2021 J1リーグ第6節 FC東京vsベガルタ仙台 メモ
スタメン
流れ
仙台は西村しかおってこないので、FC東京がボールを持てる。
バックライン+森重から左サイドに預けてアダイウトン、ディエゴ、小川らでゴールに迫っていく。
CBへの圧力が弱いため、渡辺剛もオマリもストレスは少なそう。
トランジションでは、敵陣深くまで人を捕まえに行って激しく潰すFC東京。
5分、渡辺剛が潰してカウンターに移行したところで田川がファウルを受けてゴール前でFK獲得。
落ちついた入りの仙台、激しく寄せるFC東京という立ち上がりで、FC東京のほうが勢いを持って入れている印象。
強めのボディーコンタクトも流し気味な山本主審。
10分、右サイドからのクロスで初めてPA付近まで攻め込めた仙台。しかし、そこからのカウンターを受け、マルティノスに警告。
17分、ディエゴの抜け出しから1人でシュートまで。平岡がブロック。
21分、東→中村帆→三田で完全に崩したがシュートはスウォビィクの正面へ。中村帆の背後への動き出しと東のフィードが完全に合った。
22分、クイックリスタートからマルティノスとオマリの1対1。マルティノスが縦突破で交わしてクロスまで持ち込んだが、渡辺剛がクリア。
23分、それで得たCKから蜂須賀が決めて仙台が先制。小川が上がり、オマリの守備が広がったところを狙った攻撃から得点につなげた。
25分、右から中盤をワンツーで抜け出した田川がカットインミドルを突き刺して同点。特に狙った流れではなかったが、失点直後に追い付いた。ミドルでスウォビィクの壁を破る素晴らしいシュートだった。
28分、アダイウトンが何もないところから仕掛けて3人をぶち抜く。パスは防がれたがCK獲得。
29分、仙台がカウンターからゴールに近づくが、児玉がクリア。逆にカウンターを防ぎに行った平岡が警告を受ける。
36分、イーブンボールに足を出した結果、氣田の足を踏みつけてしまった渡辺剛に警告。
42分、スローインをカットしたところからディエゴがファーへ流し込んでFC東京が逆転。中盤でのワンツーで相手の2ndラインを突破する形が効いている。
強度、テンションともに良い入りができたFC東京。押し込みながら自分たちの時間を多く作り出せたが、ちょっとした隙から先に失点。ただ、直後に田川のゴールで同点にできたことによって、ダメージはほぼないに等しい状態に戻せた。そこからカウンターでピンチを迎えるシーンもあったが、渡辺剛、児玉らがしっかりと防いで、43分にはディエゴが決めて逆転に成功。前提として内容が悪くないのはもちろんだが、田川が失点の直後にゴールを決めたことがメンタル的にも非常に大きかった。
仙台はゲームを落ち着かせながら隙を狙いたいという意図がありそうだったが、ディエゴやアダイウトンの馬力を抑えきれないシーンが多く、予想以上にゴール前で受けるシーンが増えたのではないかと思う。その中で先制に成功したが、リードできたのはわずかに1,2分。さらに前半終了間際にも追加点を許し、かなり苦しくなった。
後半
かなり前からの圧力を強めて入ったFC東京。SBもかなり高い位置までWBを潰しに行く。当然リスクは高まるが、それ以上に、後半も勢いを持って入りたいという意図だろう。
53分、バックパスをかっさらったアダイウトンがそのままシュートも、枠外へ。
59分、仙台が左のクロスからファーで真瀬が余ってシュートも小川がブロックに間に合った。
VARとの長いコミュニケーションがあったあと、オンフィールドレビューでハンドチェックが行われたが、ノーハンドの判定。
63分、田川→渡邊凌
66分、カウンターからアダイウトンが1人でシュートまで持ち込むが、シュートに威力がこもらず枠外へ。
60分あたりからFC東京はテンションを下げてラインを低くする時間が増えた。仙台は敵陣でもって崩せるかどうか。FC東京はディエゴとアダイウトンを軸にしたカウンターがあるので、受けに回っても点を取れる雰囲気はかなりある。
71分、アダイウトン、三田→永井、内田。シマオ→赤﨑
仙台は[4-4-2]にシステムを変更。
73分、前プレからのショートカウンターで最後は渡邊凌がフィニッシュもシュートは惜しくも枠外へ。選手交代から明らかにプレスラインを上げたFC東京。永井のチェイス、渡邊凌のコースの切り方が効いている。
75分、西村、蜂須賀→皆川、石原
83分、真瀬、氣田→アピアタウィア、加藤
FC東京は前からの圧力が少しずつ弱まり、仙台はプレスを外せるようになる。FC東京は後ろの枚数を減らして前へ出ているので、1stラインを外されるときつい。渡邊凌と内田のハードワークでなんとか消す。
91分、渡邊凌が負傷。
仙台はCKから枠内へシュートを飛ばすが、ディエゴがゴールカバーでかきだした。
渡邊凌→シルバ
シルバは前目で放り込みと運びでの前進をけん制する役割。
自陣での守備は危険なシーンもあったが、前線のエネルギーを高めながら前から追う守備で押し返す流れを作ったのは良かった。欲を言えばショートカウンターが決まりそうな時間帯に追加点を奪えれば理想的だったが、試合の流れの作り方と選手の頑張り、両方が伴った勝利だった。
仙台はFC東京の圧力に屈し、後方で食われることも多かった。プレスを剥がせた時には敵陣まで入り込めるが、ちょっとしたパスミスも多く、リズムがつかみきれていないような印象を受けた。
トピックス
激しい接触には比較的寛容な基準で開始したが、警告はけっこう厳しめな山本主審。基準はブレていない。
28分、なにもないところから1人で3人をぶち抜くアダイウトン。
ディエゴの不思議なゴールパフォーマンス21年ver.子ども関係?
