2021年J1リーグ勝手に編成チェック サガン鳥栖
↑前回福岡編
オフの主な動き
OUT
DF
宮 大樹
原 輝綺
森下 龍矢
MF
高橋 秀人
原川 力
安 庸佑
FW
チアゴ アウベス
趙 東建
レンゾ ロペス
IN
DF
田代 雅也
ファン ソッコ
松本 大輔
飯野 七聖
今掛 航貴
MF
島川 俊郎
酒井 宣福
仙頭 啓矢
FW
各ポジション雑感
GK
昨季終盤に加入したパク・イルギュを完全移籍移行で獲得し、サブには守田が控える。パクを早めに獲得できたことで、スタイルに慣れた状態で開幕を迎えられるのは地味に大きい。守田も出場時には良いパフォーマンスを見せていたので、パクにアクシデントがあってもそこまで心配はない。
CB
ビルドアップのキーマンだった原が抜かれたのは痛かった。昨季は負傷によって出場機会は多くなかったが、宮もいなくなり、一気に手薄になったところにファン・ソッコ、田代、大卒ルーキーの松本を加えた。はね返しには強いメンツがそろった一方で、右CBのビルドアップ能力はやや不安がある。伸びを期待するのか割り切るのか。序盤戦のマネジメントは気になるところ。
SB
大卒1年目で大活躍だった森下を名古屋に引き抜かれた。昨季、森下不在時には松岡が務めるなど、もともと層が薄かったが、飯野と今掛の2人体制にはできている。飯野はSBが本職かは微妙だが、アタッカー要素の強かった森下の代わりと考えればSB起用で昨季の戦術は引き継げそう。オプションとして樋口を入れることもなくはない。
左は変わらず。内田を軸に据えつつ、(ユースとの兼ね合いもあるが)中野もスタメンの座を狙う。
CH
原川と高橋秀人が抜けたところに島川を補強。自陣でのビルドアップに関しては安定して行えそうな一方、原川のように敵陣でのチャンスメイクをこなせそうなタイプがいないのが不安材料か。
SH
仙頭や酒井を加えたことで層は厚くなった。アン・ヨンウやチアゴ・アウベスが抜けたことで、1人だけで打開できるようなタイプはいなくなったが、鳥栖のスタイルを体現できそうな選手を増やせた印象。オフォエドゥが完全に未知数だが、彼がフィットしなくとも問題ない体制は整っている。
CF
チョ・ドンゴンとレンゾ・ロペスが抜けたところに山下とドゥンガを補強。頭数はそろっているが、スコアラーとして見たときに林以外は少し物足りなさを感じる。ドゥンガがハマらなかったときは、一番FWらしいタイプである山下への期待値が上がるかもしれない。
全体の雑感
原、森下、原川と各ポジションで核になっていた選手が抜かれ、いくらかの再構築を強いられることとなった。当然、それぞれのポジションで補強は行われたものの、同じ役割をこなせそうなのは森下→飯野の右SBくらい。右CBのビルドアップ関与、CHの敵陣における崩しへの絡みは微調整を施す必要がありそうだ。
また、J初挑戦となる2人の外国籍選手が完全に未知数の存在。彼らが爆発するかしないかで得点力は大きく変わりそう。「良いサッカーだけど、点が取れなかった」昨季を乗り越えるためには、林以外にもう1人スコアラーを作る、もしくは中盤やSBの選手がまんべんなくとれるようにしたい。