストから柏にチャンスもシュートまでいけず。エドゥアルドはメンタル面も不安定になりそうなミスが連続している。

29分、ワンテンポ遅れてドウグラスへアタックした畠中へ警告。

34分、ドウグラスの仕掛けを体で強引に止めた畠中に2枚目の警告で退場。畠中は直前にももの裏を気にするようなそぶりがあり、無理した中での対応だったかもしれない。

1人少なくなったマリノスは岩田を最終ラインへおろし、中盤は喜田1枚でやり繰りする。

40分、柏が続けざまに前向きで奪い取り、縦に速く攻める。マリノスは前進がままならなくなり、かなり苦しい状況。

45分、マリノス交代

マルコス→藤田

マルコスはどこかで芝に足を取られて痛めたか。

藤田が入り、喜田と横並びになる。[4-4-1]⇔[4-2-3]。

 

畠中退場後は40分あたりから柏がボーナスタイムでチャンスを量産するもマリノスもギリギリでしのぎ切る。また、マリノスがいくらかラインを下げたことで細谷やドウグラスが背後を突く攻撃は出しにくくなっている。ただ、後方からのつなぎは変えないため、前向きで奪えればショートカウンターを仕掛けられる。

11対11の状況ではマリノスが柏の3センターで守り切れないエリアを素早く突きながらサイド攻撃を仕掛け、柏は細谷とドウグラスを中心に背後を狙い続ける一進一退の攻防が続いていた。

 

 

後半

マリノスは1人少なくてもボールを持って攻める姿勢は変えない。柏は持たされる方が攻め手がなくなる印象があるので、マリノスのこの判断は好都合なのかもしれない。

ショート&ロングカウンターでゴールへ迫る柏。マリノスはそのリスクを承知でボールをつなぎ、パス&ゴーで1人2役をこなす意識。

52分、水沼からのワンタッチ浮き球パスに反応したロペスがネットを揺らすもオフサイドの判定。柏の最終ラインはかなり警戒心が薄かった。

55分、柏のビルドアップ。古賀と高橋の2CBで川口をSB位置に押し上げる。

58分、右で浮いたサヴィオのクロスから山田が合わせるも枠外。マリノスは前から追うのをやめており、我慢の時間。

59分、ドウグラスのゴールで柏が逆転。最後方でのつなぎを細谷がカットするとドウグラス無人のゴールへ落ち着いて流し込んだ。

60分、マリノス交代

エウベル、水沼→セアラ、吉尾

喜田がアンカーの3センターになり、セアラとロペスの2トップ。

かなり風が強く、柏からみて向かい風が吹いている。

65分、柏交代

山田→小屋松

71分、柏交代

椎橋、ドウグラス→ドッジ、真家

74分、細谷が背後を取って深さを取り、真家のシュートをお膳立て。高丘に止められたが、良いシーン。

マリノスはつなごうとするが、中盤より前のポイントがなかなか作れない。柏は真家を入れたこともあり、プレスのラインを再び上げた。

80分、マリノス交代

ロペス→樺山

細谷を倒した岩田がドグソで退場。一度は警告の判定だったが、オンフィールドレビューの結果カードの色が黄色から赤に変更された。そもそもファウルかどうかがグレーなラインだっただけにマリノス側としてはかなりフラストレーションが溜まる判定。

91分、小屋松のゴールで柏が3点目。後方からのロングボールを小池龍がバウンドさせるとそれをさらってGKとの1対1を制す。

 

後半で先にネットを揺らしたのはマリノスのほうだったが、わずかな差でオフサイドに泣いた。相手の最初のプレスを外す作業はある程度できていたが、前線でポイントが作れなかったのが厳しく、前半に続きビルドアップのミスから2失点目を許したのが痛恨だった。柏はカウンターを狙いつつ、2トップで圧力を掛け続けた結果がスコアに表れた。

(2節が中止になった名古屋を除き)柏が唯一の連勝チームになったが、2試合とも前半のうちに相手が退場するという注釈がつく。もちろん、退場を誘発したとも言えるが、真の実力が見られていない状況でもある。

 

 