45+3分、1人だけでキープしながら前進もしていくディエゴ。
中村帆高のバックドアが決まりまくる。守→攻の切り替えの早さも抜群。
最後までチェイシングに参加できる東の運動量。
ぶつ切りの出場機会でしっかりと安定したパフォーマンスを披露する児玉。
途中出場の渡邊凌磨が負傷交代。原因は不明。
仙台
小川との競り合いで痛めた真瀬が自ら×印をベンチへ送る。負傷の可能性。
イラつくマルティノスを吉野が抑制する。
コメント抜き出し
(※Jリーグ公式サイトから引用)
[ 長谷川 健太監督 ]
前半の立ち上がりは非常に良く、内容的にも悪くなかったと感じます。先制はされましたけど、立ち上がりからゲームをコントロールすることができたと思います。その中で逆転することもできた。後半に入ってからは立ち上がり15分くらいまでに3点目を取るチャンスが何回かあったと思いますが、そこで取り切れず、あとは体力的な部分で中3日、連戦の5試合目ということで全体的に最後は疲れて、仙台のほうがフレッシュで運動量を上げてきた。少し危ない展開にもなったけど、最後にゴールを死守して勝ち切ったところは選手たちが頑張ってくれたと思います。
--田川 亨介選手のゴールは展開的にも大きく、自分でドリブルで運んで決めたゴールだったが、長谷川監督はどのように感じている?
点を取られた直後だったので、チームにまた活力を与えてくれるゴールを取ってくれたと思っています。パワーは昔からあるが、なかなか狙ってという形でのゴールは少なかった。最近、練習でコースを狙ったシュート練習を個人でやっている成果が今日のゴールに出たと思っています。非常に素晴らしいゴールだったと思っています。--児玉 剛選手と三田 啓貴選手の活躍が目立ったが?
素晴らしいプレーをしてくれたと思います。三田の調子が良いことはキャンプ中からずっと分かっていた。森重(真人)がアンカーに入るときに組み合わせて使いたいと思っていて、そういう意味では東(慶悟)と森重とうまく中盤をコントロールしてくれたことはチームにとって非常に大きな収穫だと思っています。児玉に関してもいつ出てもいいような準備を日頃からしてくれていますので、しっかりとした仕事をしてくれたと思っています。
「3点目を取るチャンス」を決め切れていればもっとラクな展開にできたが、「ゴールを死守して勝ち切った」ことも評価に値すべき点。交代でギアを上げ、ハードワークも落とさずに乗り切れたのが大きかった。
[ 手倉森 誠監督 ]
まず自分たちとしては、仕切り直しだという意味合いを込めた試合にした中で、敵地で最初に点を取れたというところでは、良い入り方ができました。ただし、警戒していたFC東京のストロングのアタッカー陣の個に対して、2失点してしまったところは反省材料ですけれども、これまでの4戦を見てきた中で、失点を引きずってまた失点してしまうようなことが2つ以上は今日はなかったこと、なおかつチャンスを作れてよもや勝点1を取れそうな展開、もしくはひっくり返せるような展開を最後までやれるようになったところは、これまでのチームと変化が見られました。--[3-4-3]でのゲームプランについて。
FC東京のダイレクトプレーで、(FWの)3人のパワーがあるところに(ボールを)入れてくるので、そこに人数をためておいて対応したい。その対応できた先に点を取れたというところまでは、本当にプランどおりでした。--2失点について。
(寄せが)甘かったからこそやられました。あれくらいの人がいたときのチャレンジするタイミングと間、あと幅というものを思い切ってやらなければいけません。