個人的MOM

★細谷 真大

1ゴール1アシスト。前半はチャンスをものにできないシーンも何度かあったが、彼が背後を取り続け、そしてプレッシャーを掛け続けたことで生まれた2ゴール。対マリノスを考えても欠かせない存在としてしっかりと仕事を果たした。

 

トピックス

大南が試合直前で急きょ出場を回避。アップ中のアクシデントか。

中村が負傷交代。芝に足を取られた際に痛めた模様。

畠中が警告2枚で退場。次節出場停止の上、負傷の可能性も。

マルコスが足を痛めて負傷交代。

足を気にする椎橋。重くはなさそうだが途中で退く。

畠中に続き岩田も退場。9人になるマリノス

試合終了間際、足を痛めるサヴィオ。この試合は足の負傷がかなり目立ち、ピッチ状況が影響しているのではないかと考えられる。

 

監督コメント

 (※Jリーグ公式サイトから引用)

[ ネルシーニョ監督 ]
良い入りができて、序盤にこそ失点しましたけど、そこからチームとして特に崩れることがなかったです。まずは同点に持っていこうという流れの中、選手たちがしっかりやってくれていたと思います。相手に退場者が出てから、われわれにとってより優位なゲームの運びになったと思いますし、ハーフタイムになってからは守備のところに若干修正を加えて、後半に入ってからは守備から攻撃に出ていくところの好循環を作ることができました。

そこからは自分たちでボールを動かしながらテンポを作って、数的有利な状況で終始ゲームをコントロールできたと思います。今日の勝利は今季を戦っていく上で非常に重要なものになることは言うまでもありませんが、良い感触をしっかり持ち続けながら、次節に向けて良い準備をしていきたいと思います。

--今節に臨むにあたり、守備のバランスについて選手たちにどう話していた?
システム、立ち位置、選手個々の役割については今季に入ってからずっと変わらず、そこにフォーカスして取り組んでいます。一人ひとりやることがハッキリしていると思いますし、これまでのちばぎんカップでのジェフ戦やリーグ初戦の湘南戦でも、われわれの取り組んできたものの成熟度を増していくことを1つテーマにやってきていました。

守備はそういったところで安定してできたと思っていますし、むしろ攻撃のところが前節から今節にかけての1つ改善点になってくると思っています。ただ、今日はアタッカーの選手が相手といい駆け引きをしながらライン間で流動的に球を引き出すことができていました。相手が最終ラインの背後にスペースを空けることは事前の分析からよく分かっていましたし、そこをうまく突きながら、守備から攻撃への好循環を今日は作れたと思っています。

 

[ ケヴィン マスカット監督 ]
たくさんのことが起きたので、何から話そうかと思いますが……。まずコンディションも整っていなかったと思いますし、2失点とも自分たちのミスからです。最後は9人で戦わなくてはいけなくなり、自分たちの良さを出すことができませんでした。

--後方のビルドアップのミスが続きました。開幕前の補強がギリギリになったり、新型コロナウイルス感染症の陽性者が出るなど、スムーズにキャンプを過ごせなかった影響が出ている印象でしょうか。
おっしゃるとおりビルドアップはスムーズではありませんでした。ただ誰か1人、または2人のせいではありません。いつもであれば前にボールを運ぶところが2タッチ、3タッチと増えてしまい、結果、相手にプレッシャーを掛けられ、後ろに戻してしまいました。前方向にボールを運ばなければ難しくなります。水曜日の川崎F戦の勝利を、この試合で意味のあるものにしたかったのですが、このような結果になってしまい残念です。

--エドゥアルド選手が2失点に絡みました。彼のメンタル的なケアをどうするのか、そして彼のパフォーマンスの評価をお聞かせください。
先ほども話しましたが、スムーズな展開になりませんでした。最初の2失点について、皆さんは1人の選手を指摘するかもしれませんが、チームとして負けたのです。2失点した局面はその前から何が起きたのかをチームとして修正したいと思います。1人、2人のせいで、この結果になったわけではありません。川崎F戦はチーム全体で戦い、チームとして勝ちました。今日もチームで戦い、チームとして負けました。チームとして責任を持って、次の試合に準備します。